測量(機) - 企業3社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

マルチビーム深浅測量

海底や湖底、河床等の形状を3D点群データとして取得可能

『マルチビーム深浅測量』は、扇状に発振する音波によって面的な測量(スワス測深法)を行う、「マルチビーム測深機」を使用して、海底や湖底、河床等を3D点群データとして測定し、3Dの形状や変化を求めることができます。 広大な測定範囲を短時間で測定することができ、シングルビーム測深機では難しかった測線間の地形も測定可能なため、詳細な等深線図等を作成できます。 【特徴】 ■測深機は、NORBIT社製のマルチビーム測深機「iWBMSh」を導入しております。 ■ソナーは、カーブドアレイ方式を採用し、7~210°の間で任意にスワス幅を変更可能です。 ■ソナー、動揺センサー、表面音速度計が一体となっており、船内装置が小型のため、配線が少なく艤装時間が短縮され、船内での作業安全性を向上しています。 ■測深ソナーは、調査船の舷側に取り付けます。数人乗りの船外機船から20トン程度の船であれば、単管パイプと専用治具を用いて艤装することが可能です。 ■陸上用の3Dレーザスキャナ「iLiDER」を使用し、陸上部分の測定を同時に行えます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問合せ下さい。

  • 構造物調査
  • ダム工事
  • 水力発電

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

空中写真測量UAV DJI SpreadingWing S900

UAVは新たな展開へ!空撮を活かしたご提案、業務展開を実現します

サトー技建では、UAV(ドローン)による様々なフィールドでの 3次元測量を目指しています。 飛行時間最大18分、有効画素約1800万画素の性能をもつ 『DJI Spreading Wing S900』を利用し空撮による測量を行います。 また、UAV と LS(レーザースキャナー) 、 MMS を融合して 3次元データを活用した ICT土工も可能です。 【UAV測量用途】 ■地形図作成(オルソ)、縦横断図作成(点群) ■3次元モデリング作成 ■広範囲の土量算出 ■災害、建物調査、不法投棄調査、河川や砂防調査 ■3次元データを活用した ICT土工 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測量コンサルティング
  • その他計測器
  • その他建築サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

航空レーザ測量『UAV_LiDAR』

「UAV_LiDAR」は新たな展開へ!レーザー計測と空撮を活かした業務展開

サトー技建では、レーザー計測と空撮を活かした業務展開を行っています。 最大18分飛行できるUAV(ドローン)「DJI Matrice600 Pro」や LiDARシステム「PHOENIX LiDAR miniRANGER」などを加え、 様々なフィールドでの3次元測量を目指しています。 【UAV_LiDAR測量用途】 ■広範囲な三次元点群取得 ■i-construction出来形測量等への対応 ■地形図作成、縦横断図作成 ■オルソ画像作成 ■三次元モデリング作成 ■MMS+LS+LiDARとの点群データ融合 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 測量コンサルティング
  • その他計測器
  • 測量

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

UAV(ドローン)による空撮・3次元点群測量

災害現場や立ち入りが困難な現場に!離れた場所から空撮により広範囲を計測可能

『UAV(無人航空機)』による計測は、GPSとカメラを搭載したUAVが 空中から撮影した写真をパソコン上で3D解析することにより 3次元立体形状データを作成します。 UAVによる計測方法は、操縦者が離れた場所から空撮により広範囲 を計測することができ、従来の測量に比べ大幅な時間短縮が望めます。 また災害現場や立ち入りが困難な現場では、計測データを効率的に取得できます。 【特長】 ■撮影高度50m~100m ■有人機では困難な低空・接近撮影ができる ■現地調査や施工管理など、部分的な撮影向き ※詳しくは外部リンクページをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他計測器
  • 測量コンサルティング
  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録