止水板 - メーカー・企業29社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

止水板のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 文化シヤッター株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  2. フジ鋼業株式会社 兵庫県/建材・資材・什器メーカー
  3. 中部美化企業株式会社 愛知県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 旭日建設株式会社 東京都/建設コンサルタント
  5. 5 ガデリウス・インダストリー株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー

止水板の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. BX止水板 『ラクセット』 文化シヤッター株式会社
  2. BX止水板『ラクセット ハイタイプ』【止水高さ1.5mまで対応】 文化シヤッター株式会社
  3. 【水害・浸水対策】止水板「Boxwall(ボックスウォール)」 ガデリウス・インダストリー株式会社
  4. 4 50cmの水害を軽減『FZ50 止水板』 フジ鋼業株式会社
  5. 5 簡易型止水板『Flood Guard F』<導入事例集を進呈中> フジ鋼業株式会社

止水板の製品一覧

31~45 件を表示 / 全 97 件

表示件数

【水害対策に!】浸水防止の止水板『「水」止まるんです。ハイ!』

10cmまでの浸水ならほぼスリータッチで取り付け可能な止水板!わずか10秒で災害での損失を防止できます。

1cmでも、事務所や店舗・地下スペースに一旦水(汚水)が浸入すると、 後始末に必要以上の労力、費用、廃棄品がでます。 『「水」止まるんです。ハイ!II』は、都市型集中豪雨のために開発!甚大な被害から逃れられる止水板です。 事前工事が不要の上、降出しからの急性期には女性でも10秒以内でセットOK。 これで5~7cm程度の浸水に耐えられます。 それ以上、水かさが増える際はウェイト(同梱の重し)を止水板が床にプレスされるようにセット。 これで12~3cmに対応し、それ以上になると感じる場合はテンションロッド(つっかえ棒)で止水板が床からずれないように押します(ネジで調整)。 これで25cmまでの浸水に効果を発揮します。 【特長】 ■事前工事が不要。不要な構造物を設置する必要がないので、ガラスのオフィスビルなど美観を損なうことはありません。 ■止水板本体重量が約4kg。大人一人で持ち運び可能。 ■設置所要時間は初めてでも10秒以内、慣れれば数秒でセット完了。 ■間口に合わせて制作します。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

台風や大雨による浸水対策に!止水板『とめみちゃん』※設置事例紹介

【設置が簡単で低コスト】女性でも簡単に持ち運べる軽量な止水版。高い止水性能で漏水は1時間に200cc程度を実現!設置写真公開中

『とめみちゃん』は、ロック装置に押し込むだけで容易に設置できる止水板です。ロック装置の取り付けも簡単で、大がかりな工事は不要。漏水は1時間に牛乳瓶1本程度と少なく、高い止水性能で浸水を防止します。ロック装置の付属品を省くことで低コスト化も実現。腐食に強いアルミ製と、軽量なカーボン製(CFRP製)の2種類をご用意しています。 【特長】 ■女性1人でも容易に持ち運び可能 ■設置工事に必要な付属品が少なく、低コスト ■ロック装置の設置工事がいらないフリージョイントタイプもラインアップ ★止水板『とめみちゃん』は現地状況に合わせ設計・製作も可能です!  お気軽に一度御相談ください。 ※詳しくはお問い合わせ、またはPDFをダウンロードしてください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板『とめみちゃん005型(KH-005型)』

かんたんな工事でロック装置を設置するベースジョイントタイプ。かんたん便利な止水板『とめみちゃん』が浸水を阻止!

当社では、ロック装置と止水板を併せて押し込むだけの設置性を持つ止水板『とめみちゃん』を取り扱っております。1時間に牛乳瓶1本程度の少漏水を実現し、高い止水性能で浸水を防ぐことが可能。また、金毒に強いアルミ製と、軽量なカーボン製(CFRP製)の2種類をご用意しています。 【ベースジョイントタイプのかんたん設置方法】 1)保管場所からかんたん移動 2)ロック装置と止水板を合わせる 3)止水板を建物の方向へ押し込む 4)止水板のセット完了 ⇒実際の設置は下記動画をご覧ください! ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板『とめみちゃん003型(KH-003型)』

景観を損ねることなく設置できる面倒な工事不要の止水板。かんたん設置で届いたその日から使用可能!

当社では、ロック装置と止水板を併せて押し込むだけの設置性を持つ止水板『とめみちゃん』を取り扱っております。1時間に牛乳瓶1本程度の少漏水を実現し、高い止水性能で浸水を防ぐことが可能。また、金毒に強いアルミ製と、軽量なカーボン製(CFRP製)の2種類をご用意しています。 【ベースジョイントタイプのかんたん設置方法】 1)ロック金物を出入り口の柱に合わせる 2)止水板を下に押し込む 3)止水板のセット完了 ⇒実際の設置は下記動画をご覧ください! ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 排水・通気設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板『とめみちゃん TypeBベースジョイントタイプ』

かんたんな工事でロック装置を設置するベースジョイントタイプの止水板をご紹介します!

『とめみちゃん TypeBベースジョイントタイプ』は、浸水対策に好適な 止水板です。 ロック装置と止水板を合わせて押し込むだけの設置性で、1時間に 牛乳瓶1本程度の漏水。高い止水性で浸水を防ぎます。 また、金毒に強いアルミ製と、さらに軽量なカーボン製(CFRP製)の 2種類をラインアップしております。 【特長】 ■すぐれた移動性と設置性 ■きわめて高い止水性 ■低コストを実現 ■アルミ製とカーボン製をラインアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板『とめみちゃん TypeCキャッチクリップタイプ』

下部止水パッキンの密着性を向上!新しいロック機構のキャッチクリップタイプ

当社が取り扱う、止水板『とめみちゃん TypeCキャッチクリップタイプ』を ご紹介します。 キャッチクリップを取り付けることで、下部止水パッキンの密着性を 向上させ、止水効果を高めます。 また、ピンロックのロック装置は屋内からも取り付け可能で、制作寸法は 高さ350~1,500mm、厚み45mm、幅600~4,000mmの製品仕様です。 【特長】 ■新しいロック機構のキャッチクリップタイプ ■下部止水パッキンの密着性を向上させ、止水効果を高める ■ピンロックのロック装置は屋内からも取り付け可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SW止水板(スラブ打継部用)

高強度かつ軽量化によりたわみを抑え、精度の良い取付けが可能!

『SW止水板(スラブ打継部用)』は、従来品と比べ、高強度かつ 軽量化した鋼製止水板です。 しっかり固定し、クリアランスUP。水平スリットが 綺麗に設置可能です。 また、補修軽減により、トータルコストダウンに貢献。 専用のコーナー部材やジョイント部材もご用意しております。 【特長】 ■梁上での簡単作業で完了 ■高強度かつ軽量化した鋼製止水板(従来品比) ■専用のコーナー部材やジョイント部材もご用意 ■水平スリットが綺麗に設置可能 ■補修軽減により、トータルコストダウン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板
  • 鋼材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板『ラクセット』

様々な場所に工事不要で設置が可能!急な増水時に高い止水性能を発揮します

『ラクセット』は、開口部に金具で固定するだけで簡単に取付られ、 水の圧力をしっかり受け止める止水板です。 急な増水時もスピーディーに取付けられ、浸水被害を低減。 出入り口が1箇所しかない建物や、非常時も閉めることが できない店舗などにおすすめです。 【特長】 ■楽々カンタン・スピード設置 ■様々な開口部への取り付けが可能 ■工事不要で導入可能 ■設置後、出入りも可能 ■漏水量20リットル(h・m2)以下の高い止水性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 止水板
  • 防災用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板の止水能力を格段にアップさせる『フッティングバー』

「フィッティングバー」を使用すれば、漏水を少なくすることができます!

当社が取り扱う『フッティングバー』をご紹介します。 止水板は両端の壁を使用して浸水をくい止めます。しかし、地面と壁は 直角ではないことも多く、止水板と壁との間に隙間が発生する場合があります。 また、止水板の壁側は底部に比べてかかる水圧が低く、効率的に止水ゴムと 止水パッキンが圧縮されず水漏れが発生してしまいます。 そこで、Flood Guard Fは「フィッティングバー」を使用。 従来品に比べ止水能力が格段にアップされました。 【特長】 ■側面壁を利用して止水するFGを使用した場合、隙間が無くなる ■背面壁を利用して止水するFSを使用した場合、隙間が無くなり止水効果アップ ■FGを並べれば「段差」も対応することが可能 ■従来品に比べ止水能力が格段にアップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_8027.png
  • image_8028.png
  • image_8029.png
  • image_8030.png
  • image_8031.png
  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

セキスイ プラバリア(止水板)

土嚢に代わる次世代洪水防護製品プラバリア

【特徴】 1. 簡単かつ迅速な設置 2メートルを止水するのに必要な人数と時間は、土嚢の場合は2人で40分ですが、プラバリアでは1人でわずか2分で設置が可能です。 2. 軽量で取り扱いが容易 土嚢は一つあたり20キログラムですが、プラバリアは一つあたり4キログラムと軽量なため、設置が容易です。 3. 柔軟な設置形態 角度を30度の間隔で調整できます。これにより、水を溜める、囲む、浸水対策、流れを変えるなど、状況に応じて設置形態を変更することが可能です。 4. コンパクトに保管可能 本体部は積み重ねが可能なため、スペースを効率よく使用して簡単に保管することができます。 5. 夜間でも止水場所が視認可能 市販のカットコーン用のセーフティライトを取り付けることができますので、夜間でも止水場所を確認することができます。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板(フロート式止水ユニット)AQUA BLOCK FLOAT

【水害対策・洪水対策】動力不要で洪水から街を守る、ユニット型止水板(止水システム)

『AQUA BLOCK FLOAT』は、自動・無人化を実現する、動力不要のフロート式「止水ユニット」です。 押し寄せる洪水の水圧を利用して止水板を浮上させ洪水をブロックします。 水害対策、洪水対策として活躍。 そのほか、天井スペースに無駄なく止水板を収納できる「AQUA BLOCK FALL」もご用意しております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【一般仕様】 ■止水方式:フロート式止水板 ■収納方法:床下収納 ■設置方法:浮力により自動浮上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板

大雨・洪水の被害を最小限に抑えるための備えに!直線以外にも対応することが可能

株式会社ラピュタインターナショナルで取り扱う「止水板」を ご紹介いたします。 寸法はL90×W100×H80cm、重量8.5kg、材質がABSとなっており、 曲げパーツもあり、直線以外にも対応することが可能。 また、滑り止めラバーが付いており、重ねればコンパクト。 地下駐車場の入り口や自宅・会社の入り口に適しています。 【仕様】 ■寸法:L90×W100×H80cm ■重量:8.5kg ■材質:ABS ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BX止水板『ラクセット ハイタイプ』【止水高さ1.5mまで対応】

止水高さ1500mmまで対応、5分程度でスピード設置、急な豪雨や増水時に素早く対応できます!

止水パネルを最大3段積み上げることで止水高さ1500mmまで対応できるアルミ製の止水板です。 パネル1枚の重量は最大サイズで約14kg以下の軽量設計、間口2mの間口部を3段積み上げる場合、5分程度でスピード設置でき急な豪雨や増水時にも素早く対応できます。 最大止水高さ1500mm 浸水防止性能Ws-4〜3相当 <止水高さ1500mmまで対応> 止水パネル1枚の高さは300mm、400mm、500mmの3種類があり、組み合わせで必要な浸水高さに対応します。 そのためハザードマップや過去の浸水被害をもとに、好適な浸水対策を行うことができます。 <高い止水性能> 漏水量はWs-4〜3相当(※)と高い止水性能を誇ります。 ※浸水防止用設備に関するJIS規格【JIS A 4716】 <設置手順> パネル側面にあるローラーを、両サイドに設けた枠のガイドにはめ込んだ後、パネル表面にあるラッチを枠に差し込むだけの簡単操作となります。 例えば、間口2mまでの間口部を1.5mの高さまで浸水対策する場合、5分程度で設置できますので、急な豪雨や増水時にも素早く対応できます。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水害・浸水対策】止水板「Boxwall(ボックスウォール)」

小規模な範囲の防護対策にも好適!1時間で120m設置が可能な簡易型止水板・防水板(BCP対策にも最適)

『Boxwall(ボックスウォール)』は、かかる水圧により固定され 止水するため、アンカーボルトなどによる地面への固定は一切必要ない 緊急洪水防護システムです。 1ユニットは、6.2kgと土のうと比較すると軽量なため、1チーム(2名)で 120mという広範囲への展開が短時間で行えるほか、個々を重ねられるので 約1kmの設置展開分のユニット(1,600枚)を20ftコンテナへコンパクトに収納可能。 少人数でも設置が可能なので、学校や病院などへの公共施設をはじめ、 商店やビル、マンション、家屋などでも作業者の到着を待つことなく設置(撤去)がおこなえます。 【特長】 ■軽量化による高い機動性 ■水圧を利用して洪水を堰き止める ■容易な管理と高い費用対効果 ■簡単な洗浄で繰り返しの使用が可能 ■小規模な範囲の防護対策にも好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【水害・浸水対策】止水板「Boxwall(ボックスウォール)」

2分間で10mの設置が可能!地面に置くだけで洪水から守る!土嚢(土のう)に代わる簡易設置型止水板・防水板です!

簡易設置型止水板『ボックスウォール』は、洪水対策に有効です。 本体にかかる水圧により固定され、止水します。 そのためアンカーボルトなど地面への固定は一切不要です。 工具も不要です。災害時に使うからこそ、シンプルに分かりやすい構造です。 【特徴】 ■10mであれば2分程度で設置可能(1チーム2名の場合)  ■高い機動性と簡単な設置方法で、とにかく素早く準備が可能 ■本体に乗る水圧を利用して洪水を堰き止めます ■重ねて保管出来るので場所を取りません ■簡単な洗浄で繰り返しの使用が可能 ■小規模な範囲の防護対策にも好適 【BCPの取り組みとして】 内閣府の調査によればおよそ7割の企業がBCPを定期的に見直しており、 その取り組み候補として洪水対策が第2位に入っています。 ≪出典≫ 内閣府:政策統括官(防災担当)付 防災計画担当参事官室. “令和5年度 企業の事業継続及び防災の取組に関する実態調査結果” ボックスウォールだからこそ設置時のダウンタイムの削減が実現できます。 デモ品もお見せ出来ます。 ※詳しくはお問合せいただくか、PDFをダウンロードしてご覧ください。

  • ipros-BW52-options.jpg
  • famima-entrance.jpg
  • NOAQ_web画像.jpg
  • IMG_3193[1].jpg
  • nara.jpg
  • keisha.jpg
  • kasaneru.jpg
  • 止水板
  • その他オフィス備品
  • 雨天対策用品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録