自社ウレタン加工による異素材貼り合わせ
様々な素材を張り合わせることが可能なウレタンコーティング
◯発泡ウレタンによる貼り合わせコーティング ■不織布、繊維/樹脂シート、紙、金属箔等の基材同士の貼り合せ可能 ■基材+樹脂コーティングも可能 ■最大4m幅の比較的幅広対応が可能
- 企業:山本産業株式会社
- 価格:応相談
1~13 件を表示 / 全 13 件
様々な素材を張り合わせることが可能なウレタンコーティング
◯発泡ウレタンによる貼り合わせコーティング ■不織布、繊維/樹脂シート、紙、金属箔等の基材同士の貼り合せ可能 ■基材+樹脂コーティングも可能 ■最大4m幅の比較的幅広対応が可能
最大3.5m幅の面材に対してウレタンコーティングが可能です。
防音カーペット、緩衝材、断熱材、防音材等の実績がございます。日本でもユニークな2液混合ラミネート塗布方式を採用しており、幅広長尺のウレタン連続加工が可能です。ウレタン+不織布+金属箔等お客様のアイデアに応じて様々な組合せが可能です。
最大2m幅の面材に対して数百g~1000gのオレフィン系樹脂のラミネート塗布が可能です
止水性マット、車載用マット、建築用資材等の実績がございます。金属箔+ラミネート樹脂+不織布等お客様のアイデアに応じた様々な組合せが可能です。
2m幅、4m幅様々な乾燥ラインを揃えており、お客様の要望に応じた対応が可能です。
最大幅2~4m、ピンテンター式やベルト式等の様々な乾燥ラインを揃えています。様々なお客様の要望に応じた対応が可能です。
ホテル、オフィス、商業施設や個人宅など様々な空間用のカーペットを生産しています。
比較的ハイエンドデザインを得意にしておりそのための設備、デザイナーを揃えています。また、お客様の要望に応じた少量多品種にも対応できる体制を整えています。
フルカラー、高精細、大面積のプリントが可能です。お客様のデザインイメージを忠実に再現できます。
日本で最高峰のカーペットプリント機です。オフィス、ホテル、展示場の実績があります。 特徴は下記3点です。 ・フルカラー:約1600万色の色表現が可能 ・高精細:76.2dpiの高解像度 ・大面積:最大2.6m幅×長さは無限の大面積のプリントが可能
最大4m幅の面材に対してゴム系樹脂のコーティングが可能性です
ロールカーペット、ダスコンマット、人工芝、車載用マット、鉄道用、航空機用カーペット、土木資材、建築資材の実績がございます。最大4m幅の面材へのゴム系樹脂の加工が可能です。設備調整によりウレタン、アクリル等その他樹脂の加工も可能です。
最大2m幅の面材に対してPVC樹脂のコーティングが可能です。
タイルカーペット、防音カーペット等の実績がございます。PVC+不織布+金属箔等お客様のアイデアに応じて様々な組合せ可能です。
最大2m幅の面材に対して数g~100gの少量オレフィン樹脂塗布が可能です
通気性面材、通気性マット等の実績がございます。オレフィン系ホットメルト樹脂をスプレー状に少量塗布が可能であり、接着と通気の両方を満たした加工が可能です。
最大4m幅の面材に対して、抗菌剤、抗ウィルス剤、撥水剤などのスプレー塗布、泡塗布が可能です
抗菌、抗ウィルスカーペット、撥水カーペット、撥水マット等の実績がございます。最大4m幅の面材に対して、様々な添加剤の連続塗布が可能です。
カーペットや面材を注文を受けてから当日に裁断梱包して出荷できる倉庫を備えています。
カーペットや面材などの大きな製品の取り扱い可能な当日出荷機能を備えています。お客様の要望に応じた出荷体制が可能となります。
重歩行に対応したハイエンド向けのカーペットをご提供
ロールカーペット・タイルカーペット ホテル、旅館、オフィス、映画館、モール、病院、大学、市役所など 優れたデザインと耐久性で人が多く歩く場所へ施行が可能です。 お客様のあらゆるイメージを実現できる体制が整っております。 主要設備 ■ 汎用織機(タフテッド機) ■ 一部の海外メーカーブランドでしか扱っていない高級織機 ■ 多色で高精度の柄を自在にプリントできるカーペット用プリント機(76.2dpi) ■ カーペット加工設備(タイル、ロール、マット、人工芝など) ■ 樹脂成形/貼り合わせ(ラテックス、ウレタン、ホットメルト、ラミネート、PVC等) 少量サンプルからの対応や、対面/Webでのご説明も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
衝撃吸収可能な製品の製造が可能です
■衝撃吸収材(不織布+ウレタン) ・3.5m幅、総合厚10mm(ウレタン厚6mm)、発泡比重100Kg/㎥ ・工場での衝撃吸収材等の実績あり