ランプ(電球) - メーカー・企業と製品の一覧

ランプの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

部屋の風景を切り取るペンダントランプ「Scenario S/L」

シンプルデザインがダイニングやリビングのインテリアや光にアーティスティックな表情を与えてくれる。

明かりを囲むスチール製の黒いフレームは 部屋に存在する家具や壁紙などの背景を切り取るかのよう。 額縁を想わせるシンプルなデザインは、 空間にアーティスティックな表情を加えてくれます。 高さを変えて複数並べると、光にリズム感が生まれます。 大きさ違いなどの多灯使いで、 ダイニングやリビングに合わせるのがおすすめです。

  • コードペンダント
  • ランプ
  • 空間演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金属の質感を愉しむペンダントランプ「LED Padella」

DI CLASSEデザインの存在感のあるインテリア照明

金属の質感を愉しむペンダントランプ。 金属の質感を生かした存在感のあるシェードは、 アクセントにウッドパーツ(ウォルナット)を使用して 重厚な印象を和らげています。 光源には、白熱灯のような温かみのある優しい灯りのLEDを採用。 1灯でも100W相当の明るさがありますが、 ダイニングテーブルの上などに2~3灯並べたスタイリングもおすすめです。

  • コードペンダント
  • ランプ
  • 空間演出

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ソケットランプに金属シリーズが登場「ソケットランプ METAL」

コードの長さをオーダーできる裸電球照明。金属素材のソケットだけを集めたシリーズです。

★さまざまな素材が織りなす色合い ・亜鉛:微かにムラがあるシルバーカラー。 ・アルミ:亜鉛よりも肌理が細かい上品なシルバーカラー。 ・鉄:渋く黒ずんだ色。 ・鉄サビ:鉄サビ独特の佇まい。 ・真鍮:銅と亜鉛の合金。落ち着いたゴールドカラー。 ・青銅緑青:青銅独特の緑青。鎌倉大仏や自由の女神も、青銅に緑青が生じた例です。 ・青銅:銅を主成分に錫を含む合金。青銅といえば10円玉。こちらの方が銅混入率はやや低いですが、10円玉同様に経年劣化による緑青をふきます。 ・真鍮緑青:真鍮独特の緑青。青銅緑青に比べ、渋みのあるグリーン。 ★古びた味わいが魅力 鉄・亜鉛・アルミ・真鍮・青銅、いずれも、使うほどに色味が深まり変化していきますが。鉄サビ・真鍮緑青・青銅緑青は、届いた瞬間から古びた味わいがあります

  • ランプ
  • 空間演出
  • 電球タイプ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録