擁壁(フェンス) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 24 件

表示件数

フェンス基礎付プレキャストL型擁壁 『SL-F』

フェンスを簡単に取り付け可能なフェンス基礎付L型擁壁

■ 『道路土工-擁壁工指針』に準拠して規格化された、擁壁の天端部に歩行者自転車用柵やフェンスを設置できるL型擁壁です。 ■ 防護柵への水平荷重は0.4kN/mを想定しています。 ■ 歩道荷重用と車道荷重用の2種類があります。 ■ 道路擁壁の他、駐車場や野球場の外野フェンスなど、多様な用途があります。 ■ ポスト孔を1.0m間隔に設けています。 ■ H800~H3 500まで規格化しています。擁壁の天端部に歩行者自転車用柵やフェンスを設置できるL型擁壁です。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フェンス取付可能擁壁『RPCA-セフティウォールLF II』

歩行者・自転車用防護フェンス取付可能!道路プレキャストコンクリート製品技術協会に認定されています!

『RPCA-セフティウォールLF II』は、道路勾配に合わせた、天端斜角製品の 対応が可能なフェンス取付可能擁壁です。 歩行者・自転車用防護フェンス(種別P)が取付可能。 (一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品の審査適合品として 認定されています。 詳細については、関連カタログをご覧ください。 【特長】 ■歩行者・自転車用防護フェンス(種別P)が取付可能 ■道路勾配に合わせた、天端斜角製品対応ができる ■(一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_12.png
  • image_13.png
  • image_14.png
  • image_15.png
  • image_16.png
  • image_17.png
  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

PFL プレフェンス L型擁壁

P種(歩道用防護柵)にも対応!目隠し・メッシュフェンス基礎一体型製品をご紹介

当社で取り扱う『PFL プレフェンス L型擁壁』をご紹介します。 従来の独立基礎がなくなることにより、デッドスペースも出来ず、 敷地の有効活用が可能。PFLにおいては独立基礎一体型なので擁壁の 施工だけで済みます。 ご用命の際はお気軽にご相談ください。 【特長】 ■耐風圧36m/s対応 ■敷地の有効活用が可能 ■基礎一体型で施工性が良い ■P種(歩道用防護柵)にも対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • フェンス・目隠し・仕切り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社吉田セメント工業 L型擁壁 総合カタログ

道路土工-擁壁工指針に準拠したL型擁壁の総合カタログです。

「L型擁壁 総合カタログ」は、道路土工-擁壁工指針に準拠したL型擁壁「ミルウォール」をはじめ、様々なL型擁壁製品を掲載したカタログです。 工場製品を機械化施工する事により、現場作業が大幅に短縮され、施工能率の向上、工事の省力化が図れます。 国土交通省を始めとする、公共工事に多くの納入実績があり、その安全性が確認されております。 【掲載製品】 ○ミルウォール ○HIミルウォール ○TPウォール ○フェンスTPウォール ○逆T式擁壁 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

転落防止柵用基礎付L型擁壁 ミルウオール2基礎付

転落防止柵・フェンス用基礎付L型擁壁です。施工スピードアップ、敷地面積を最大限に利用。フェンスTPウォールより安価。

「防護柵の設置基準・同解説平成26年10月社団法人日本道路協会」の歩行者・自転車用防護フェンスの種別P(支柱径Φ65mm以下に対応)及び積雪ランク1に対応しております。 対応支柱ピッチは1、2、3m。上載荷重Q=10kN/m2に対応しており、軽量かつ堅固な製品です。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フェンス基礎付L型擁壁『SL-FF』

プレキャスト製品+支柱穴により、製品の据付から防護柵の設置まで、短期間に行えます

『SL-FF』は、歩行者自転車用防護柵(P種)基礎一体型の フェンス基礎付L型擁壁です。 擁壁と防護柵基礎を一体化することで、防護柵設置作業の 大幅な簡素化・工期短縮を実現。 また、擁壁天端に支柱が設置できるため、道路幅員を大幅に 活用できます。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■斜加工(縦断勾配)対応 ■カーブ(平面曲線)対応 ■P種対応 ■天端斜加工にも対応可能なフェンス ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート擁壁
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

宅造法認定擁壁『ハイ・タッチウォール』

認証工場による一貫した品質管理の基で製作!宅地造成等規制法施行令第14条の認定を取得

当社が取り扱う、宅造法認定擁壁『ハイ・タッチウォール』を ご紹介したします。 宅地造成等規制法施行令第14条の認定を取得しており、 フェンス荷重(FP=1kN/m)を考慮した製品。 認証工場による一貫した品質管理の基で製作しています。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■宅地造成等規制法施行令第14条の認定を取得 ■認証工場による一貫した品質管理の基で製作 ■フェンス荷重(FP=1kN/m)を考慮した製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。 # L型擁壁 # 宅地 # 擁壁 # PCa # プレキャスト

  • 2022-03-28_09h38_48.png
  • 2022-03-28_09h38_51.png
  • 2022-03-28_09h38_56.png
  • 2022-03-28_09h39_02.png
  • コンクリート擁壁
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレキャストL型擁壁『ガード・ウォール』

機械施工により工期の大幅な短縮が可能!天端にフェンスを取り付けられます

『ガード・ウォール』は、擁壁高0.8~4.0mまで規格されており、様々な 用途に適用できるように開発されたプレキャストL型擁壁です。 天端にフェンスを取り付けることができ、製品種類は、 直高H=800mmから4000mmまでご用意しております 【特長】 ■前壁に表面化粧を施すことが可能 ■従来品と比べ経済的 ■機械施工を行うので工期の大幅な短縮が可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • コンクリート擁壁
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

道路用プレキャストL型擁壁「ハイパーロードL型擁壁」

現場条件に合わせた底板長さを選べる、経済性に優れた道路用プレキャストL型擁壁!フェンスの取付も可能!

○「道路土工擁壁工指針」に準拠したプレキャストL型擁壁です。 ○ 道路建設の現場では様々な土質や様々な断面形状に対応する事が必要になります。ハイパーロードL型擁壁は底版の長さを数種類用意する事で、他のプレキャストL型擁壁では適用不可能な現場においても安心してお使いいただくことが出来ます。 ○ ハイパーロードL型擁壁は、高炉スラグ微粉末を使用した低炭素なコンクリート製品です。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SL擁壁・SL-J 道路用大型L型擁壁

最大壁高10.0mの分割式オールプレキャストL型擁壁

■『SL擁壁・SL-J』は最大壁高10.0m史上最大級の分割式オールプレキャストL型擁壁です。 ■擁壁高5.0m~10.0mの高さまで適用可能となります。 ■現場打ちコンクリート不要で簡単施工、工期短縮を実現し、現場作業を省力化できます。 ■レベル2地震動(Kh=0.24)条件に対応しており、天端斜加工(縦断勾配対応)が可能です。 ■天端にフェンス(歩行者自転車用防護柵)の設置※や、底版の現場打コンクリートタイプにも対応可能です。 ※必要に応じてフェンス支柱取付穴を天端に設置

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SL擁壁・SL-R- 道路用逆L型擁壁

底版方向が通常と逆使いのL型擁壁

■『SL擁壁・SL-R』は擁壁用地境界や近接構造物等により、かかと版を設けることが困難な場合に有効な逆L型形状の擁壁です。 ■プレキャスト製品なので、工期の大幅な短縮に加え、現場作業の省力化・省人化を実現します。 ■擁壁天端部の斜加工により、縦断勾配に対応できるたけでなく(対応勾配15%まで)※1 ■特殊台形形状の底版により、平面曲線にも柔軟に対応可能です。 ■擁壁天端にフェンス設置孔を設けることも可能なため、幅広い現場条件に対応可能です。※2 ※1 条件により15% 以上の勾配についても対応可能です ※2 フェンス孔対応は個別対応となります

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

擁壁『HDウォール』

地震に強い家と共に、安心で安全な宅地をご提供。優良な住宅をサポートいたします

『HDウォール』は、大地震(水平震度kh=0.25)に対応した擁壁です。 実物大の製品を用いた構造性能や耐久性能を確認する試験を 行っているため、安全で安心な擁壁をご提供。 また、認定条件内であれば新たな設計・計算等の手間が 不要で、計画から認可までの手続きが簡素化されます。 【特長】 ■大地震に対応した大臣認定擁壁 ■安心の大臣認定製品で手続きも簡素化 ■工場認証による確かな品質 ■100年の耐久性 ■経済的な規格選定が可能 ■フェンスの取り付けが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート壁
  • コンクリート擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

L型擁壁『OKウォール』

大型から可動コーナー、様々な用地にも対応可能!プレキャストL型擁壁

『OKウォール』は、従来の現場打ち擁壁に比べ、大幅な工期短縮や 省力化を図ることが出来る、プレキャストL型擁壁です。 試行くさび法によって安定計算を行い、道路・宅地での使用が可能になっています。 擁壁天端に歩道用ガードパイプの埋め込み用穴がある「フェンス基礎一体型」をはじめ、 縦断勾配の変化に対応する「天端斜切対応型」など多種から選択が可能です。 【特長】 ■工期短縮や省力化を図ることができる ■道路・宅地での使用が可能 ■擁壁表面にスリットが設けられ、美観性も併せ持つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

L型擁壁『ハイ・タッチウォール』

安全で快適な暮らしの基礎創り!建設大臣認定を取得したL型擁壁

『ハイ・タッチウォール』は、建設大臣認定を取得したL型擁壁です。 長年にわたる検討期間を経て、開発致しました。 鉄筋の被りを4cmにすることにより、100年の耐久性があります。 また、前壁がほぼ垂直なので土地の有効利用が可能です。 さらに、フェンスを前壁天端に一体化して施工することが出来ます。 【特長】 ■建設大臣認定擁壁 ■鉄筋の被りを4cmにすることにより、100年の耐久性を有する ■工場生産により品質管理の行き届いた均一な製品 ■機械施工により工期の短縮と省力化が図れる ■土地の有効利用が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

簡易擁壁『LOCK+LOAD(ロックン・ロード)』

擁壁の問題を当製品が解決!重機不要で人力だけでも施工可能!

『LOCK+LOAD(ロックン・ロード)』は、美しさ・速さ・強さ・経済性を 追求した簡易補強土壁工法です。 やわらかな岩肌面は、安らぎを感じさせるとともに景観に溶け込みます。 また、軽量化と、工期短縮を追求した結果、圧倒的な経済性を実現。 雨で崩れるなどで、復旧したくても機械が入れずにお困りの斜面でも、 人力施工のみでも素早く美しい擁壁としてご利用できます。 【特長】 ■重機が必要ない ■コスト縮減が可能 ■経済的で優れた施工性 ■斜線規制が必要なし ■狭いスペースで作業ができる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 擁壁
  • 土工事
  • 杭・地業工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録