【新設・既設橋梁の地震対策】ダンパーブレース
エネルギーを吸収して断面力を小さくする仕組み!新設橋、既設橋耐震補強の両方に適用可能
『ダンパーブレース』は、地震エネルギーを吸収する事を目的に開発された 軸力降伏型の鋼製ダンパーです。 芯材は軸圧縮時の座屈を防ぐ部材で拘束されており、引張・圧縮両方向の 安定した繰返し塑性変形により高い履歴減衰性能が得られる仕組みで、 この履歴減衰により地震エネルギーが吸収されます。 橋梁の主要部材に生じる作用力を大幅に低減することが可能。 当製品の採用により、一般的な耐震補強設計に比べて、必要な耐震性能を 効率的かつ経済的に達成することができます。 【特長】 ■耐震対策重量が減少することで、製作費用、鉛直反力を 大幅に低減可能であり、経済的 ■上部工から下部工への地震時水平反力を低減可能 ■下部工規模を小さくすることが可能であり、経済的 ■新設橋、既設橋耐震補強の両方に適用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
- 企業:エム・エムブリッジ株式会社
- 価格:応相談