複合フローリング 「ハイパーウッド12/15」(直貼用・釘打用)
ソード加工単板を使用!重厚かつリーズナブルな重歩行用複合フローリング
ハイパーウッドに釘打用がラインナップ。 さらに床暖房対応品もプラスされ、用途に合わせた選択が可能に。 学校等、公共施設に最適です。 磨耗性に優れたセラミックスUV塗装が特徴です。 【特徴】 ○F☆☆☆☆ ○JAS認定番号/JPIC-FL66 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
- 企業:天龍木材株式会社
- 価格:応相談
1~5 件を表示 / 全 5 件
ソード加工単板を使用!重厚かつリーズナブルな重歩行用複合フローリング
ハイパーウッドに釘打用がラインナップ。 さらに床暖房対応品もプラスされ、用途に合わせた選択が可能に。 学校等、公共施設に最適です。 磨耗性に優れたセラミックスUV塗装が特徴です。 【特徴】 ○F☆☆☆☆ ○JAS認定番号/JPIC-FL66 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
2mm単板で重歩行に対応!コストパフォーマンスに優れた釘打用床材
セッタエクストラシリーズに新たに床暖房対応品を追加。 複合フローリング 「セッタ12/15エクストラ」は、低コストでありながら天然木2mm単板採用で高耐久性を実現。 濃淡のコントラストが美しいナラ・カバ材表面化粧2mm単板を使用しております。 【特徴】 ○F☆☆☆☆ ○JAS認定番号/JPIC-FL87 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
ワイドな150mm幅!豪華さと重圧感を演出する複合フローリング
複合フローリング「キュービートSV」は、2mmの挽板単板を採用。 無垢材の雰囲気をそのままに複合フローリングの寸法安定性をプラスしました。 広葉樹5材種をラインナップしております。 【特長】 ○床暖房対応 ○ソード加工 ○F☆☆☆☆ ○JAS認定番号/JPIC-FL66 JPIC-FL87 MALQ/F07-LF/007 GPC-JAS-0161 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
衝撃吸収性能(60G相当)を実現!転倒した場合の衝撃を軽減させる床材
お年寄りや小さなお子様の場合、室内で転んだでも大きな怪我や骨折する可能性があります。 ましてや床が硬ければ硬いほどその可能性は大きくなります。一般的にモルタル直貼りフローリングは根太組みや置き床といった2重床と比較すると硬い仕上りになります。 「ジーキャチ」や「コルセッタ」は衝撃吸収性に優れた直貼りフローリングです。一般住宅はもちろん、高齢者施設や幼稚園等の福祉施設におすすめです。 【特徴】 ○5.5mmの特殊発泡シートにより衝撃吸収性(60G相当)を実現 →安全性に優れた直貼りフローリング ○表面に天然木2mm単板を採用したことで 木の本来持っている安らぎと温かさを表現 ○施工は一般の直貼りフローリングと比較してほぼ同等の施工性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
国内森林資源の有効活用を考えたエコフローリング材です。
床材/複合フローリング「プレスウッド」 直貼用[PWDF]は、加熱・60%圧縮・形状固定化技術により木材の復元性を抑え、強度・形状など高付加価値を持った新素材の床材です。 いま、地球温暖化の主な原因となる二酸化炭素(CO2)濃度を減少させ、CO2の吸収源である森林を守るためまっ先に対応を迫られている課題は国産材の有効活用です。 TENRYUは柔らかくキズがつきやすいという国産材(スギ・ヒノキ等)の欠点を解消するため、以前よりエコ・テクノロジー(木材の圧縮硬化加工技術)の開発に着手し、エコ・プロダクト「プレスウッド」を製品化いたしました。 【特徴】 ○加熱・60%圧縮・形状固定化技術 ○国産材・県産材の有効活用・森林の活性化 ○CO2吸収量アップ ○地球温暖化ストップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。