外装材 - メーカー・企業29社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

外装材のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社ハマキャスト 大阪府/その他建設業
  2. 村商株式会社 神奈川県/建材・資材・什器メーカー
  3. 旭産業株式会社 埼玉県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 東レ株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 スチライト工業株式会社 滋賀県/その他建設業

外装材の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 金属樹脂積層外装材『アルラップ』 村商株式会社
  2. 継ぎ目の目立たない外装材『ラップサイディング』 東レ株式会社
  3. 保温・保冷外装材『ラッキングカバー(メタルジャケット)』 旭産業株式会社
  4. 4 【施工例06】河口水門の操作室を意匠性の高い御影石調外装材で施工 株式会社ハマキャスト
  5. 5 無機質系外壁仕上げ材 新外装材 Sens/Tail スチライト工業株式会社

外装材の製品一覧

1~15 件を表示 / 全 50 件

表示件数

外装材【アーキテクチュラルコンクリート】チェーン引き

素材を組み合わせることで無限の可能性を生み出す壁面素材「アーキテクチュラルコンクリート」

アーキテクチュラルコンクリート(アーキコン)の多彩な表面加工の一例「チェーン引き」仕上げをご紹介します。 コンクリートの表面をチェーンでひっかくように溝を彫り込み、スクラッチ風の変化のある表情を作り出す手法です(施工:株式会社パーフェクト・ウォッシュ)。チェーン引き独特の流れるような表情が得られます。 ※写真はアーキテクチュラルコンクリートの仕上がりの一例です。アーキテクチュラルコンクリートは建物ごとのオーダー製品となります。個別にサンプルを製作、確認の上ご採用ください。 詳しくはお気軽にお問合せ下さい!

  • コンクリート壁
  • カーテンウォール工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

製品カタログ 窯業系外装材『AT-WALL 2020.10』

もっと美しく機能的な外壁へ!多彩なデザインをラインアップしています

当カタログは、旭トステム外装株式会社が取り扱う窯業系外装材を掲載した 商品カタログ『AT-WALL 2020.10 CATALOG』です。 陰影に富んだ彫りの深いストーン柄や、スタイリッシュなボーダー柄、 温かみのある木目柄など、多彩なデザインをラインアップ。 「AT-WALL」は、防火・耐候性などにも優れた、 無石綿の窯業系サイディングです。 【掲載製品】 ■ガ―ディナル AT-WALL18VZ ■ガ―ディナル Smart AT-WALL15PZ ■AT-WALL EXE AT-WALL15E/EF ■AT-WALL Plus AT-WALL15P/PF ■AT-WALL15 AT-WALL15F など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 窯業系サイディング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

外装材『レッドシダーデッキ用』

防虫・防腐処理不要!自然素材ならではの雰囲気を醸し出します

『レッドシダーデッキ用』は、殺菌力のある抽出成分で 耐久性・耐候性に優れる外装材です。 比較的柔らかく加工性が良く、美しい仕上りが可能。 収縮率・乾燥比重が低いため加工後の寸法安定性がよい。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■天然木無垢 ■一般住宅用 ■店舗用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ウッドデッキ(合成木材・樹脂)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

リサイクル材 N-WooD・岐阜

リサイクル時代の先駆け 岐阜県の長良杉から誕生した新素材

木のぬくもりを感じるエクステリアに最適です。 まだまだ『N-WooD・岐阜』は、「リサイクル」製品の大きな可能性を追求します。

  • その他の木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ヨドボルトレスウォール デュアル60

洗練された質感を大型リブ形状にて再現。ボルトレスで外観も美しく、 高い強度で中高層建築の外装材として最適。

金属外装材に求められる洗練された質感を大型リブ形状にて表現。 施工は縦張り・横張り自由自在!新篏合形状にてボルトレス仕様と 高い強度を実現した中高層ビル用外装材です。 ○意匠性 ・金属特有の質感をストレートに表現した角型形状 ・留め付けビスの見えないボルトレス仕様 ・国内トップクラスの大きな山高と広い山福の大型形状 ・建物のスケールにあった躍動的な意匠を実現可能 ○施工 ・新形状の篏合方式の採用により、容易な施工と高い強度性能を両立 ・縦張りも横張りも自由自在 ○性能 ・高い強度性能で高層ビル(25階建て相当)への対応可能 ・防耐火構造認定の取得を取組中

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

谷口環境建材株式会社 会社案内

地球の資源と環境を大切に!建物は屋根・外壁に守られています。

谷口環境建材株式会社は、建物の屋根・外壁工事・太陽光発電事業を主体に、会社設立以来おかげさまで順調な成長を続けてまいりました。 近年、国内では太陽光発電の普及が急速に進み、人々のエネルギーへの考え方が大きく変化し始めました。 人々が生活するうえで必要不可欠なエネルギー、もっと優しく地球に向き合う更なる省エネルギー化が求められています。 谷口環境建材は、建物環境からそれら課題を解消すべく、提案と実行をモットーに邁進していきます。 【主な事業内容】 ○屋根・外壁工事 ○太陽光発電&再生可能エネルギー ○屋上緑化 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 壁面・屋上緑化
  • ソーラーグッズ ソーラー照明
  • 防水・防湿・防爆型照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

装飾外装材「Eコーニス」

コーニスや窓トリムを手軽で豪華に演出する、石調の装飾外装材

「Eコーニス」は、石調の質感や色を自由かつ簡単に装飾できる最新の外装材です。とても軽量なうえ、物件に付加価値をつけることができます。 西欧諸国で開発されたEPS建材の製作技術をさらに向上させ、日本建築の規格に適合させた製品で、特殊塗装により石調を限りなく再現しています。住宅・マンション・店舗・ホテルなどにもご利用いただけます。 【製品ラインアップ】 ○コーニス  →010-01、010-02、010-03,04 ○ボーダートリム →020-01、021-01、030-03,04 ○コーナーストーン →070-01、071-01 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

大理石トラバーチン調『TR-DX』

古代ローマの石造建築物を彷彿とさせる多孔質の表情!上品な色彩を再現します

『ティアール デラックス』は、大理石の古典、ローマの石造建築を 象徴するトラバーチンのテクスチャを自在に表現する大理石調の人造石です。 天然大理石では表現し得ない形状、多彩な色調を創造することが可能。 コンクリート、モルタル、ALC、ECP、金属パネル等に適用します。 【特長】 ■特殊ガンによる吹付け施工と高い技術力で美しい仕上がり ■独自開発のトップコートにより50年対応20年保証を実現 ■塗材は付着力が強く強風や地震等による剥離・脱落の心配がない ■外壁の美しさと品質を長期間保持し、改修の回数と維持管理コストを削減 ■高品質・高機能を保証するために施工の全工程を一貫して自社で行う責任施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-06-14_14h26_13.png
  • 2021-06-14_14h27_12.png
  • 2021-06-14_14h18_13.png
  • 2021-06-14_14h18_15.png
  • 2021-06-14_14h27_42.png
  • 2021-06-14_14h18_32.png
  • 2021-06-14_14h18_34.png
  • 左官・塗装工事
  • 改修・補修工法
  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

3色吹き御影石調『JX』

50年対応20年保証!石造建築が醸し出す風格を美しい紋様と豊かな色彩で再現します

『ジェイエックス』は、厳選した高品質な材料と、卓越した 技術はそのままに価格を抑えた御影石調の人造石です。 本物の御影石と酷似した、美しい紋様と豊かな色彩を表現可能。 優れた品質の塗材と独自開発のトップコートにより、50年対応 20年保証を実現しています。 【特長】 ■極めて本石に近い美しい仕上がり ■トップコートは紫外線を99.8%カット ■下地のヘアークラック等にも追従し柔軟に対応 ■トップコートは親水性が高く自浄機能により美観を維持 ■外壁の美しさと品質を長期間保持 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-06-14_15h25_03.png
  • 2021-06-14_15h25_07.png
  • 2021-06-14_14h18_13.png
  • 2021-06-14_14h18_15.png
  • 2021-06-14_15h23_32.png
  • 2021-06-14_14h18_32.png
  • 2021-06-14_14h18_34.png
  • 2021-06-14_15h25_12.png
  • 左官・塗装工事
  • 改修・補修工法
  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例08】市庁舎の外壁を意匠に特徴ある御影石調外装材で再現

増築した市庁舎の外壁を、旧庁舎の意匠に合わせて、御影石ノミ切り仕上げ調の「ドットランド」にて、同様の風合いに仕上げました。

市庁舎の増築棟(新築)外壁を、御影石ノミ切り仕上げ調の「ドットランドハイライズストーン」で施工した例をご紹介します。 【物件】[新築]東近江市本庁舎増築棟(滋賀県東近江市) ◇施工年月:2014年 2月 ◇施工面積:1,200m2 ◇下地:RC 【お客様の課題・ご要望】 ◆増築棟の外壁は、既存本館の柱型の擬石仕上げと類似した色彩、質感の石材調仕上げにしたい。 ◆建物外壁の維持管理コストを軽減したいので、長寿命型の外装材にしたい。 【採用経緯】 ◇隣接する「旧八日市庁舎」の耐震改修工事が行われたが、同庁舎は「日本建築100選」に選定された建物のため、既存の意匠を残す必要があった。 ◇今回増築する新庁舎も、旧庁舎の外壁意匠に合わせることになり、それに合わせたサンプルを作成し提案する。 【選定のポイント】 ◆今までの塗材では表現できない厚み(約6mm~10mm)と迫力のある凹凸で、高級石材である御影石の質感と風合いを再現する。 ◆同じ厚みの石材に比べ軽量なので、建物躯体への負担を軽減することができる。 ◆同商品は、耐久性、耐候性、防汚性に優れ、美しい壁面を長期間保持する。

  • img102.jpg
  • img103.jpg
  • img104.jpg
  • img105.jpg
  • img106.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例03】レンガ貼り外壁の表情を損なわない石材調外装材で改修

3色吹き御影石調の「ニュージュエル」と「JX」で、レンガ貼り建物の外観イメージを損なわない、重厚感のある外壁に改修しました。

大学構内にあるシンボリックで風格あるレンガ貼り建物外壁を、3色吹き御影石調の「ニュージュエル」、「JX」で改修した例をご紹介します。 【物件】[改修]東京家政大学10号館及び学生ホール(東京都板橋区) ◇施工年月:2017年 2月 ◇施工面積:3,112m2(NJ:2,005m2、JX:1,107m2) ◇下地:レンガ貼り 【お客様の課題・ご要望】 ◆竣工当時のコンセプトやレンガ貼りの外観イメージを損なわない意匠性の高い外装材であること。 ◆同建物は、多くの学生や市民が利用する施設なので、長期間、安心・安全に利用できること。また、長期間メンテナンスが不要な外装材であること。 【採用経緯】 ◇学園のシンボル的存在として風格ある外観でデザインされていたが、経年劣化によるレンガの剥落など不具合が発生していた。 ◇元施工を手掛けた設計事務所様からの依頼により、当改修工法をご提案。 【選定のポイント】 ◆低層階は「ニュージュエル」江戸切目地仕様で、従来のレンガ貼りの表情と遜色のない重厚感のある仕上がり。 ◆意匠性、機能性、耐久性に優れ、20年保証の長寿命型の外装仕上材である。

  • img100.jpg
  • img102.jpg
  • img103.jpg
  • img104.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例04】大学正門のレリーフの意匠を残し石材調外装材で改修

大学正門上部のレリーフ部を御影石調の「JA-S」で役物の意匠を残し、巾木部を3色吹き御影石調の「ニュージュエル」で改修しました。

大学の正門を、2色吹き御影石調の「JA-S」、巾木部分を3色吹き御影石調「ニュージュエル(4mm)」で改修した例をご紹介します。 【物件】[改修]摂南大学寝屋川校他正門(大阪府寝屋川市) ◇施工年月:2014年 3月 ◇施工面積:296m2(JA-S:265m2、NJ:31m2) ◇下地:RCの上に複層塗材 【お客様の課題・ご要望】 ◆正門上部(RC造)の凹凸の多いレリーフ部位が、経年により汚れが進行しているので、美観を向上させたい。 ◆耐候性、耐久性に優れ、汚れが付き難い石材調の仕上げにしたい。 【採用経緯】 ◇正門の汚れがかなり進行していたため、お施主様(学校)からの依頼で、弊社商品をご提案する。 ◇同じお施主様(学校)の他の建物にも、弊社商品が多数採用されており、実績が評価された。 【選定のポイント】 ◆出隅・入隅の連続した役物壁面への施工も、完全責任施工で高度な吹付け技術と研磨技術を持つ当社なら美しく仕上げることが可能です。 ◆ハマキャストの外装材は、仕上げに親水性効果の高いトップコートを塗布するので、埃汚染もなく、長期間美観を保ち続けることができます。

  • img100.jpg
  • img102.jpg
  • img103.jpg
  • img104.jpg
  • img105.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例33】銀行の外壁を高級感のある砂岩割り肌調外装材で施工

新築銀行外壁のALC下地部を、軽量な天然砂岩(割り肌)調外装材で、明るく高級感のある外観に仕上げました。

新築建物のALC下地部分の外壁を、天然砂岩調の「多色サガン」で施工した例をご紹介します 。 【物件】[改修]某銀行(大阪府八尾市) ◇施工年月:2011年 4月 ◇施工面積:88m2 ◇下地:ALC 【お客様の課題・ご要望】 ◆新築の銀行の建物に適した、明るく親しみやすい外観にしたい。 ◆ALC下地の外壁だが、高級感のある石材調の外観にしたい。 ◆耐久性、耐候性に優れ、汚れにくい、長寿命型の外装材が望ましい。 【採用経緯】 ◇ALC下地の外壁を、本石貼りのような重厚感ある砂岩調の仕上りの商品を提案。 ◇本物の砂岩は汚れが付きやすく、劣化しやすいなど外壁に不向きだが、弊社商品の「多色サガン」は外壁材として使用可能な点が評価され採用される。 【選定のポイント】 ◆天然の砂岩石は、埃汚染やカビ・苔類が発生するため外壁材に不向きだが、弊社商品「多色サガン」なら、防汚性・高耐候性を有するため外壁に使用可能。 ◆ALC下地のため、重量のある石材の施工は不可だが、弊社商品は軽量のため、ALC下地にも容易に施工可能。 ◆高意匠性の施工技術により本石(砂岩割り肌)のような仕上がり。

  • img102.jpg
  • img103.jpg
  • img104.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例19】マンション内壁を高級感のある大理石調の外装材で施工

新築のマンションの内壁を、大理石トラバーチン調の「TR-DX(不燃仕様)」により、明るく高級感のある壁に仕上げました。

新築マンションの内壁を大理石トラバーチン調の「TR-DX(不燃仕様)」で施工した例をご紹介します。 【物件】[新築]松尾マンション(京都府京都市) ◇施工年月:2009年 1月 ◇施工面積:65m2 ◇下地:ALC造 【お客様の課題・ご要望】 ◆新築のマンションの共用部の内壁を、明るく高級感のある壁にしたい。 ◆内部壁のため、一般の塗料ではなく、不燃材料であること。 ◆耐候性・意匠性に優れ、長寿命型の外装材で、維持管理コストを低減したい。 【採用経緯】 ◇大理石トラバーチン調の明るく、高級感のある意匠性。 ◇高耐候性、かつ不燃材料を使用した機能性。 【選定のポイント】 ◆国土交通省から認定を受けた不燃材料を使用し、準耐火構造や防火構造の建築物への施工が可能。 ◆大理石トラバーチンの虫食い模様を再現した「TR-DX」を江戸切目地で仕上げることで、洗練された高級感を表現。 ◆完全責任施工のため、常に高品質な製品を提供。 ◆特に目地の美しさは、建築物を引き締めシャープな印象を与える。

  • img102.jpg
  • img103.jpg
  • img104.jpg
  • img105.jpg
  • img106.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例22】ホテル外壁をタイル剥落防止工法+石材調外装材で改修

既存タイル貼りホテル外壁を、タイル剥落防止工法+天然ライムストーン調外装材を組み合わせ、安全で高級感のある外壁に改修しました。

既存磁器タイルのホテル外壁を、「ハマテックス・ネットアンカー工法」+「ライムストーン」で改修した例をご紹介します。 【物件】[改修]NOKU kyoto(京都府京都市) ◇施工年月:2015年 8月 ◇施工面積:395m2 ◇下地:磁器タイル 【お客様の課題・ご要望】 ◆築20年が経過したホテルの外壁の大規模改修で、外観を一新したい。 ◆タイル貼り外壁の安全性を保持し、維持管理コストを低減したい。 ◆1階部分に使用している本石(ライムストーン)に、質感と色調を合わせたい。 【採用経緯】 ◇タイル剥落防止工法と石材調外装材の組み合わせにより、タイル外壁の安全性の保持と維持管理コストを低減しつつ、高意匠性と長寿命化を実現する弊社商品をご提案し、採用される。 【選定のポイント】 ◆築20年のタイル外壁の剥落防止する「ハマテックス・ネットアンカー工法」により、長期間、安心・安全を保持。 ◆1階部分に使用している本石(ライムストーン)に、質感と色調を合わせて、2階より上階を「ライムストーン」調で仕上げる。

  • img100.jpg
  • img102.jpg
  • img103.jpg
  • img104.jpg
  • img105.jpg
  • img106.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録