フェンス(コンクリートブロック) - 企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

剛性防護柵 プレキャストガードフェンス(PGF)

剛性防護柵 プレキャストガードフェンス(PGF)

(公社)日本道路協会『防護柵の設置基準』に準拠したコンクリート製剛性防護柵です。 【特長】 ○プレストスを入れるから ・車両衝突時にブロックが弓状に微小変形して衝撃を吸収した後、変形を元に戻す効果があり、弾性的なコンクリート構造として作用します。 ○JIS認定取得工場製品だから ・コンクリートが緻密で水密性や耐久性に優れています。 ○短期間で施工し、ただちに供用できます ・ブロック運搬、設置、ブロック目地施工、PC緊張、と作業が短期間に単純に行うことができます。 ○曲線半径が小さい箇所でも、施工ができます ・このような箇所は、事故の発生しやすい場所でもあり、安全な防護柵が必要です。施工実績では、半径50mの高速道路ランプ部に施工しました。 ○短区間の施工も得意です ○上下車線に段差があっても敷設が容易にできます ・道路の曲線部では上下線で中央分離帯に段差が生ずることがあります。単スロープ断面型を用いることで段差対応が容易に行えます。 ○臨時に交通規制用として仮設置し、将来、本設置も可能な構造もあります ※詳細はお問合せください

  • 防護柵
  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

軽量再生木フェンス『スクリーンフェンス』

コンクリートブロック塀の約1/8の軽さ!アルミ柱にビス留めするシンプルな構成

『スクリーンフェンス』は、経年劣化がしにくい軽量再生木フェンスです。 アルミ柱にビス留めするシンプルな構成。汎用性が高いため、文教施設や 官公庁舎だけでなく商業施設や住宅など、幅広い建築物に使用可能です。 コンクリートブロック塀の代替以外にも、耐久性のある木質系意匠フェンスとして、 ご活用いただけます。 【特長】 ■コンクリートブロック塀の約1/8の軽さ ■面材をビスで留めるだけの簡単施工 ■防火地域・準防火地域にも ■変色が少なく、長期間美しさを保つ ■シロアリの食害による強度低下がほとんどない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ウッドフェンス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

SRフェンス

道路沿いに置くだけの小規模落石の防護柵

SRフェンスは、主に風化斜面からの小石や土砂、小規模な落石や吹付コンクリートの剥離片などが道路等にこぼれ落ちることを容易に防止するために開発された防護柵製品です。 SRフェンスの特徴は (1) 施工が速くて容易であることから施工性が良い。 (2) 道路への小石や土砂の流出,落石等の飛び込みを防止することができるため 安全性に優れる。 (3) 基礎擁壁部は,安全色彩塗装を施し視認性を向上させることができる。 (4) 道路にこぼれ落ちてきた小石や土砂,落石等の排除作業の回数が減少するため維持管理が効率的である。

  • 落石防止剤
  • 防護柵

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多摩産材の天然木フェンス「木べえさん」

木組みのクロスポール工法で、リバーシブルな木製フェンス! 多摩産材ヒノキ100%、 加圧注入の防腐処理で高耐朽。

「木べえさん」は、多摩産材・天然木のウッドフェンスです。 ヒノキの角材でつくる縦格子や目隠しを、フェンスパネルでお届けします。 フェンスパネルは、角材にヒノキ丸棒を貫通させる木組みのクロスポール工法。 裏桟のないシンプルなリバーシブルフェンスとなるため、裏側も表と同様に空間が活きます。 使う角材の組み合わせによって、様々なデザインができます。 フェンスパネルは、組み立て後に丸ごと加圧注入で防腐処理しています。 防腐薬剤が内部まで浸み込む上、切断などの後加工がないので薬剤の抜けがなく、高耐朽。 特に木材を縦使いにしているので、雨水の落ちがよく、いっそう長持ちします。 フェンスパネルは、支柱と一体になっているので、施工も容易。 コンクリートブロック上に、布基礎に、地面に、いろいろな方法で設置できます。 【特長】 ■クロスポール工法でフェンスパネル化 ■リバーシブルで裏も表もスッキリ ■様々なデザイン、寸法対応ができる ■加圧注入の防腐処理で高耐朽 ■施工も容易、様々な方法で設置できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ウッドフェンス
  • 門・塀・柵
  • フェンス・目隠し・仕切り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

朝日ARフェンス

周囲のさまざまな環境と調和しすぐれた機能を発揮!強さと美しさを兼ね備えたアートメッシュフェンス

『朝日ARフェンス』は、独創的な美しさと、より向上した 強さを備えた、アートメッシュフェンスです。 立体的かつ開放的なパネル形状が、さまざまな環境に機能しながら 周囲の空間に自然に調和します。 コンクリートブロックべいと比べて軽量で、倒壊しにくい構造。 地震等の災害時、高い安全性を確保します。 【ラインアップ】 ■忍び返し付 ■門扉 ■シリンダー錠対応型門扉 ■引戸 ■オプション・特殊品 ・デザインプレート/ガードレール取り付け用/プランター受台付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 門・塀・柵
  • フェンス・目隠し・仕切り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

朝日UN(ユニ)フェンス

網だれがなく強靱・視界をさまたげない開放性・すぐれた耐久性を持つフェンス

『朝日UN(ユニ)フェンス』は、パネル胴縁一体構造のフェンスです。 従来の胴縁材をメッシュにしてパネルと一体化してあるため、網だれがなく 強靱、視界をさまたげない開放性、すぐれた耐久性を誇り、そして何より 見た目のスマートさなど、数々のメリットを生み出しました。  秀でた耐震性を持ち、コンクリートブロックべいと比べて軽量で、 倒壊しにくい構造。地震等の災害時、高い安全性を確保します。 【特長】 ■オリジナルのパネル胴縁一体構造 ■パネルの下地には「高耐食性新亜鉛合金めっき線」タフガードマイルドを新採用 ■主要部材の下地には「高耐食性溶融めっき鋼板」ZAMを使用 ■組立が簡単 ■風圧力での設計製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • ネットフェンス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【高さ1.8m×厚さ15cm】倒壊しにくい外構 ストーンフェンス

強固な基礎で、地震に対し倒壊しにくい構造のため高さがあっても安心です!

『ストーンフェンス』は、無機質なコンクリート塀やブロック塀が多い中で、 自然と調和して、見ても心が癒されることを最大の課題と捉えて開発した製品です。 自然に存在し腐食しない材料である「石」を使用することで、フェンスに表情が生まれ、自然との調和を実現。 もちろん、自然災害である台風や地震に耐えうる構造で、安全性を担保しております。 【活用シーン】 ■住宅のエクステリアとして。花壇の土止めとしても使用できます ■公共施設・ビルなどの大型施設の外構として ■道路との境目に。万が一、車がぶつかった場合は緩衝材の役割を果たします ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • フェンス・目隠し・仕切り

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録