「泡」を出しながら塗膜除去!粉塵の飛散・漏洩を防止 ※改正大気汚染防止法のポイント解説資料進呈
泡噴出・集じん装置付き湿式ディスクグラインダーケレン工法
『コンステックAGバブルシステム』は、泡を出しながらディスクグラインダーで塗膜除去を行う工法です。
独自の泡で粉塵を絡め取るため飛散せず、ウォータージェットに比べて回収性能に優れています。削りだした廃棄物はスラッジ回収ユニットに湿潤状態で溜まり、回収した泡(溶液)は、HEPAフィルタを通り、きれいな泡になり再利用します。
★「大気汚染防止法の一部を改正する法律」が2020年6月5日に、また、「石綿障害予防規則の一部を改正する省令」も2020年7月1日に公布され、2020年10月1日より順次、義務化されています。
★コンステックでは、アスベストに関する社内資格【AGマイスター制度】を創設し、有資格者による石綿関連改正法説明や事前調査講習会を行っています。
【特長】
■粉じんが飛散しない
■廃棄物を最小限に抑える
■装置本体から130m延長可能
■グラインダー5台での同時施工が可能
■下地調整材の除去が可能
■入隅部、目地部の除去が可能
■消音装置の取り付けが可能 従来装置と比較して約18dB低減(当社比)