テクスパン - メーカー・企業と製品の一覧

テクスパンの製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

3ヒンジ構造アーチプレキャスト工法 テクスパン

3ヒンジ構造アーチプレキャスト工法 テクスパン

アーチ曲線の美しさに加え、坑口壁やウィング壁にテールアルメ工法を採用するため、美観にも優れています。 【特長】 ○3ヒンジ構造で、最大でも40cmの部材厚で設計可能です。 ○1日10m程度のアーチ部材架設が可能なため、工期短縮することができます。 ○使用部材は厳しい品質管理のもとに製作されているので、安心して使用できます。 ○アーチ部材の架設終了後すぐに、テクスパン内空側の供用が可能で、交通遮断を最小限度に抑えることができます。 ○同一作業の繰り返しのため、架設は簡単です。 ※詳細はお問合せください

  • 基礎構造工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テクスパン<3ヒンジ構造アーチカルバート>

アーチ曲線の造形美が周辺環境に調和!1対の部材を相互に架設、特殊技術や熟練工は不要

『テクスパン』は、フランスで開発された2分割式の プレキャスト・アーチカルバート工法です。 特有のアーチ形状により、薄い部材厚(40cm)でも、30mの土被りに対応。 20mの大スパンを可能にし、これにより様々な内空断面を実現しています。 鉄筋コンクリート製のアーチ部材を左右交互に組み合わせることで空間を作り、 この上に盛土をすることで力ルバートや橋梁の代替えにすることができます。 【特長】 ■フランスで開発された2分割式のプレキャスト・アーチカルバート工法 ■1対の部材を相互に架設、特殊技術や熟練工は不要 ■アーチ曲線の造形美が周辺環境に調和 ■特有のアーチ形状により、薄い部材厚(40cm)でも、30mの土被りに対応 ■20mの大スパンを可能にし、様々な内空断面を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-28_09h05_36.png
  • 2022-03-28_09h05_40.png
  • 2022-03-28_09h05_47.png
  • 2022-03-28_09h05_53.png
  • 2022-03-28_09h07_19.png
  • 2022-03-28_09h07_23.png
  • 2022-03-28_09h07_28.png
  • 2022-03-28_09h07_32.png
  • 2022-03-28_09h07_35.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テクスパン

アーチ構造物を構築する大型プレキャスト工法『テクスパン』 NETIS:CB-980117-V

○NETIS:CB-980117-V アーチ部材を左右交互に組み立てることにより3点ヒンジ構造のアーチ構造物を構築します。比較的薄い部材が盛土と一体となってアーチを形成する柔な安定構造物です。

  • 橋梁工事
  • ダム工事
  • クレーンその他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録