複合材料(ガラス繊維) - メーカー・企業と製品の一覧

複合材料の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

複合材料『GRC・GRG』

セメントや石膏にガラス繊維を混合し補強した複合材料!複雑なディティールが可能

『GRC』は、セメント又はセメントモルタルにガラス繊維を混合し補強した 複合材料です。 曲げ強度が大きく、PCに比べて薄肉化出来るので、部材の軽量化が図れると 共に、型によって成型するため、複雑なディティールや表現が可能になります。 カーテンウォール、マリオンでの工事では、耐風圧計算、層間変位における 追従性なども計算し、金物設計、部材設計を進めます。また、タイル・石材を 貼り付けることが可能で、環境造形ではモニュメントにおけるタイル貼仕上げの 実績があります。 石膏にガラス繊維を混合し補強した複合材料で、当材料より軽くて安価な 「GRG」もございます。 【特長】 <GRC> ■セメント又はセメントモルタルにガラス繊維を混合し補強した複合材料 ■曲げ強度が大きく、PCに比べて薄肉化でき、部材の軽量化が図れる ■型によって成型するため、複雑なディティールや表現が可能 ■タイル・石材を貼り付けることが可能 ■モニュメントにおけるタイル貼仕上げの実績あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • モルタル・プラスター材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複合材料『FRP』

ガラス繊維などをプラスチックに入れて強度を向上!様々な特性を持つ複合材料!

『FRP』は、ガラス繊維や炭素繊維、カーボン繊維をプラスチックに入れて 強度を向上させた複合材料です。 軽量ながらも強度があり、耐薬品性・電気絶縁性・断熱性に優れているほか、 光透過性を持たせることが可能。さらに、破壊までが弾性変形であることや、 形状設計の自由度が高いなどの特長があります。 自動車・鉄道車両の内外装、エアロ、ユニットバス等にも使用されており、 仕上げ肌は平滑な仕上げが多いですが、本物の石、岩、竹等を型取り、 本物に近い質感・肌を再現することも出来ます。 シリコン型、FRP 型、木型、ゴム型等から成型出来るため、同じ形状の製品を 複数製作する場合には、特に重宝する材料となります。 【特長】 ■ガラス繊維やカーボン繊維などをプラスチックに入れて強度を向上させた複合材料 ■軽くて強い ■耐薬品性・電気絶縁性・断熱性に優れる ■光透過性を持たせることができる ■形状設計の自由度が高い ■破壊までが弾性変形である ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他
  • 接合・締付け材料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

繊維強化複合材料

カーボンコンポジット製品などの製作はお任せください

優れた特性を持つ、カーボン繊維の織物(クロス材)や ガラス繊維織物一方向性のUD材やスタンパブルシートとの 組み合わせで用途に合わせた複合材料製品の設計・製作を 行っております。 【取扱材料】 CF/PEI  GF/PEI  CF/TPU  CF/PA6  GF/PA6  CF/PC  GF/PC  DF/PEEK  GF/PEEK 等 【成形方法】 ヒート&クールシステム式 直圧型プレス成形

  • 合成樹脂製建具
  • モダンデザイン
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複合素材 複合材料

プリプレグ及びコンポジット製品を産業、航空宇宙用途で幅広く展開

炭素繊維、アラミド繊維、ガラス繊維等の原糸、クロス、熱硬化性樹脂を含浸したプリプレグ及びコンポジット製品を土木建築、医療、航空宇宙など様々な産業用途で展開しています。コンポジット成形品におきましては、マトリックス・原糸・成形加工の選定をはじめ、設計から試作・量産までお客様と共に製品開発を進めてまいります。   【特長】 ■自社加工品を希望に合わせた形状でご提供 ※詳しくはお問い合わせいただくかPDFをダウンロードしてご覧ください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防音・吸音(軽量床衝撃音LL35実績)に優れた発泡ウレタン複合材

衝撃吸収(G値80実績)、断熱、省エネ、絶縁、連続気泡構造による通気、透水、フィルター機能を備えた「発泡ウレタン複合材」

2軸巻き出し-2液混合-ラミネート成形型発泡ウレタン複合ラインを使用し、国内一拠点で開発から量産・出荷まで一気通貫で対応致します。 〇特徴 ・最大4m幅の発泡ウレタン複合ラインによる大面積生産 ・国内一拠点で開発から量産・出荷まで一気通貫対応 ・2軸巻き出しによる多層複合材の生産 ・素材は自由に選択可能(金属箔、樹脂シート、ガラス繊維、不織布、紙、生地など) ・発泡ウレタンも物性・発泡倍率など自由に設計可能 ・ISO9001取得済。更にハイレベルな個別の品質体制の構築も可能 ・出荷倉庫も保有。指定寸法の当日出荷も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 冷蔵ショーケース
  • コンテナ
  • 太陽光発電

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録