側溝(水) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~15 件を表示 / 全 28 件

表示件数

側溝『排水ドレン』

人と環境に配慮した側溝!

『排水ドレン』は、上部の穴によって石を落とすことができ、 内部が開いているので詰まりがない側溝です。 アスファルトのくぼんだ部分の排水が可能です。 側面の穴から排水舗装の水を側溝に排水。 さらに、舗装の沈下による水溜まりの水も排水できます。 【特長】 ■舗装からの水を上部穴より排出し、砂や小さな小石も側溝に落とすことが可能 ■舗装の沈下による浅い水たまりの水を上部と側面のくぼみにより排水 ■舗装の沈下により深くなった水たまりの水を側面の穴より排水 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

FPU側溝

転圧が容易で施工性が良いFPU側溝

『FPU側溝』は、深溝タイプを利用して、現場にて簡単に勾配を つけることが可能な側溝です。 側溝と蓋のズレ止め部分を利用して蓋側面の切り欠きから路面水を 側溝内に取り込むことが可能。 また、蓋切り欠きが垂直で、路面水を直線的に取り込むため、 目詰まりが起こりにくくなっております。 【特長】 ■防音機能 ■集水機能 ■コスト削減 ■可変勾配 ■バリアフリー ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 側溝・U字溝
  • 道路工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

街渠 集水側溝

実際の降雨にて効果を実証!ゲリラ豪雨対策に最適な集水側溝です。

集水側溝は、従来の排水スリット構造と異なり、集水開口部上部より下部が4倍以上広い構造で、目詰まりを起こしにくくなっています。 エプロンの縁石根元部に500mmピッチで連続スリット加工を設け、路面の水を効率よく排水できます。 桝部による集中排水でなく、2ヶ所/mの連続排水のため、大雨の際の越流対策に有効です。 【特徴】 ○集水開口部上部より下部が4倍以上広い構造 ○目詰まりを起こしにくい ○エプロンの縁石根元部に500mmピッチで連続スリット加工 ○路面の水を効率よく排水 ○大雨の際の越流対策に有効 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 点検口・マンホールカバー・溝蓋
  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリット付ARVS側溝

縦断方向連続集水 自由勾配側溝

【NETIS CG-980014-V】 スリット付のため、縦断方向に連続的に集水できます。そのため、道路排水を最短距離で集水でき、側溝の上などに水が溜まりません。また、アート模様のため、景観面でも優れています。 土留め仕様の場合は、カセットウォールを使用します。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート DCT側溝

防音 集排水 可変勾配 バリアフリーに優れたDCT側溝

・設計荷重縦断T-25対応 ・分散集水機能 ・防音機能 ・排水性舗装対応可能 ・道路幅員の有効利用 ・施工性が良い ・バリアフリー対応 ・可変勾配が可能 ・NETIS登録済み

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

側溝『箱形U字側溝集水タイプ』

NETIS登録済み!分散集水機能・防音機能を備え、コスト削減も実現可能

『箱形U字側溝集水タイプ』は、蓋切り欠きが垂直で 路面水を直線的に取り込むため、目詰まりが起こりにくい側溝です。 分散集水機能により、側溝と蓋のズレ止め部分を利用して 蓋側面の切り込みから路面水を側溝内に取り込むことができます。 また、縦断・横断・回転等のズレを極力発生させないことで 磨耗・カド欠けを防止でき、蓋ズレが生じ難いため、 ガタツキを最小限に抑えることも可能です。 【特長】 ■設計荷重縦断T-25対応 ■分散集水機能 ■コスト削減 ■防音機能 ■排水性舗装対応 ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

側溝『無騒音VS』

製品は10cmキザミで規格!動水勾配を経済的かつ適切に設計可能な側溝

『無騒音VS』は、全体の強度にバランスがとれたラーメン構造で、 設計荷重T-25に対応した自由勾配側溝です。 底打コンクリートにより、動水勾配を経済的かつ適切に設計可能。 様々な規格をご用意しておりますので、 お客様のご要望に合わせてお選びいただけます。 【特長】 ■製品は10cmキザミで規格 ■独自のサポート機能により、蓋版のガタツキによる騒音が解消 ■側溝及び蓋版の集水孔により、側溝への集水能力が向上 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレキャストL型側溝「PLガッター」

組合せL形側溝のエプロン部を縁石と一体成型したプレキャストL型側溝「PLガッター」

○組合せL形側溝のエプロン部を縁石と一体成型した長尺のL形側溝です。 ○Aタイプ・Bタイプ・Cタイプご用意しています。 ○AタイプとBタイプにはエプロン厚150に加え、200厚もラインナップしています。 ○プレキャストL型側溝「PLガッター」は、耐久性に優れたコンクリート製品です。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

スリット側溝『都市型側溝シェイプアップスリット』

一般生活道の側溝から幹線道路の街渠まで広い範囲でご利用いただけます。

『都市型側溝シェイプアップスリット』は、水の流れに対するこだわりと、 強度と経済性の追求から生まれたスリット側溝です。 スリムなデザインの表面と、連続するスリットが、道路の両サイドに シャープな美しさを描き出します。 また、スリットによって連続的に集水できるため、高価なグレーチングが 必要ありません。従来の側溝と比べて大幅にコスト縮減ができます。 【特長】 ■美しい街並みを描くスリムなデザイン ■コスト縮減 ■水の流れが良い ■集水性が良い ■施工が速い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

U字側溝『箱型U字側溝集水タイプ』

防音・集排水・可変勾配に優れたU字側溝!

『箱型U字側溝集水タイプ』は、側溝と蓋のズレ止め部分を利用して、 蓋側面の切り欠きから路面水を側溝内に取り込むことが出来るU字側溝です。 路盤全体の舗装厚を一定にした状態で排水が可能。 また、蓋ズレが生じ難いためガタツキを最小限に抑えられるほか、側溝幅を コンパクトに設計しているため、道路幅を有効に活用できます。 【特長】 ■設計荷重縦断T-25対応 ■分散集水機能 ■コスト削減 ■防音機能 ■排水性舗装対応 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボックス側溝『オールウェザー』

自転車道対応型としても使用可能!様々な舗装厚に対応可能なボックス型の側溝です

『オールウェザー』は、排水性舗装に対応して設けられる側面排水孔の数を 多くしているので、より均等かつ効率的に排水できるボックス側溝です。 側面排水孔の位置は、様々な舗装厚に対応可能。 低水量時の水の流れをスムーズにするために、管水路底部はR型をしており、 好天が続いても泥土の堆積が少なくてすみます。 また、滑り止め効果をより重視した「オールウェザーノンスリップタイプ」 や「オールウェザー 自転車道対応用 EJ」などもご用意しています。 【特長】 ■より均等かつ効率的に排水可能 ■側面排水孔の位置は、様々な舗装厚に対応可能 ■集水落下にすぐれ、乗入部分に水が溜まりにくい ■好天が続いても泥土の堆積が少なくてすむ ■エプロン幅80m/m、エプロン勾配2%と自転車道対応型としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝
  • 外構・舗装材 <総合>
  • 排水材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸透製品 可変式門型側溝

雨水貯留・浸透工法は水と緑に囲まれた洪水のない安全な街づくりを推進します。

九州ポラコン株式会社より、「浸透製品 可変式門型側溝」のご案内です。

  • 側溝・U字溝
  • 農業土木工事
  • 雨水浸透施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸透製品 浸透性側溝

雨水貯留・浸透工法は水と緑に囲まれた洪水のない安全な街づくりを推進します。

九州ポラコン株式会社より、「浸透製品 浸透性側溝」のご案内です。

  • 側溝・U字溝
  • 農業土木工事
  • 雨水浸透施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ICノムコンブロック・IC側溝

施工・維持管理コストを大幅に低減する製品です

『ICノムコンブロック・IC側溝』は、歩行者の歩道段差によるつまずき、 転倒事故防止に優れた段差のないセミフッラット形式を採用した、 街の安全・安心を目指して開発した製品です。 一般的な工法では別々に施工していた側溝、ふた、ブロック部を一体化 することで施工時の工程を約半分に減少させ、ブロック部分の両側から 水が入る構造なので、雨天時の雨水がスムーズに排水できます。 【特長】 ■一体構造により施工が簡単 ■目地レスなので施工がスピーディ ■沈下による水溜り防止 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

管渠型側溝『ライン導水ブロック-V型 300』

汎用品の歩車道境界ブロックが使用可能!エプロン幅の狭い管渠型側溝

『ライン導水ブロック-V型 300』は、安全で快適な道路空間を創出する コンパクトな管渠型側溝です。 横断勾配折れがなくなり、平坦性を確保でき、通行の妨げとなる段差や 溝を解消します。 また、細かいピッチの独立したスリット形状により、乗入部に斜め進入する 自転車のタイヤがはまり込みにくいです。 【特長】 ■路肩走行の安全性向上 ■水溜り解消&水ハネ抑制 ■コンパクトで高い施工性 ■交通規制範囲の縮小 ■地下埋設物との干渉リスク低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録