工法(frp) - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~4 件を表示 / 全 4 件

表示件数

FRPメッシュシートはく落防止工法

背面のメッシュネットが数cm以下の小片の落下を防止。夜間の短時間施工などに好適です

当技術は、連続繊維FRP格子筋を用いたコンクリートのはく落防止工法です。 高強度のFRP格子筋がはく離コンクリート塊の重量を支持し、背面の メッシュネットが数cm以下の小片の落下を防止。 また、樹脂系接着剤やモルタルによる躯体との一体化を行わないため、 ケレン処理や止水・導水処理が不要で、漏水や結露のある湿潤面でも 施工可能です。 【特長】 ■取り付けは躯体にアンカーで固定するだけのため施工が早い ■硬化・養生の期間も必要無いため工期の短縮が可能 ■夜間の短時間施工などに好適 ■目地を跨いでの施工ができる ■メッシュネットを通して、下地の目視観察が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FRPグリッド補強工法

RC設計法に準拠!寒冷地での凍害、沿岸部での塩害などの対策に威力を発揮します

『FRPグリッド補強工法』は、カーボンアラミド、ガラスなどの 高性能連続強化繊維を樹脂に含浸させながら一体成形した FRP格子筋です。 比重が非常に軽く、格子交差部が同一面上にあるため、鉄筋と比べて 断面が薄くなります。また、運搬が容易で重機も不要、施工スペースも 制約されません。 【特長】 ■薄くて軽い ■高い補強効果 ■腐食がない ■RC設計法に準拠 ■鉄筋と比べて断面が薄い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ストランドシート補強工法

シートのふくれ、不良等従来の連続繊維シート接着工法での悩みを根本的に解決する画期的な工法です

当技術は、樹脂を含浸・硬化させたFRPストランドをシート上に加工し 専用接着剤でコンクリート構造物表面に貼り付ける補修・補強工法です。 橋梁のコンクリート床版における張出床版部、及び主桁上部の補強対策に 適用可能。また、地覆改良に伴う床版の強度不足や、橋梁の架設年次に おける、載荷車の大型化にともなって強度不足が生じるコンクリート床版に 適用できます。 特に交通量が多く、道路規制が生じる箇所に本工法を適用することで 効果がより高くなります。 【特長】 ■ケレン後すぐにシート貼り ■樹脂含浸・脱泡作業不要の抜群の施工性 ■短工期で安価 ■簡便で高品質 ■大きな補強効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

保護ライニング工法(ライフテックス工法)

アル骨対策、塩害対策に効果があり、性能を維持する長期耐久性表面被覆塗装システム

『保護ライニング工法(ライフテックス工法)』についてご紹介します。 コンクリート劣化の原因となる塩化物イオン、水、酸素、炭酸ガスなどの 侵入阻止性と、ヘアクラックなどにも追従できるひび割れ追従性を兼ね備えた 「ライフテックス LH 工法」をはじめ、コンクリート片はく落性能を維持する 「ライフテックス LA 工法」などを各種ご用意。 ご要望に合わせてお選びいただけます。 【ラインアップ】 ■ライフテックス LH 工法 ■ライフテックス LA 工法 ■ライフテックス V-FRP 工法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録