マイティCF 無機系防錆材料
無機系強アルカリ成分により、鉄表面の赤錆を黒錆に変えて防錆する新しいシステムです。施工要領は吹付けを含め一般塗装技術で行えます。
マイティCFは無機系防錆材料です。鋼脚・鋼桁・鋼床版・鉄筋、建築鋼構造等全ての鋼構造に防錆材料として利用可能です。下関の海上に300m突出した釣用桟橋に26年前新設塗装したケースでは、未だ大きな補修を行う事無く、防錆機能を十分に保っています。施工方法としては、一般的な塗装技術と同様で、三種ケレンを行った後、吹付け、刷毛及びローラーで塗布します。一般的には三回塗り、1.5Kg/平米の塗装で、トップコートを塗布します。軽度の防錆で十分な場合は、1.0Kg/平米でトップコートを塗布する場合もありす。国土交通省のNETISにも登録済で、施工実績は建築を含め1,000件以上もあり、信頼のおける防錆材料です。
- 企業:株式会社キーパース
- 価格:1万円 ~ 10万円