微小異物分析のためのサンプリング技術
エレクトロニクス製品の歩留に大きな影響を与える異物について、各種サンプリング技術を駆使して迅速な分析結果をご報告します。
■多層膜中異物の特殊サンプリング技術 ・基板上金属膜に埋もれた異物 金属膜エッチング⇒Siウエハに載せ替え⇒FT-IR分析 ・多層薄膜中の異物 表面層の切り取り⇒Siウエハに載せ替え⇒FT-IR分析 ミクロトーム/FIB 薄片化⇒Siウエハに載せ替え⇒FT-IR分析
- 企業:株式会社アイテス
- 価格:応相談
1~4 件を表示 / 全 4 件
エレクトロニクス製品の歩留に大きな影響を与える異物について、各種サンプリング技術を駆使して迅速な分析結果をご報告します。
■多層膜中異物の特殊サンプリング技術 ・基板上金属膜に埋もれた異物 金属膜エッチング⇒Siウエハに載せ替え⇒FT-IR分析 ・多層薄膜中の異物 表面層の切り取り⇒Siウエハに載せ替え⇒FT-IR分析 ミクロトーム/FIB 薄片化⇒Siウエハに載せ替え⇒FT-IR分析
キャピラリーを用いて表面張力によってサンプリング!FT-IR分析が可能となりました
従来、液状異物のサンプリングは非常に困難とされて来ました。 FT-IR分析のための液体異物サンプリング技術では、キャピラリーを ⽤いて表⾯張⼒によってサンプリングし、FT-IR分析が可能です。 【サンプリング手順】 ■基板上の液体異物 ■キャピラリーによるサンプリング ■Siウェハ上に液体を載せ替えFT-IR分析 ■キャピラリーにてサンプリング中 ■Siウェハに載せ替え ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ビルの性能を発揮!風雨から建物を守る、先進のシーリング技術をご紹介します
マサルのシーリング事業の強みは、都内の約7割の超高層ビルの施工を 担当した実績と、技術力に裏打ちされた提案力にあります。 ビルの性能を発揮させるための、当社の『シーリング技術』で目地や すき間を、樹脂や合成ゴム等で埋める技術。 地震・台風などの大敵から建物を守り、たとえ建物自身が劣化し機能が 低下しても漏水などのトラブルを引き起こさないよう、目地構造の研究と 提案を行っています。 各種外装部材と目地構造に適したシーリング材の選択が可能で、優れた シーリング防水が実現しています。 【特長】 ■ビルの性能を発揮させるための技術 ■提案から品質管理まで、適したソリューションを提供 ■新しい目地構造の提案 ■一級防水技能士の資格を保有する約400名の作業員と 施工管理技士による品質管理 ■作業員の手によりひとつひとつ手作業で行われる防水工事 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
不安のある老朽化した構造物の状態を監視し、「安全・安心」な維持管理の手助けをする技術
当社では、IoTモニタリング技術を利用した維持管理をご提案しております。 各種センサを取り付けて橋梁などの構造物の状況を監視することで、 安全性を管理し異常時の迅速な対応を可能にします。 また、損傷などの進行性を判断することで定量的な情報から安心を 得ることができます。 【ひずみセンサ、温度センサの取付例】 ■建設現場の安全管理 ■気象(気温・湿度風向・風速) ■コンクリート打設の温度管理施工管理 ■水位検知 ■環境(騒音・振動)モニタリング ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。