【お茶室 障子貼替事例】某大手メーカー
継ぎ目をわざと見せ綺麗な模様に見せる段張り(石垣張り)という貼り方をしている障子の事例!
当店で、某大手メーカーの会社ビル最上階にあるお茶室の障子を 上質の漉いた和紙で張り替えさせていただきました。 障子は、現在は大判の和紙がありますが昔は小判の和紙しか無かったため、 継ぎ目をわざと見せ綺麗な模様に見せる段張り(石垣張り)という貼り方。 特にこだわったお茶室は今もなおこの貼り方が用いられております。 【事例概要】 ■障子は、継ぎ目をわざと見せ綺麗な模様に見せる段張り (石垣張り)という貼り方 ■特にこだわったお茶室は今もなおこの貼り方が用いられる ※詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:安達表具店 南荘堂
- 価格:応相談