【ファーマイーズ施工事例】消火栓バルブの固着を開放!
分解整備せずに固着バルブを開放!バルブの更新・狭所作業による解体などの付帯工事不要 ※図解付き資料
火災発生時、消火活動に必要な水をプラント内に供給するための「消火栓バルブ」の固着が発覚した事例のご紹介です。 すぐにバルブの開放を試みましたが、当該バルブは埋設配管に接続され、 スペースの狭いピット内に敷設されているため、作業は難航。 バルブの更新をするには、ピットを解体せざるを得ないという、結論に 至りましたが、大がかりな付帯工事による工期の延長・追加費用発生が 予想され、更新計画を再検討することになりました。 そこで、バルブの更新が不要なだけでなく、狭所作業可能で、 解体などの付帯工事も不要な『ファーマイーズ』を採用。 作業時間“6.5 時間”で固着開放に成功し、操作可能になりました。 ※ファーマイーズ工法の詳細はPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:富士ファーマナイト株式会社
- 価格:応相談