混合物×北川ヒューテック株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

混合物の製品一覧

1~2 件を表示 / 全 2 件

表示件数

長期保存型 粘弾接着系常温アスファルト混合物『タピストックLL』

ポットホール補修に好適!雨天・水没箇所に施工可能

当社で取り扱う長期保存型 粘弾接着系常温アスファルト混合物 『タピストックLL』について、ご紹介いたします。 季節、気温、開封問わず、性状がほぼ変わらないため、3年以上の 長期間保存が可能。 3cm以上の深さの場合は2回に分けて施工するときれいに仕上げられます。 また、プレート転圧を行うことで路面とのなじみが良くなります。 【特長】 ■路面がぬれていてもいい ■長期保存が可能、開封済みでもいい ■手・衣服・道具を汚さなくていい ■余った材料を捨てなくてもいい ■補修材は固まらなくてもいい ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 舗装資材
  • 道路工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ポリマー含有アスファルト混合物『ハイポリマアスコン』

耐流動対策・耐静止荷重対策用!プラントミックスタイプの高耐久性舗装

『ハイポリマアスコン』は、現状の加熱アスファルト混合物に粉末ポリマーを 添加して混合することで、強固なアスファルト舗装を作り出せる製品です。 導入効果を期待できる施工箇所としては、大型車が通るようなわだち掘れが 酷い重交通路線、トラックターミナルなどの物流拠点、大型車駐車場など。 これまでの加熱アスファルト混合物は対処しきれない施工箇所を想定して、 耐流動対策および耐静止荷重に焦点を置き製品開発しました。 【ポリマーの物性値】 ■溶融点(℃):100~120 ■粉末の色:白色~淡黄色 ■水溶解性:不溶 ■溶媒溶解性:トルエン可溶 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 舗装資材
  • 歩道・道路・駐車場・競技場の舗装

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録