コーティング(oリング) - 企業2社の製品一覧

製品一覧

1~3 件を表示 / 全 3 件

表示件数

Oリング フッ素樹脂コーティング

フッ素樹脂コーティングで NBR、EPDM、FKM の滑りと耐久性向上に!

【特徴】 従来のドライコートを進化させ滑り・耐久性を向上させてグレードです 【目的】 NBR、EPDM、FKM製のOリングにスベリ性と耐久力を持たせ製品の劣化を防止 【用途】 ・張り付きやへばり着きを防ぎシール面の脱着及び開閉等によるOリングの脱落や破損を防ぎます(固着防止) ・Oリングを製品に取り付ける際にねじれ等があった場合はそのOリングの性能(シール性や気密性)が低下しますが、コーティングを施す事によってねじれ等を防ぎ、すべりを良くする事によって取り付け時の作業性を向上させる事ができます(ねじれ防止、スベリ性) ・耐油性の向上により油による劣化防止

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム・プラスチック用潤滑コーティング『LFPコーティング』

塗装困難なシリコンゴムへの密着性に優れる!基材の耐摩耗性を向上させます

『LFPコーティング』は、過酷な条件下でも決して剥離せず、塗装困難な シリコンゴムにも塗れるゴム・プラスチック用潤滑コーティングです。 基材の耐摩耗性を向上させ、低荷重での剥離性、離型性にすぐれ、 非移行性にも効力を発揮し固着を防止。 基材表面の汚れ防止をはじめ、ゴムローラー等の滑り性向上や振動部品から 発生するキシミ音の防止などにご活用いただけます。 【特長】 ■ゴム、プラスチックへのコーティングが可能 ■塗装困難なシリコンゴムへの密着性に優れる ■ドライな滑り性を与え、摺動性に優れる ■水系である為、低VOCで環境に配慮している ■基材の耐摩耗性を向上させる ■基材への密着性に優れ、延伸、屈曲に対しても塗膜の剥離、割れなどは生じない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • その他管理サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ゴム用潤滑コーティング

フッ素を使わず滑らせる、くっつけない。フッ素を使わないのでPFAS対策に有効

オキツモ株式会社では「ゴム用潤滑コーティング」をご提供しております。 NR、NBR、EPDMに密着可能で、フッ素コーティングに代わる優れた 潤滑性がある、PFAS対策ゴム用潤滑コーティング「NTBX-139」をご用意。 また、難密着素材のシリコーンゴムに密着できる開発中の シリコーンゴム用潤滑コーティング「NTBX-268」もございます。 【特長】 ■ゴム表面の滑り性・耐摩耗性の向上、固着抑制が可能 ■食品衛生法に対応(取得済み) ■フッ素を含有しない(シリコーンオイルを使用) ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 副資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録