止水板 - メーカー・企業15社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

止水板のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 文化シヤッター株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  2. 中部美化企業株式会社 愛知県/建材・資材・什器メーカー
  3. 蔵田工業株式会社 福岡県/電気・ガス・水道業
  4. 4 株式会社桐山 岐阜県/電気・ガス・水道業
  5. 5 サンリョウ株式会社 三重県/建材・資材・什器メーカー

止水板の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年07月02日~2025年07月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. BX止水板 『ラクセット』 文化シヤッター株式会社
  2. 止水板 「アクアストップ」 蔵田工業株式会社
  3. 水門メーカーがつくった止水板『ウォーターシャッター』 中部美化企業株式会社
  4. 4 水門メーカーがつくった止水板『ウォーターシャッター』 中部美化企業株式会社
  5. 5 止水板『止水戦隊止めるんジャーシリーズ』 株式会社桐山

止水板の製品一覧

16~24 件を表示 / 全 24 件

表示件数

水門メーカーがつくった止水板『ウォーターシャッター』

NETIS登録。高さ2m・幅無制限で簡単&高速設置!高い止水性能で、台風・ゲリラ豪雨による浸水を防止。高さ約3mの特注も可能

NETIS登録番号:KT-230274-A 『ウォーターシャッター』は、幅5m×高さ50cmであれば1人で 10分程で組立できる、高性能かつ取扱いが簡単な止水板(防水板)です。 浸水時の流木等を想定した重量53kgを高さ1.15mから衝突させる衝撃試験もクリア。 水害発生時に水を入れたくない施設への浸水を防ぐ製品として、多数採用されています。 高さ2m以上でも、約3mまで特注品を提供可能です(NETIS対象外)。 【特長】 ■中空構造のアルミパネルを採用。非常にシンプルで1mあたり2.8kgの軽さ ■水門メーカーとして長年培ったノウハウを活かして高い止水性を実現  標準品は1m2あたり1時間漏水量は0.4L。JISA4716漏水量等級で最高ランクのWs-6に該当 ■中間フレーム(脱着式)の使用で、無制限に広い間口に対応可能 ※詳しくはPDF資料をダウンロードいただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • 1.PNG
  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • (3)差替え.png
  • 5.PNG
  • (1)差替え.png
  • ? (1).jpg
  • ?.jpg
  • ? (1).jpg
  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DaiChen止水板

ゲリラ豪雨、浸水被害への備えとして!

ダイチェン製『止水板』は、国際基準のFM承認企画認定で止水性能が非常に高い止水版です。パネル1枚当たりの重量が軽く、女性でも一人で持つことができます。 高さは設置場所に応じて、35cm~2mまで選ぶことができます。 浮遊物などの衝撃に対しても強いパネル形状になっています。 収納は、重ねて置いたり、立てて置いたりできるのでスペースを取りません。また収納ボックスもオーダーメイドで製作できます。 【特徴】 ○非常に早い時間での組立てが可能 ○短期工事での設置が可能 ○日本・台湾・アメリカにて特許取得済み 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 調湿材
  • 止水板
  • 防水工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板『みずどめくん2』

水平・垂直同時加圧機構付きの止水板!

『みずどめくん2』は、建物の出入口に止水板を簡単に取り付け取り外しが できる止水板です。 止水板固定用ラチェットにより建物の既存の出入口に止水板を設置可能で、 水平(横)方向と垂直(床面)方向への加圧を可能にしました。 建物の美観や外観を損なうことも殆どなく、現場での大掛かり工事も殆ど 必要がないため従来の約1/2程度(当社比)の費用で設置することが可能 です。 【特長】 ■低コスト ■簡単設置 ■建物の美観・外観を損なわない ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板『とめみちゃん TypeAフリージョイントタイプ』

かんたん設置で、届いたその日から使用可能なフリージョイントタイプの止水板!

『とめみちゃん TypeAフリージョイントタイプ』は、景観を 損ねることなく設置できる、面倒な工事不要の止水板です。 ロック金物を建物入り口などの柱に合わせ、止水板を下に押し込むと 止水板のセットが完了。かんたん設置で、届いたその日から使用が 可能です。 また、制作寸法は高さ300~504mm、厚み52mm、幅600~2,000mmの 製品仕様です。 【特長】 ■景観を損ねることなく設置できる ■面倒な工事不要 ■届いたその日から使用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板(ダムイージー)

設置エリアの美観を保持、住宅、施設、地下空間入口などのより狭いエリアの防御に好適!

アイルランド発、優れたデザインとユニークな機構を持つ止水板です。横方向に伸縮可能、内臓ポンプでゴムチューブを膨張させて水密性を高めます。 小型・軽量で持ち運びが容易、少ない保管スペースで済みます。また、止水板設置のための常設レールの取り付けが不要で、美観に影響を与えません。 設置場所の幅が1.1m以上の場合、ポールを挟んで複数枚の設置が可能(但し、幅が1.1m~1.64mの間の場合は取付不可)。この場合、軽微なポール設置用のアンカー取付工事が必要です。 住宅、施設、地下空間入口など、より狭いエリアの防御に適しています。 【特長】 ■横方向に伸縮可能(約78cm~110cm/高さ72cm) ■内蔵ハンドポンプで横・下面のゴムチューブを膨張させ水密性を高める ■設置用レールが不要、設置エリアの美観を保持 ■複数枚でより幅広いエリアをカバー(ポールの設置が必要)、ポールは常設ではない ■ポール設置のための工事は軽微 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ポール設置時の取付.png
  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板 「アクアストップ」

10秒で取り付け完了。イタリア発のデザイン性にも優れた止水板。JIS漏水等級はWs-6相当で高い止水効果を実現

止水板「アクアストップ」は、ブラケットやレールが不要で、 独自開発のハンドルでわずか10秒で取り付けが完了する デザイン性・機能性に優れた止水板です。 オーダーメイドに対応しており、扉のサイズにあわせて調整が可能です。 また、地下室や倉庫などのドア枠の全面を覆う、完全密閉止水板もラインアップ。 簡単かつ素早く、大切な資産を水害から守ります。 【特長】 ■イタリア発の優れたデザイン性 ■JIS A 4716 漏水量による等級「Ws-6相当(最高等級)」 ■使用箇所にあわせて選べる製品ラインアップ ※詳しくはカタログをご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • Classic-appoggio-portone-mano-chiusura-maniglia-step1 resized.jpg
  • Classic-appoggio-portone-mano-chiusura-maniglia-step2 resized.jpg
  • Classic-appoggio-portone-dettaglio-2 resize.jpg
  • Classic-appoggio-portone-dettaglio-1 resized.jpg
  • 1f9382c2-979f-4b8b-821a-76298e996d42.jpg
  • 60122785_993394597537512_7284253401460768768_n.jpg
  • 59474599_993394490870856_8446760654596997120_n.jpg
  • integra6.jpg
  • DSCN2280.jpg
  • シャッター
  • 止水板
  • 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BX止水板 『ラクセットSDタイプ』

工事不要、スチールドア専用の止水板

工場や倉庫、オフィスビルや商業施設等の通用口などに設けられているスチールドアの浸水対策として、誰でも簡単にスピード設置できるアルミ製の止水板です。ドア枠に止水板をはめ込むだけ、設置後でもドアの開閉が可能です。 最大止水高さ850mm 浸水防止性能Ws-5相当 <新設・既設のスチールドアに工事不要で設置可能> スチールドアの枠を利用することで、工事不要で設置が可能です。また、新設・既設を問わずご採用いただけます。 ドア枠にはめ込む構造なので、設置後でもドアの開閉が可能です。 ※設置場所の状態によっては事前工事が必要になる場合ありますのでご相談ください。 <高い止水性能> 漏水量はWs-5相当(※)と高い止水性能を誇ります。 止水高さは3種類(350mm、600mm、850mm)からお選びいただけます。 ※浸水防止用設備に関するJIS規格【JIS A 4716】

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

止水板

大雨・洪水の被害を最小限に抑えるための備えに!直線以外にも対応することが可能

株式会社ラピュタインターナショナルで取り扱う「止水板」を ご紹介いたします。 寸法はL90×W100×H80cm、重量8.5kg、材質がABSとなっており、 曲げパーツもあり、直線以外にも対応することが可能。 また、滑り止めラバーが付いており、重ねればコンパクト。 地下駐車場の入り口や自宅・会社の入り口に適しています。 【仕様】 ■寸法:L90×W100×H80cm ■重量:8.5kg ■材質:ABS ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

BX止水板 『ラクセット ハイタイプ』

止水板『ラクセット』のハイタイプ仕様

止水パネルを最大3段積み上げることで止水高さ1500mmまで対応できるアルミ製の止水板です。 パネル1枚の重量は最大サイズで約14kg以下の軽量設計、間口2mの間口部を3段積み上げる場合、5分程度でスピード設置でき急な豪雨や増水時にも素早く対応できます。 最大止水高さ1500mm 浸水防止性能Ws-4〜3相当 <止水高さ1500mmまで対応> 止水パネル1枚の高さは300mm、400mm、500mmの3種類があり、組み合わせで必要な浸水高さに対応します。 そのためハザードマップや過去の浸水被害をもとに、最適な浸水対策を行うことができます。 <高い止水性能> 漏水量はWs-4〜3相当(※)と高い止水性能を誇ります。 ※浸水防止用設備に関するJIS規格【JIS A 4716】 <設置手順> パネル側面にあるローラーを、両サイドに設けた枠のガイドにはめ込んだ後、パネル表面にあるラッチを枠に差し込むだけの簡単操作となります。 例えば、間口2mまでの間口部を1.5mの高さまで浸水対策する場合、5分程度で設置できますので、急な豪雨や増水時にも素早く対応できます。

  • 止水板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録