コンテナ×フーズテック株式会社 - メーカー・企業と製品の一覧

コンテナの製品一覧

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

【導入事例】海上用冷凍・冷蔵コンテナの改造

先入先出を可能に!海上用冷凍・冷蔵コンテナを改造した事例をご紹介!

フーズテック株式会社が手掛けた「海上用冷凍・冷蔵コンテナの改造」の 導入事例をご紹介します。 納入された原料を使用するまで一時冷凍保管しますが、コンテナは片側しか ドアがないので、その都度、中のパレットを出し入れしなければなりませんでした。 解決策として、冷凍機を天井上に移設、冷凍機がある側にも扉を付けて、 両扉として先入れ先出しを可能にしました。 確実に先入れ、先出しができるので、常に古い原料から使用できる ようになり大幅な省力化となりました。 【概要】 ■導入に至った背景 ・片側しかドアがないので先に入れ、先出しをするために  その都度、中のパレットを出し入れしなければならなかった ■解決策 ・冷凍機を天井上に移設し冷凍機がある側にも扉を付けて、  両扉として、先入れ先出しを可能にした ・内部は荷物を載せたパレット2枚が並列に移動できるように  ローラーコンベアを床に取り付けた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

野菜・果実・花卉の採れたて鮮度を長期間維持する恒温恒湿コンテナ

画期的な方法で庫内を恒温高湿度(98%以上)で無風の状態をつくり、野菜・果実・花卉等の鮮度を驚くほど延ばし、フードロス削減に貢献

採れたての状態を冷蔵庫などで長く保存するためには、栽培した時と同じ環境を作ることが必要です。 今までのように、冷風を当てる冷却方法だと被冷却物は冷えると同時に乾燥して、劣化を速め、廃棄せざるを得なくなります。 そこで、「恒温恒湿コンテナ」は角パイプをコンテナ内部の壁に接触させた状態で這わせ、その管内にチラーユニットで冷却された液(ブライン)を循環させ、壁面全体を冷やします。 これにより、コンテナ内部の貯蔵品を無風の状態で冷却できるようになり、野菜、果実、花卉など被冷却物を覆っている水蒸気バリアーを壊さずに冷却し、乾燥を防ぎます。また、壁面全体が冷却体なので、庫内温度のバラツキを最小に抑えます。 また、特殊なマイクロミストによる加湿装置で98%以上の湿度を維持します。 しかし、高湿度にありがちな、野菜・果実表面への水滴の付着や、段ボールの湿気は皆無です。 このように、採れたての鮮度・品質を長期間保ち、劣化にともなう廃棄ロスを減らすことにより、SDGsに大きく貢献します。 (実用新案第3236249号) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • ショーケース(店舗一般用・冷凍・冷蔵・保温等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍・冷蔵コンテナ改造事例集

製品保存テスト室や移動可能な小型店舗など!冷凍・冷蔵コンテナの改造事例をご紹介

当資料では、冷凍・冷蔵コンテナの改造事例をご紹介しております。 先入れ先出し可能な冷凍冷蔵コンテナをはじめ、コンテナ側面へのドア設置、 冷凍・冷蔵コンテナの冷却装置を静音型に交換した事例などを掲載。 当社は、長年培われたノウハウと確かな技術力で、食品製造機械を中心とする 食品工場設備全般の設計・製造・施工・販売を行います。 【掲載事例(抜粋)】 ■先入れ先出し可能な冷凍冷蔵コンテナ ■コンテナ側面にドア設置 ■冷凍・冷蔵コンテナの冷却装置を静音型に交換 ■移動式陰圧室、陽圧室、乾燥室 ■製品保存テスト室 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】冷凍・冷蔵コンテナの冷却装置を静音型に交換

電気量削減、騒音低下!故障対応やメンテナンスが容易になった事例をご紹介

冷凍・冷蔵コンテナの冷却装置を静音型に交換した事例をご紹介いたします。 海上用冷凍・冷蔵コンテナの冷凍機器は、比較的電気の消費量が多く音が大きい為 街中に設置の場合、特に夜間は周囲に騒音の苦情の可能性がありました。 そこで、冷凍設備をエアコンと同じ構造の汎用機に交換したところ、 故障対応やメンテナンスが容易になり、音も静かになるので周囲に騒音の迷惑を 掛けることがなくなりました。 【事例概要】 ■導入に至った背景  ・海上用の冷凍、冷蔵コンテナの冷凍機器は比較的電気の消費量が多い  ・音がかなり大きいため、特に夜間は周囲に騒音の苦情の可能性がある  ・中国製であるため、陸上で使う場合は国内での修理が難しい ■解決策  ・冷凍設備をエアコンと同じ構造の汎用機に交換した ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【さつまいも・野菜の鮮度維持保管に】恒温高湿キュアリングコンテナ

それぞれの青果物に適性な温・湿度に調整可能!さつまいも(各種いも類)キュアリングコンテナが新登場※テスト・視察歓迎

『Vege-Fresh(ベジフレッシュ)』は、野菜・果実・花卉などを今まで以上に 長くより新鮮なまま保存できる恒温恒湿コンテナです。 水蒸気ミストが青果物を優しく包み込むことで水分の蒸発を抑制し、鮮度を保持。 一切結露なしの快適空間を創る事が可能です。 コンテナですので、プレハブ倉庫のように設置や移動を簡単に行うことができ、 さらに屋外に設置することも可能となっております。 【特長】 ■水蒸気ミストにより鮮度・品質を保持 ■適正温度・高湿度環境を維持 ■結露やカビの発生を防ぐ ■低コストで、省エネにも効果あり ■商品ロスを低減し、安定供給を実現 ■段ボールの劣化を防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 保管用コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

冷凍冷蔵コンテナ【レンタル、販売、改造に対応!】

冷凍・冷蔵コンテナのレンタル、販売、改造に対応!海上で海水をあびてもびくともしない耐蝕性と密閉性6段まで重ねられる堅牢を実現!

フーズテック株式会社の「冷凍コンテナ」は、厳しい海上で海水をあびても びくともしない耐蝕性と密閉性、6段まで重ねられる堅牢さを誇ります。 冷凍原料の先入先出を可能にしたコンテナや、コンテナ側面にドアを取り 付けた事例、農産物の保管用冷蔵加湿倉庫に使用した事例等ご紹介しています。 【冷凍コンテナ改造例】 ■冷凍原料の先入先出を可能にしたコンテナ ■コンテナ側面にドアを取り付け ■農産物の保管用冷蔵加湿倉庫 ■冷蔵コンテナ2台を合体 ■専用冷凍機を汎用機に入れ替え ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】先入れ先出し可能な冷凍冷蔵コンテナ

大幅な省力化!確実に冷蔵原料や製品を先入れ先出しできるようになった事例をご紹介

先入れ先出し可能な『冷凍冷蔵コンテナ』を導入した事例をご紹介いたします。 コンテナは片側しかドアがなく、冷凍・冷蔵原料や製品を先入れ先出しを するために、置いてあるパレットの入れ替えをしなければなりませんでした。 そこで、出口側の扉とローラーコンベアを付け、パレット2枚を並列に 移動できるようにしたところ、常に古い原料・製品から出すことができ、 大幅な省力化になりました。 【事例概要】 ■導入に至った背景  ・コンテナは片側しかドアがない  ・先入れ先出しをするために、置いてあるパレットの入れ替えをしなければならない ■解決策  ・出口側にも扉をつけて先入れ先出しが簡単にできるようにした  ・ローラーコンベアをつけて、パレット2枚を並列に移動できるようにした ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【導入事例】移動可能な小型店舗・簡易宿泊施設・カラオケルーム

移動可能でイベントでも使用できる!海上用コンテナを安価で多用途に改造

コンテナを「移動可能な小型店舗・簡易宿泊施設・カラオケルーム」に 改造・導入した事例をご紹介いたします。 導入に至った背景は、安価に短納期で小型店舗・簡易宿泊施設・ カラオケルームなどを作りたいとのことでした。 海上用のコンテナは、堅牢であるメリットを生かして色々な用途に改造可能。 移動式なのでイベントなどでも使用でき、さらに店舗の初期投資が少なく 済みました。 【事例概要】 ■導入に至った背景  安価に短納期で小型店舗・簡易宿泊施設・カラオケルームなどを作りたい ■解決策  海上用のコンテナは堅牢であるメリットを生かして、色々な用途に改造できる ■効果  ・移動可能なので、イベントなどでも使用できた  ・店舗の初期投資が少なく済んだ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 店舗設計

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録