【HCFCの代替フロン化】R407C化
現地での作業効率を考慮したユニット形態で交換!新冷媒への置き換えプランを提案致します
「冷媒R407C」は、圧力、能力、効率などがR22に類似しており、 現在使用中の空調機の性能を維持するためにはリスクが非常に低い冷媒です。 オゾン層破壊物質であるHCFC類(R22)は2010年~2014年の年間生産枠に対して、 2015年1月1日から60%削減し、2020年1月1日からは生産ゼロに削減されました。 補充用途用の生産が一部残る可能性があるものの、入手が非常に困難である こともあり、使用冷媒を新冷媒(R407C)に置き換えていく必要があります。 当社では、現在HCFCを使用している装置に対し、好適な新冷媒への置き換え プランを提案致します。ご用命の際はお気軽にご相談ください。 【R407C(新冷媒HFC) 特長】 ■組成:三種混合冷媒 ■飽和蒸気圧[MPa-abs]25℃:1.19 ■蒸発潜熱[kJ/kg]:249 ■オゾン破壊係数[ODP]:0 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:株式会社朝日工業社 本店 エンジニアリング企画開発部
- 価格:応相談