合板(針葉樹) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年07月30日~2025年08月26日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

合板の製品一覧

1~12 件を表示 / 全 12 件

表示件数

難燃処理合板『アイギスナンネン』

難燃/針葉樹合板の在庫販売を始めました。

国内の針葉樹合板メーカー製造の針葉樹合板を難燃処理加工をした商品です。 全て合法木材を使用しております。南洋材と比べ、地球環境にも優しい商品です。 木目の風合い、節などが独特の雰囲気がありますので、仕上げ材としても使えるようにスタンプなどは裏面に押してあります。(表面スタンプ無し) 店舗や施設などの内装がナチュラルな感じに仕上がります。 初めは薄い色合いですが、経時変化で深い味わいのある色になってきます。 ■国土交通大臣認定 難燃材料 認定番号 RM-0029 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合板
  • 木材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

針葉樹塗装型枠用合板『ドルフィンコート』

各消費地に在庫を保有している為ジャストインタイムでの納入可能!安定供給・安定価格を実現

『ドルフィンコート』は、国産カラマツとロシア産ラーチを原材料として 日本国内で製造され、森林認証・JAS認証を取得した針葉樹塗装型枠用合板です。 塗料にはシンナー等の溶剤を一切使用しない無溶剤系ウレタン樹脂塗料を採用。 また、板面を緑色に塗装することで熱帯材塗装型枠用合板との区別が容易となり、 適材適所での使用・管理が可能となりました。 【特長】 ■無溶剤系ウレタン樹脂塗料を採用 ■森林認証を取得した環境配慮型製品 ■塗装面の平滑性を高めた仕様 ■板面に鮮やかな緑色を採用 ■安定供給体制を確立 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 型枠材
  • 合成樹脂合板
  • 合板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

塗装合板『ドルフィンコート』

さまざまな用途にご使用可能!国産合板で作られた塗装型枠用合板をご紹介!

ドルフィンコートは国産カラマツと ロシア産ラーチを原材料として日本国内で製造され、 森林認証・JAS認証を取得した針葉樹塗装型枠用合板です。 現場の意見を取り入れ板面を緑色にすることにより、南洋材塗装型枠用合板との 併用時の見分けが容易になりました。 【特徴】       特長1 環境配慮型製品です。    特長2 国産材を有効活用しています。    特長3 塗装面の平滑性を高めています。    特長4 板面に鮮やかな緑色を採用しています。    特長5 安定供給体制を確立しました。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合板
  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート型枠用合板『SKYコート桧』

現場資材から始める熱中症対策!清涼感のあるSKY BLUEをご用意しています

『SKYコート桧』は、JAS規格認定製品でALL国産のコンクリート型枠用合板です。 耐候性など塗装面の性能に優れる溶剤系(油性)塗料を使用。 水色塗料の使用で視覚的な軽さ・熱吸収性の抑制を図っています。 また、国産材第一の優秀材であるヒノキを全層に使用することにより、 針葉樹合板特有の形状変化の軽減にもつながっています。 【特長】 ■耐候性など塗装面の性能に優れる溶剤系(油性)塗料を使用 ■水色塗料の使用で視覚的な軽さ・熱吸収性の抑制を図っている ■100%国産材使用で環境に配慮し、地域林業の活性化につながる ■国産材第一の優秀材であるヒノキを全層に使用することにより、  針葉樹合板特有の形状変化の軽減を図っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 合板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

構造用合板『結』【茨城県産材使用】

良質な八溝杉を使用した構造用合板!適度な軽さと強度を両立させております!

当製品は針葉樹構造用合板で、合板メーカーとの協業により生まれた商品です。茨城県産の杉100%の構造用合板や中芯層のみに県産杉を使用した構造用合板です。適度な軽さと強度を両立させております。こうして住宅や非住宅でも地産地消をし、茨城県の森林環境を守り、地域の人々により良い住環境を提供しております。 【特長】 ■茨城県産杉使用 ■適度な軽さと強度を両立 ■地産地消で茨城県の森林環境を守る ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい。

  • 複合フローリング
  • 構造材
  • 建築設計事務所

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。 《ふねん合板が選ばれる理由》 1、国土交通省認定品。性能評価試験に合格! 2、不燃材料指定箇所に使えるから、広い範囲で木質化できる。 3、意匠の幅が広がる。 4、トレーサビリティ管理で一枚ごとにデータを追跡できるから、安心・安全。 5、受注生産製品だから短期納品が可能。(※タイミングにより欠品の場合あり) 6、白華現象が起きにくいアンモニウム系の薬品を薬剤の主原料に採用している。

  • 合板
  • 木質系ボード
  • 木質系ボード

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NTプライカラマツ(カラマツ合板)

厳選された北海道産カラマツのみを使用 表情豊かな力強く美しい木目と積層面 安定した品質と滑らかで心地よい肌触り

北海道産のカラマツを積層した針葉樹合板です。 カラマツ特有の赤みを帯びた色合いと、力強い木目が美しく、 意匠性に優れています。 一般的なカラマツ合板は粗く構造材などに用いられますが、ニッタクスでは グレードの高い単板のみを厳選して使用。 穴や抜け節が無い表面は平滑で肌触りがよく、プライ数を増やすことで 安定した品質の合板を提供しています。 表情豊かな木目が生かせる、内装や家具への使用をお勧めいたします。

  • その他の什器・備品
  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

NTプライウッドシリーズ SA・SI

業界No.1の実績と信頼のシナ積層合板

NTプライウッドシリーズはニッタクス積層合板のスタンダード製品です。また、独自の技術で北海道産のシナの小径木を有効利用したエコロジー素材です。 美しい木口面を生かしたインテリア用材料として、高い評価を頂いております。また、インテリア用途だけにはとどまらず、精密加工用途や音響用部材としても広くご利用いただいております。 (※SAは硬質木材を使用し、音響特性に特化しております。) その他、北海道産針葉樹カラマツを使用した合板や、染色単板を使用したカラー合板等、幅広い製品を取りそろえています。

  • その他の家具
  • その他建具
  • その他の什器・備品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「木守」comori【NETIS登録済:SK-200006-A】

持続可能な社会に貢献する、環境配慮型コンクリート型枠パネル。「国産針葉樹林合板+耐水木質ボード+合成樹脂フィルム」を使用!

『「木守」comori』は、環境に配慮したコンクリート型枠です。 【国産針葉樹合板】+【耐水木質ボード】+【合成樹脂フィルム】 という三層構造になっており、環境に配慮しながら作業者への負担軽減にも寄与する製品です。 【規格寸法】 12mm×900mm×1800mm(出荷単位:100枚)  配送単位は13t配車(1200枚)になります。 【製品特長】 ■環境配慮型製品 ■安心・安定品質 ■耐水性・平滑性&コンクリート剥離性向上 ■従来製品より約10%軽量化 ※製品詳細につきましては、掲載しているカタログをぜひご覧ください。 【本製品は弊社グループの事業会社「株式会社長大」が提供しています。】

  • 木守comori表紙.png
  • 木守comori2ページ目.png
  • 木守comori3ページ目.png
  • 木守comori4ページ目.png
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高品質(国産)型枠合板『PERI NS サイプレス』

(国産)針葉樹コンクリート型枠用合板

『PERI NS サイプレス』は、「ペリー・ジャパン株式会社」と「株式会社 日新」が共同開発した高品質フィルム合板です。 針葉樹に特化した今までにない特殊なフィルムを使用! また、PERI(ペリー)グループの社内テストにより、転用回数 20回を確認しています。 (剥離剤塗布と表面のケレン・清掃は転用回数を伸ばす為にも必ず行ってください。) 【製品特長】 ■転用回数 弊社社内試験にて20回の転用をクリア。 (※転用回数は製品のお取り扱い方法により異なります。) ■品質管理プログラム JAS認証(取得) PEFC認証(登録予定) 公的な第三者機関での剛性試験 ■価格 お気軽にお問い合わせください。 共同開発パートナー: 社名:株式会社 日新 所在地:〒684-0075 鳥取県境港市西工業団地100 TEL.:0859-47-0303 FAX.:0859-47-0313 https://www.nisshin.gr.jp/ ※本製品に関する詳細につきましては、お気軽にお問合せください。

  • Image (30)_.jpg
  • IMG_6851.jpg
  • PERI_Logo_woR_RGB_30x15mm_300dpi_Office_User_digital_no_paper.jpg
  • 日新 Nisshin ロゴ.png
  • 型枠材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

特殊合板『NTプライ カラマツ』

厳選された力強く美しい国産カラマツ合板!内装や家具への使用をおすすめいたします

『NTプライ カラマツ』は、北海道産のカラマツを積層した針葉樹合板です。 カラマツ特有の赤みを帯びた色合いと、力強い木目が美しく、意匠性に 優れています。一般的なカラマツ合板は粗く構造材などに用いられますが、 ニッタクスではグレードの高い単板のみを厳選して使用。 穴や抜け節がない表面は平滑で肌触りがよく、プライ数を増やすことで 安定した品質の合板を提供しています。 【特長】 ■厳選された北海道産カラマツのみを使用 ■表情豊かな力強く美しい木目 ■安定した品質と滑らかで心地よい肌触り ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 合板

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

内装用難燃材料『ライナーパネルZ』

標準品の厚みは、5.5・9.0・12mm。サイズが、幅915×長1825mm

『ライナーパネルZ』は、建築基準法、建築基準法施行令に基づく、 国土交通省認定の内装用難燃材料です。 法令で指定された建造物の内装(壁、天井、間仕切り)に、耐火材である 難燃合板(難燃材料)、準不燃材料、不燃材料の使用が義務付けられています。 ご用命の際は、当社へお気軽にお問い合わせください。 【形状、寸法】 ■標準品厚み:5.5・9.0・12mm ■標準品サイズ:幅915×長1825mm ※別途、特注厚みサイズも対応 ■樹種 ・標準品表面材:シナ ※別途、特注での樹種(ラワン、カバ、針葉樹等)も対応 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録