漆喰(壁) - メーカー・企業と製品の一覧

漆喰の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

黒漆喰 『島かべ瑞黒』

伝統的な堅押さえ工法を忠実に継承した色ムラ・色飛びの少ない黒漆喰

島かべ瑞黒とは|黒漆喰 島かべ瑞黒(ずいぐろ)は乾いても唯一真っ黒に仕上がる壁用の黒漆喰で、テカリも無く、マットな黒に仕上がります。通常漆喰は純白なので、墨などを混ぜて黒く色付けしても、乾燥後の色はグレー色で色ムラなどになってしまいます。 そこで、乾いても真っ黒になる黒漆喰が欲しいというお客様の声より誕生しました。 島かべ瑞黒(ずいぐろ)は練り漆喰で使いやすく、黒漆喰では発生しやすい色ムラをできる限り発生しないように製造した、施工ミスが少ない壁用の黒漆喰です。 【特 長】 〇練り漆喰で開封後すぐにお使い頂けます。 〇白華(エフロ)も少なく、色むらの出にくい材料です。 〇薄塗り(ノロ掛け)で施工ができる塗りやすい材料です。 〇乾燥した下地でも、追い掛けでも施工できます。 〇乾燥後はテカリも無くマットな色合いに仕上がります。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

厚付け砂漆喰 島かべドカッと

10ミリ塗れ乾燥が早い!従来の砂漆喰よりも高性能な補修用漆喰!土蔵、土塀や古民家の改修、木摺り下地に使える厚付け用砂漆喰

島かべドカッと!は1度に10ミリ以上の厚みを垂れること無く塗れる唯一の軽量中塗り漆喰です。 厚く塗る事が必要になる、古い土壁補修工事などで大活躍します。厚く塗れるだけではなく軽量化もしており、厚く塗っても軽いため重量負担を減らし、下地にやさしくしてあります。 また、厚く塗ってもはやく乾燥するように乾燥促進剤を配合しており、補修工事の工期短縮にもつながります。 1度で10ミリ以上塗れますが、厚みは自由に調整ができ、3ミリでも5ミリでも塗る事ができます。 1度に厚く塗れる特性を活かし、木摺り漆喰、なまこ壁(棒しっくい)の芯部分など厚みが必要な場合にもおすすめする軽量中塗り漆喰です。 【特 長】 〇1度に10ミリ以上の厚みが塗れるため不陸調整(凸凹を平滑にする)が簡単 〇厚塗りでも軽量のため下地への負担軽減 〇厚塗りでも軽量のため作業性抜群 〇乾燥促進剤配合で厚塗りでもはやく乾燥。工期短縮 〇厚みは自由に調整できる

  • 漆喰壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録