ロボット×株式会社新興技術研究所 - メーカー・企業と製品の一覧

ロボットの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

ラズベリーパイ実習装置 『MM-VC404RBPI』

モニタ、キーボード、マウスを接続すればすぐにプログラムを作れる!高度な制御実習にも対応

ラズベリーパイ実習装置『MM-VC404RBPI』は、 MM3000シリーズのマイコン制御に対応した装置です。 ターミナルI/Oボックスと接続することによりラズベリーパイで MM3000シリーズのモジュールや、シミュレータをスクラッチや パイソン言語を使って直接制御が可能。 当製品にメカトロシミュレータを接続すると、シミュレータ画面に配置した コンベアやシリンダをスクラッチやラダープログラムの言語で動かせるように なります。 【特長】 ■MM3000シリーズのマイコン制御に対応した実習装置 ■スクラッチやパイソン言語を使用し直接制御可能 ■OpenPLC Editorを標準搭載でラダープログラムの学習にも利用可能 ■モニタ、キーボード、マウスを接続すればすぐにプログラムを作れる ■有線LAN、無線LAN(Wifi)を使うとパソコンから遠隔操作可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

IoT実習装置『MM3000-IoTシリーズ』

拡張ユニット(振動用など)を付加で、さらに高度なIoT実習システムにすることが可能

IoT実習装置『MM3000-IoTシリーズ』は、既存の生産設備や機器に接続して、 容易にデータの収集、分析を行うことができるシステムです。 IoT実習装置には、各種アプリケーションが予め実装。各種兆候監視、 生産管理、要因分析などIoTに関する実習を幅広く行えます。 さらに、収集するデータとアプリケーションを設定することで、 特別なプログラムを行うことなく、データモニタ・分析が可能です。 【特長】 ■既存の生産設備や機器に接続し、容易にデータの収集、分析が可能 ■各種アプリケーションが予め実装 ■各種兆候監視、生産管理、要因分析などIoTに関する実習を幅広く行える ■特別なプログラムを行うことなく、データモニタ・分析が可能 ■拡張ユニット(振動用など)を付加で、FFT解析などを利用した、  さらに高度なIoT実習システムにすることが出来る ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 工程管理システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メカトロシミュレータ 「MM-MSV2」

実践力のある人材を育成する!メカトロニクス教育実習システム

メカトロシミュレータはWindowsパソコン上で動作するメカトロニクス機器のデジタル制御シミュレータです。 画面上に仮想のメカトロ機器を配置して、PLC制御、パソコン制御、マイコン制御などのデジタル制御が可能です。 シミュレータ本体には、シミュレータソフトウェアとデジタル制御機器を接続するためのインターフェイスが付いています。 【特徴】 ○テキスト等を参照して、画面上に生産システムを構築 ○画面上の生産システムをPLC、パソコン、マイコンで制御 ○MM-3000シリーズを使ってメカトロ技術実習も可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 科学計算・シミュレーションソフトウェア

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

小型FAライン実習装置『MM3000-EP』

自分で作る喜びと、体験する楽しさがある。より実践的な現場対応力を鍛える

『MM3000-EP』は、自動化生産ラインをコンパクトに再現した 小型FAライン実習装置です。 実習装置を構成する様々な機構は実際の工場に導入されているものと同じ 機器を使用。各機構にはメカニズムの動きやワークの特性を正しく理解する ために十分な剛性と信頼性を持たせました。 【特長】 ■自動化生産ラインをコンパクトに再現 ■産業界で使われているものと同じ機器を使用 ■生産システムの構成と構造を学べる ■様々な実習に対応する ■様々な制御に対応・充実した参考書 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロボット技術実習装置『MM3000-RVRシリーズ』

6軸多関節ロボット仕様などをご用意!変更オプションで、ロボット本体を協働ロボットに変更可能

当社では、ロボット技術実習装置『MM3000-RVRシリーズ』を 取り扱っております。 「MM3000-RVR1000」は6軸ロボットと実習架台、 ロボット制御パネル、制御用PLCを組み合わせた実習装置です。 ベース上にMM3000Vシリーズのユニットを並べて、ロボットの I/O入出力か、PLCのI/O入出力を使って、ロボットとの協調制御を行います。 他に、協働ロボット仕様「MM3000-RVR2000シリーズ」や、 「MM3000-VFR-CP100」シリーズをラインアップしています。 【MM3000-RVR1000 特長】 ■変更オプションで、ロボット本体を協働ロボットに変更することが出来る ■ロボット制御用にターミナルI/Oボックスと、PLCが標準で装備 ■ロボットのI/O入出力か、PLCのI/O入出力を使って、ロボットとの  協調制御を行う ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

メカトロライン型実習モデル『MM3000-PM』

メカトロニクスの基礎から生産ラインまでの応用までを一貫して学習できるように構成

メカトロライン型実習モデル『MM3000-PM』は、 メカトロニクス技術を学び、シーケンス制御の実習を行える実習装置です。 装置には実際の工場に導入されている機器を使用。メカニズムの動きや特性を 構成するユニットを正しく理解するために、十分な剛性と信頼性を持たせました。 装置にはPLCが標準搭載され、サンプルプログラムを使って操作方法の学習が可能。 実習モデルに対応したメカトロシミュレータ「MM-MSV2」を同時に導入すると、 実機と同様なシーケンス制御実習をパソコンを使って机上で行えます。 【特長】 ■メカトロニクス技術を学び、シーケンス制御の実習を行える ■実際の工場に導入されている機器を使用 ■十分な剛性と信頼性 ■メカトロニクスの基礎から生産ラインまでの応用までを一貫して学習できる ■PLCが標準搭載されている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

Excel対応 IoT実習装置『MM3000-IoTシリーズ』

生産設備のPLCに接続して、データの収集や表示が可能を行うことが可能です

『MM3000-IoTシリーズ』は、Excel対応のIoT実習装置です。 MM-3000Vシリーズのモジュールを組み合わせたメカトロライン型実習モデルや、 生産設備のPLCに接続して、データの収集や表示を行うことが可能。 生産状況の監視、生産数量の管理、生産設備への制御コマンドや 生産予定数量の設定などのIoTに関する実習を幅広く行えます。 【特長】 ■Excel対応 ■メカトロライン型実習モデルや、生産設備のPLCに接続して、  データの収集や表示を行うことが可能 ■生産状況の監視、生産数量の管理、生産設備への制御コマンドや  生産予定数量の設定などIoTに関する実習を幅広く行える ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録