シーリング材×東和工業株式会社 本社 - メーカー・企業と製品の一覧

シーリング材の製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

アプトーチ工法

陸屋根、傾斜屋根を問わず、新築、改修工事に共通した材料で経済性が抜群です

『アプトーチ工法』は、改質アスファルトシートをトーチバーナーによって 加熱溶着し接着させる東和工業の防水工法です。 防水業界では社会の状況変化に対応して、各種の新しい防水材料及び工法が 出現していますが、その内でも当工法はアスファルト防水のもつ高い信頼性と 環境対策並び省力化工法として優れた評価を得た実績の多い防水工法です。 アスファルトの溶解による有害物の発生が少ないので環境対応型です。 【アプトーチ工法のメリット】 ■シートの片側100mm幅をテーパー形状にし、厚手シートの仕上がり  弱点をカバー ■シート裏面に添着した樹脂フィルムは、トーチバーナーの過熱によって  容易に溶融し、接着力を阻害しない ■目視で溶融状態を確認可能 ■周到に用意された補助資材によって、役物を含む完全な防水効果が得られる ■陸屋根、傾斜屋根を問わず新築、改修工事に共通した材料で経済性が抜群 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防水工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

防水施工法『アスト・マーク工法』

低温から高温までの温度変化に対応可能!ジョイントのないシームレス工法

『アスト・マーク工法』は、常温反応硬化型ポリマー改質アスファルトと 補強材を常温で張り合わせて形成する防水施工法です。 複雑な形状をした役物回りでもジョイント部を作らないので、水密性を 確保することができます。 また、規模に応じては1日で上掛けまで施工することができるので、 作業の省力化が図れます。 【特長】 ■低温から高温までの温度変化に対応 ■安定した物性を保つことができる ■無溶剤なので特別な換気や保護具が必要ない ■作業の省力化 ■規模に応じては1日で上掛けまで施工可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2液反応型エラストマー『ビルダンシール』

年間を通して安定した性能を発揮!接合部分の隙間を完全密封、接合目地からの水・気体の侵入を防ぐ

『ビルダンシール』は、優れた特性を持つ画期的なシール材で、水酸基末端 ポリブタジエンを主成分とする2液反応型エラストマー(ゴム弾性体)です。 接合部分の隙間を完全密封。接合目地からの水・気体の侵入を防ぎます。 土木、建築構造物の継ぎ手の防水用シール材、保護コンクリートの目地材、 コンクリートの保護材(塗膜)、防食材等に適しています。 【特長】 ■水密性・気密性 ■反発弾性・復元性 ■耐候性 ■耐老化性 ■難燃性 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 目地材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録