大型電動門扉+オブジェ(馬)+家紋+電気錠付勝手口ドア
大型電動門扉+オブジェ(馬)+家紋+電気錠付勝手口ドア
スチール溶融亜鉛メッキ+焼付塗装仕上げ+イペ材 自動カンヌキ施錠・リモコン操作・安全センサー・ 障害センサー・順位調整・停電対応を装備
- 企業:和田装備株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 46 件
大型電動門扉+オブジェ(馬)+家紋+電気錠付勝手口ドア
スチール溶融亜鉛メッキ+焼付塗装仕上げ+イペ材 自動カンヌキ施錠・リモコン操作・安全センサー・ 障害センサー・順位調整・停電対応を装備
業界初、カメラによる画像認識と光線式センサーの複合センサー
「e-セービングドア2」は業界初のカメラによる画像認識と光線式センサーの複合センサーです。自動ドアへの起動出力を画像認識で行い、正確な人の認識、通行動線や歩行速度を見ています。 【特長】 ■横切り通行では開かない自動ドアで「省エネ」 →自動ドア不要開閉の削減、開放時間の削減による空調効率の向上に貢献します。 ■歩行速度に合わせた開閉タイミングで「安全・快適」 →歩行者が自動ドアに向かってくる速度を正確に認識します。歩行速度が早い人には通常より早く、歩行速度が遅い人には通常より遅く、歩行者にとって最適なタイミングでドアを開き、安全で快適な通行をサポートします。 ■光線式センサーによる安全補助エリアの確保 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい
「一度使ったら、ない生活には戻れない!」暮らしをアシストするAutomatic Door
センサーに手をかざすだけで開閉する家庭用自動ドア。毎日のプチ贅沢で心地よい暮らし。高いデザイン性はそのままにフルハイトドア の特長を生かしたスタイリッシュな自動ドアです。 ■開き速度と角度調整が自在。通行に便利なタイムストップ機能、ワンタッチでドアを開いた状態で停止させるストップ機能付きです。 ■ドア横のセンサーに手をかざすだけでスムーズに開閉します。センサーを使わない場合でも開く方向へ軽く力を加えると、アシスト機 能 が働いて全開し、自動的に閉まります。 ■引き戸用センサーに天井に設置する人感センサーを追加しました。 ■一般家庭向けの室内自動ドアとして初めて『開き戸タイプ』を商品化しました。既に発売中の引き戸と合わせて “毎日の暮らしをアシスト”します。 ★見積についてはKAMIYAホームページから直接依頼をお願いします。 【見積依頼ページ】https://www.fullheight-door.com/corporatebody/ ※詳しくはカタログをご覧ください。
接触感染対策に「手を触れずに」開閉できるドアへ
電源さえあれば簡単に後付け可能。開き戸・引き戸ともに対応 当社で販売・施工を手掛ける自動開閉装置や各種センサーにより、既設のドアを手で触れずに開閉できるドアに変えることが可能です。 電源さえあれば、施工は装置とセンサーの取り付けだけでOK。 開き戸・引き戸ともに対応可能です。 センサーは、手をかざすと開くタイプや、 人がドアに近づくと開くタイプなどをご用意しています。 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。
非接触式のセンサー搭載でとっても清潔に。コンパクトで使い勝手のよい除菌電解水製造装置【場所ごとの活用事例集プレゼント!】
厚生労働省より食品添加物殺菌料として指定されている『酸性電解水』は、安心安全な除菌用水です。 各種食中毒菌・ウイルスへの殺菌効果も確認されています。 当製品は、センサーに手をかざすだけで『酸性電解水』が出てくる除菌電解水製造装置です。 「原液の希釈」といった手間が要らず、そのまますぐに使用可能。 【特長】 ■ハンドセンサー付き ■バケツやスプレーボトルに詰めて、身の回りの除菌用水として ■濃度/吐出時間/生成量を調整可能 ※詳細の活用事例はPDFダウンロードよりご覧いただけます。 ※詳しくはお気軽にお問い合わせください。
静粛性と安全性を備えたリニアエンジン!
リニアドア『MM100』は、リニアモーターを動力とする、高い静粛性とスムーズな開閉を実現するリニア式自動ドアです。 片引き30~90kg、引分け25~75kgのドアに対応可能で、マンションや店舗 などのエントランスといった外装ドアに最適。 また、専用電気錠とカードリーダー等の組合わせにより、入室管理システム の構築が可能です。 【特長】 ■重量ドアに対応 ■静かでスムーズ ■電気錠に対応 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
人や障害物にはセンサーが反応!挟み込み事故を防ぐ安全装置を搭載
電動門扉は光センサーと駆動装置内蔵センサーで、 挟み込み事故をなくすことができる電動開閉門扉です。 また、非常時(火災、停電時等)は自動的に手動にすることができ、 運用にあわせて、制御を選択できます。 どのような動作状態の場合でも、安全装置が働き、 離れた場所からの開閉操作と門扉の状況を確認できます。 【特長】 ■広範囲の施設などで、複数箇所のゲートがある場合などでは、 各ゲートをネットワーク化すれば、開・閉・異常状態の確認や操作をすることが可能。 ■門扉の形態は、片引戸、両引分け戸、2連片引戸、2連両引分け戸、片開き戸、両開き戸など、多彩な形態に対応。 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
用途に合わせてオート仕様とアシスト仕様をご用意!
リニアドア『MM50』は、磁石とコイルの引き合い・反発で推進力を発生させる新しいタイプのリニア式自動ドアです。 ドアの開き方向へ2mほど動かすと自動で開き、一定時間経過後自動で閉まる アシスト機能と、ドアが閉まる時、人や障害物にあたるとすぐに反転動作 を行うセーフティリターン機能を備えています。 内容の異なるオート仕様とアシスト仕様をご用意いたしておりますので、 用途に合わせてお選び下さい。 【特長】 ■アシスト機能 ■セーフティ機能 ■電気錠に対応 ■仕様の異なる2タイプをご用意 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1次電源や補助光電センサー芯などを記載!DC-55内蔵型を図面でご紹介します
当資料では、「DC-55内蔵型」を図面でご紹介しております。 1次電源や補助光電センサー芯などを記載した内観図(引分け/右引き)を掲載。 また、断面図や平面詳細図などもわかりやすく記載しております。 ぜひご一読ください。 【掲載図】 ■断面図 ■内観図(引分け) ■内観図(右引き) ■平面詳細図 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
電動式だから、離れた場所からラクラク開閉できる大型門扉
ハシモト式手動大型門扉に電動開閉装置を取り付けることで「電動門扉」となります。 超大型門扉や、離れた場所に事務所がある場合は電動式にすることにより遠方からの開閉が可能になります。
マンションや一般住宅などの室内ドアに最適!
リニアドア『MM30』は、マンションや一般住宅などのリビングやダイニング、ベッドルーム、トイレといった室内ドアへの設置に適したリニア式自動ドアです。 全開した位置にあるドアを3秒以上開き方向に押すと開放状態を維持し、 閉まり方向へ2cmほど動かすと自動で閉まる全開保持機能を装備。 さらに、アシスト機能、セーフティリターン機能に加え、内蔵コントローラ に補助センサー(熱線式)を標準装備しています。 【特長】 ■アシスト機能 ■セーフティリターン機能 ■全開保持機能 ■補助センサー ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
大型門扉をモーターで自動開閉する電動門扉
電動門扉は、大型門扉をモーターによって自動開閉させ、駐車場の車両入退出を管理するゲートです。車両検知による自動開閉式のほかに、ICカードゲートを併用した開閉システムはセキュリティ効果もあります。レールタイプとノンレールタイプ等があります。
自動ドアが定期的に開いて自然換気!換気が悪い空間の改善に対応
『VC-1』は、タイマーを設定し、一定時間ごとに自動ドアを 開閉することができる自動ドア換気システムです。 換気モード運転中に、CO2濃度センサーから検出信号を受け取ると、 同検出信号がONの間はドアを開放。 また、既存の自動ドアに後から取り付けることも可能です。 ご用命の際は、当社までお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■定期的に自動ドアを開けることができる ■既存の自動ドアに後から取り付けることができる ■CO2濃度センサーインターフェース機能搭載 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
シーラーランプやレトロウォールランプなど!柱上タイプ・壁付けタイプ・屋内照明をご用意
当社では、様々なロートアイアン製品の『ランプ』を取り扱っています。 門柱の上に設置する「柱上タイプ」をはじめ、門柱の側面や壁に設置する 「壁付けタイプ」や室内限定ランプの「屋内照明」をご用意。 また「Lux You」はこころを充たす手造りの灯りです。そこから生まれる 重厚感や温かさを夜の灯りと共にお楽しみください。 【ラインアップ(一部)】 <柱上タイプ> ■ロイ ■ロージーランプ ■ロージーランプ(灯りセンサー付) ■シーラーランプ ■レトロランプ ■グリームランプ ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全装置作動で挟み込み事故をなくす!非常時の手動切り替え可能な電動門扉
電動門扉は、光センサーと駆動装置内蔵センサーで、挟み込み事故をなくす ことができる電動開閉門扉です。 離れた場所からの開閉操作と門扉の状況を確認できます。 また、非常時の手動切り替え等の対応を自動的にする事ができます。 【特長】 ■門扉の全ての動作中に安全装置作動 ■非常時は自動的に手動に切り替え(自動火災警報装置と接続した場合) ■歯付ベルト採用で、小さい動作音 ■戸車の消耗にも追随、動作障害が少なくなる ■片引門扉、二連片引門扉、両分け門扉に取り付け可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。