フローリング(75mm) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

フローリングの製品一覧

1~14 件を表示 / 全 14 件

表示件数

【公共施設向け資材】パワフルフローリング

傷つきにくい杉の硬化フローリング。土足でも使用できるので、公共建築物への導入事例も多数あり!

『パワフルフローリング』は、杉全体を長時間圧縮して強度を高めた杉単板を使用した、複合フローリングです。 奈良県産の杉を圧縮硬化技術で60%圧縮して単板にすることで、やわらかく傷つきやすいという杉の欠点を解消しました。 台板は、強度に定評のある奈良県産の桧を使用。 学校や公共施設でも広くご利用いただける強度を持った、傷のつきにくい製品です、 【特長】 ■硬く傷がつきにくい ■形状を記憶し、木材の復元性を抑制 ■産地の明確な奈良県産の杉・桧を使用 ■下地を選ばない直貼接着工法 ■緑茶抗菌塗装

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング ヤシマスクールフローリング

木材の良さを保ちつつ、 機能と安心感を重視されるあなたに。

自然の木の美しさ、表情をそのままに生かし、質感を大切にした仕上がり となっております。カラーバリエーションも豊富で、落ち着いた色調の ものから、鮮明な色彩まで数多く取り揃えられます。

  • 断熱工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング ヤシマスクールボード

寸法の安定性がある積層タイプで、 もっと気軽にフローリングのある生活を。

自然の木の美しさ、表情をそのままに生かし、質感を大切にした仕上がり となっております。カラーバリエーションも豊富で、落ち着いた色調の ものから、鮮明な色彩まで数多く取り揃えられます。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【直貼用】無垢フローリング<学校など公共・商業店舗に!>

ナチュラルな風合いを楽しめる!無塗装やUVセラミッククリア塗装が可能

当社で取り扱う、直貼用 無垢フローリング『AT flooring』をご紹介します。 天然木をそのままに、直貼用にした「AT board」は、ナチュラルな風合い をお楽しみいただける製品。様々な場所に対応する「AT block」は、 スクエアデザインがノスタルジックな雰囲気をお届けする製品です。 また、土足可で、文教施設、公共施設、店舗などにご使用いただけます。 【特長】 ■UVセラミック ■土足可 ■F☆☆☆☆ ■JAS認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内外

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング製品『ヘリンボン15』

クラシカルからシンプルモダンまで格調高く高級感のある室内空間を演出!

『ヘリンボン15』は、矢羽模様に貼り込む、根太貼り工法 (ノリ釘併用工法)の無垢材、厚さ15mmのフローリング製品です。 眺める角度によって印象が変わり、また光の当たり具合によっても 表情が異なります。 様々な雰囲気が楽しめるのも”寄木貼り”の大きな魅力であり、 上質で華やかな室内の雰囲気を醸し出します。 【仕様】 ■寸法:厚さ15mm、幅75mm、長さ375mm ■樹種:チーク、オーク、くり ■仕上:ウレタン塗装仕上げ、天然オイル仕上げ ■加工:三辺雌実加工、四辺糸面加工 ■工法:ノリ釘併用工法、矢羽貼り ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 無垢フローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

複合一種フローリング ケンロー

無垢材同様の風合いと優れた強度と耐久性を追及した結果が、ここにあります

表面単板に、複合フリーリングとしては他に例のない4mm厚の挽材を使用し、質感も重量感もムク材並み。耐久性に優れ、15mm厚ムク材と同様の回数の再研磨が可能です。また、独自で開発した環境にやさしい合板と接着することにより、寸法安定性にも優れています。 詳しくはお問い合わせ、もしくはカタログをご覧ください。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

岩手産クリ材を厳選して加工「No.40 クリフローリング」

すでに3000坪で施工!狂いが少なく床暖房での使用もOKな無垢フローリング

『No.40 クリフローリング』は、岩手産のクリ材を厳選して加工した無垢フローリング。虫がつきにくく抗菌性に優れています。 含水率を5%以下に抑えたので狂いが少なく、床暖房での実績も多数。施工実績はすでに3,000坪を超えています。 【特長】 ■優れた耐久性 ■堅材でありながら触ると暖かい ■膝・関節などに優しく、居住快適性に優れている ■加工は全て国内で実施 ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合せください。 □■□■□■□■□■□【無料サンプル進呈中】□■□■□■□■□■□ ※サンプルをご希望の方はお問い合わせより 『サンプル希望』と記載の上、お問い合わせください。 ※1企業様3アイテムまでのサンプル提供とさせていただきます。 □■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

  • 床暖房対応フローリング材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング ヤシマ パーシャルフローリング

自然木の美しい風合いとぬくもりを いつまでもお楽しみいただけます。

自然の木の美しさ、表情をそのままに生かし、質感を大切にした仕上がり となっております。カラーバリエーションも豊富で、落ち着いた色調の ものから、鮮明な色彩まで数多く取り揃えられます。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フローリング ヤシマ ベルモントフローリング

耐久性・弾力性に富み、ムク材の持つ美観は、あらゆる施設に趣きを与えます。

自然の木の美しさ、表情をそのままに生かし、質感を大切にした仕上がり となっております。カラーバリエーションも豊富で、落ち着いた色調の ものから、鮮明な色彩まで数多く取り揃えられます。

  • 複合フローリング

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床材/複合フローリング 「プレスウッド」 直貼用[PWDF]

国内森林資源の有効活用を考えたエコフローリング材です。

床材/複合フローリング「プレスウッド」 直貼用[PWDF]は、加熱・60%圧縮・形状固定化技術により木材の復元性を抑え、強度・形状など高付加価値を持った新素材の床材です。 いま、地球温暖化の主な原因となる二酸化炭素(CO2)濃度を減少させ、CO2の吸収源である森林を守るためまっ先に対応を迫られている課題は国産材の有効活用です。 TENRYUは柔らかくキズがつきやすいという国産材(スギ・ヒノキ等)の欠点を解消するため、以前よりエコ・テクノロジー(木材の圧縮硬化加工技術)の開発に着手し、エコ・プロダクト「プレスウッド」を製品化いたしました。 【特徴】 ○加熱・60%圧縮・形状固定化技術 ○国産材・県産材の有効活用・森林の活性化 ○CO2吸収量アップ ○地球温暖化ストップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 複合フローリング
  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 木材の処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床材/複合フローリング 「プレスウッド」 釘打用[PWFF]

圧縮硬化加工技術で強度・形状など高付加価値を持った床材です。

床材/複合フローリング「プレスウッド」 釘打用[PWFF]は、加熱・60%圧縮・形状固定化技術により木材の復元性を抑え、強度・形状など高付加価値を持った新素材の床材です。 いま、地球温暖化の主な原因となる二酸化炭素(CO2)濃度を減少させ、CO2の吸収源である森林を守るためまっ先に対応を迫られている課題は国産材の有効活用です。 TENRYUは柔らかくキズがつきやすいという国産材(スギ・ヒノキ等)の欠点を解消するため、以前よりエコ・テクノロジー(木材の圧縮硬化加工技術)の開発に着手し、エコ・プロダクト「プレスウッド」を製品化いたしました。 【特徴】 ○加熱・60%圧縮・形状固定化技術 ○国産材・県産材の有効活用・森林の活性化 ○CO2吸収量アップ ○地球温暖化ストップ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 複合フローリング
  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 木材の処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【公式】インスタグラム~WOODNOTE FLOORING~

【公式】インスタグラム開設『ALPEAT』『KATTENA』『PIERJU』フローリング採用事例紹介

”家づくり”のインテリアデザインを検討するときに、インスタグラムの画像を見て情報収集される方が多いのではないでしょうか? 弊社では【公式】インスタグラムを開設しております。 ~WOODNOTE FLOORING~はウィルビーのフローリングブランドです。 ~WOODNOTE FLOORING~インスタグラムでは主に以下の3商品についてフローリングの採用事例を紹介しております。 ●無垢挽板3層フローリング『ALPEAT(アルピート)』 ●キズに強いフローリング『KATTENA(カッテーナ)』 ●無垢フローリング『PIERJU(ピアージュ)』 ご検討の際に、参考にしていただけると幸いです。 3商品についての無料サンプル依頼・お問い合わせ・ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。 【公式】インスタグラムについては 下記リンクからご覧ください。

  • インスタバナー2-01.jpg
  • インスタサブ-01.jpg
  • KT2024-sqbanerタイトルなし1 [復元]-01.jpg
  • インスタサブ2-01.jpg
  • 複合フローリング
  • 無垢フローリング/屋内
  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【 原板素地仕上げ 】無垢フローリング材 オーク ヘリンボーン

デザイン性の高いヘリンボーンを、原板素地仕上げでさらに個性強めに。 店舗、商業施設の壁や床におすすめの仕上げ材です!

デザイン性の高いクラシカルなヘリンボーン床を、 オーク材の原板の風合いをそのまま活かして製作した無垢フローリング材です。 表面にラフな鋸目やシミなどがあり、印象強く、個性的な表情なので、 店舗、商業施設の床や壁としても、 新築、マンションリノベーションの床や壁の一部に、 お部屋のアクセントとしても大変おすすめの無垢フローリング材です。 【特徴】 ○デザイン性が高く、人気が高まっているヘリンボーン貼り。 ○人気のオーク材を原板素地仕上げで使用。 ○普通の床材・仕上げ材では物足りない、と感じておられるお施主様におすすめ! ◎乱尺タイプも作成可能です! 価格・納期等、詳しくは弊社までお気軽にお問い合わせ下さい。 サンプルのご請求も承っております!

  • 素材別フローリング材(竹・杉・桜・桐等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ドイツ製SPCフローリング【クンストヴェルクコレクション】

水回り・床暖房可! 高機能高メンテナンス性を兼ね備えた5.3mm厚のSPCフローリング。無垢のようなデザイン・触り心地の良い質感

高いデザイン性と機能性が評価され、数々の有名デザイナーとのコラボレーションにより著名物件を手掛けるPARADOR社 その商品ラインナップの中から、今回日本において「KUNSTWERK COLLECTIONクンストヴェルクコレクション」が発売されました。 伸縮しにくく、熱や水に強い新素材「Stone Plastic Composite」を採用したSPCフローリング。 無垢のようなデザイン、触り心地の良いエンボス感のある質感でありながら、圧倒的なメンテナンス性を誇るSPCフローリングです。 釘や接着剤を使用しないヨーロッパトレンドのフローティング工法を可能にする独自のコンフォートクリックシステムにより、従来の釘・接着剤併用工法に比べ約20%施工時間を短縮できます。 キッチン・洗面などの水回り、床暖房にも対応。 1209×225mmの幅広フローリング専用にデザインされた木目は、節の位置や同柄タイルが目立たないよう細部まで設計されています。 ドイツ語で“芸術作品”を示すKunstwerk。いずれもドイツの厳しい耐久基準をクリアした、“芸術作品”の名に恥じない質実剛健なフローリングです。

  • 床暖房対応フローリング材
  • コルク・ゴム床・シートフローリング/屋内
  • その他床材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録