航空機、鉄道向け難燃カーペット
航空機、鉄道のハイレベルの難燃試験をパスしたカーペットです。
航空機の垂直燃焼試験、鉄道の場合の車載燃試をクリアしたハイレベルの難燃性を持つカーペットを提供できます。その他の物性、トレーサビリティー、原料安全性についても高度な要求をクリアしたカーペットです。
- 企業:山本産業株式会社
- 価格:応相談
1~10 件を表示 / 全 10 件
航空機、鉄道のハイレベルの難燃試験をパスしたカーペットです。
航空機の垂直燃焼試験、鉄道の場合の車載燃試をクリアしたハイレベルの難燃性を持つカーペットを提供できます。その他の物性、トレーサビリティー、原料安全性についても高度な要求をクリアしたカーペットです。
鉄道・航空機の高い難燃基準を達成したハイレベルな難燃複合材
■鉄道用・航空機用難燃カーペット(カーペット生地+ゴム系樹脂+難燃剤加工) ・カーペット生地にゴム系樹脂を塗布し、同時に難燃加工も実施 ・鉄道・航空機の高い難燃基準を達成したハイレベルな難燃複合材となっている ・最大4m幅、総厚6mm(ゴム系樹脂厚1mm) ・実績:鉄道用カーペット、航空機用カーペット ■4m幅の幅広・長尺ゴム系複合材の製造が可能(例)4m幅×30mの複合材ロール) ■ラインSP :最大8m/min(32平米/min)の製造が可能 ■要望に応じて難燃・撥水・抗菌・抗ウィルス機能も付加できる ■複合材料は不織布・生地・紙・金属箔・樹脂シート等巻けるものであれば何でも複合可能 ■複合材料は、国内及び海外メーカーからも調達可能 ■設計から試作・量産まで、ISO9001・14001を認証取得した国内一拠点で一貫対応 仕様についてのご相談や、試作、お見積りのご依頼など、お気軽にお問い合わせ下さい!
最大2m幅!織布と、樹脂・積層材の自由な組み合わせで様々な複合材の製造が可能!
■織布タイルカーペット(50cm角)(織布+PVC(ポリ塩化ビニル)) ・織布の裏面にPVC(ポリ塩化ビニル)を4~6Kg/平米接着。一定の重量塗布する事で、50cm角のタイル状に裁断後も床材としての安定性を確保できる ・最大2m幅(最終工程で50cm角に裁断)、総厚6mm(PVC厚み約4mm) ・実績:ホテル・オフィス等用のタイルカーペット
最大2m幅!安定性のある床材を製造可能
■タイルカーペット(50cm角)(カーペット生地+PVC(ポリ塩化ビニル)) ・カーペット生地の裏面にPVC(ポリ塩化ビニル)を4~6Kg/平米接着。一定の重量塗布する事で、50cm角のタイル状に裁断後も床材としての安定性を確保できる ・最大2m幅(最終工程で50cm角に裁断)、総厚6~10mm(PVC厚み約4mm) ・実績:ホテル・オフィス等用のタイルカーペット
オーダーデザインでカーペットをご提供。著名ホテル等で多くの実績があり、経験豊かなデザイナーがお客様のイメージをカタチにします。
山本産業では、創業以来、大手の床材ブランド様等に製品を提供しており、ホテルやオフィス、ショッピングモール、映画館など、あらゆる空間でカーペットの実績を蓄積しております。特にハイエンド向けのカーペットでご好評を頂いており、経験豊富なデザイナー/技術チームに加え、注文から納品までワンストップで生産可能な設備を保有しております。
ホテル、商業施設、大学、展示場の実績があります。国内最高峰のフルカラー・高精細プリントが可能です。
特徴は下記3つ ・フルカラー:約1600万色の色表現が可能 ・高精細:76.2dpiの高解像度 ・大面積:最大2.6m幅×長さは無限の大面積のプリントが可能 お客様のデザインイメージを具体化できます。リンク先やQRコード、サインなどのプリントも可能で、広告用マット、広告用人工芝、オリジナル玄関マットなど可能性は広がります。
マンション、集合住宅、個人宅の実績があります。最大LL35も可能です。
最大で軽量床衝撃音LL35も可能です。2階以上の床にこの製品を施工する事で、階下への足音などの生活音の漏れを防ぐことが出来ます。防音効果と同時に転倒時の衝撃吸収効果、断熱効果も見込めます。
経験豊かなデザイナーがオーダーデザインでカーペットをご提供
汎用織機(タフテッド機)をはじめとして、一部の海外メーカーブランドでしか扱っていない高級織機や、多色で高精度の柄を自在にプリントできるカーペット用プリント機(76.2dpi)を使用し、お客様の求めるデザインを最大限表現可能です。 カーペット加工設備も充実し、タイル、ロール、マット、人工芝などにも対応が可能。 また、樹脂成形/貼り合わせも可能です。(ラテックス、ウレタン、ホットメルト、ラミネート、PVC等) 少量サンプルからの対応や、対面/Webでのご説明も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
高度な技術が求められるシーンにも対応!厳しい品質が求められる航空機での使用も可能に
鉄道・航空機用に、高い品質レベルを満たす床材をご提供 ■インハウスのデザイナーによる質の高いデザイン ■日本唯一の織機で作る高級デザイン ■難燃性や軽量化などを可能にする、特殊貼り合わせ技術 カーペットについて、お客様のあらゆるイメージを実現できる体制が整っております。 少量サンプルからの対応や、対面/Webでのご説明も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
PVC(ポリ塩化ビニル)専用ラインも保有!
■タイルカーペット(50cm角)(カーペット生地+PVC(ポリ塩化ビニル)) ・カーペット生地の裏面にPVC(ポリ塩化ビニル)を4~6Kg/平米接着。一定の重量塗布する事で、50cm角のタイル状に裁断後も床材としての安定性を確保できる ・最大2m幅(最終工程で50cm角に裁断)、総厚6~10mm(PVC厚み約4mm) ・実績:ホテル・オフィス等用のタイルカーペット■4m幅の幅広・長尺ゴム系複合材の製造が可能(例)4m幅×30mの複合材ロール) ■2m幅の幅広・長尺PVC(ポリ塩化ビニル)複合材の製造が可能(例)2m幅×30mの複合材ロール) ■ラインSP :最大8m/min(16平米/min)の製造が可能 ■ゾル状のPVC(ポリ塩化ビニル)と複合材料を積層させ、乾燥炉でPVC(ポリ塩化ビニル)をゲル化させて複合材を形成する。PVCは最大約6Kg/平米まで塗布可能。 ■要望に応じて難燃・撥水・抗菌機能も付加できる ■複合材料は不織布・生地・紙・金属箔・樹脂シート等巻けるものであれば何でも複合可能 ■複合材料は、国内及び海外メーカーからも調達可能