カルバート×丸栄コンクリート工業株式会社 - 企業1社の製品一覧

製品一覧

1~13 件を表示 / 全 13 件

表示件数

U型カルバート U型カルバートA

U型カルバート U型カルバートA

都市や農村の道路の路肩に側溝を布設して、車両の通行が可能な広い道路に変わります。 本体とスラブの2分割タイプのカルバートで、耐荷重は137kNと196kNの2種類があります。 【特徴】 ○2分割型のため開渠と暗渠を自由に設定できます。 ○水路内の維持管理が簡単です。 ○開渠をあとから暗渠に変更することも可能です。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 側溝・U字溝

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RPCA-DCJボックスカルバート

耐震性ゴムリング付ボックスカルバート

『DCJボックスカルバート』は、2層構造の特殊ゴムリングを装着した 差し口を受け口に差し込むのみで、高い耐震・水密性能が確保できる ボックスカルバートです。 内目地工が省略でき、施工性に優れています。 また、製品個々の継手部で地盤変位を吸収させることにより、 構造物に発生する応力の低減が図れ、各継手部に発生する抜出し量 および屈曲角を小さくすることができます。 【特長】 ■K型とT型の2タイプがあり、用途で使い分け可能 ■特殊ゴムリングは、追従性・圧縮復元性・耐摩耗性に優れ、地震動による  抜出し時や屈曲後も高い水密性能(0.06MPa)を保持することができる ■一般社団法人道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボックスカルバート・大型ボックスカルバート 製品カタログ

協会規格ボックスカルバートや、2分割ボックスカルバートなどを多数ラインアップ!

当カタログでは『ボックスカルバート・大型ボックスカルバート』を ご紹介しております。 地下に埋設されたボックスカルバートの維持管理に利用するマンホール 「MCホール」や、継手部にゴム輪を使用することにより、高い止水性が 確保できる「アーチカルバート」などを多数掲載。 ぜひ、製品の選定にご活用ください。 【掲載製品(一部)】 ■RPCA-全国ボックスカルバート協会型 ■MCホール ■RPCA-DCJボックスカルバート ■アーチカルバート ■C. C. BOX 電線共同溝 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_17h52_29.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)
  • 上下水道用配管付属品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RPCA-ボックスカルバート<当社オリジナルの規格製品>

豊富なサイズをご用意!(一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品

丸栄コンクリート工業では『RPCA-ボックスカルバート』を 取り扱っています。 (一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品で、 当社オリジナルの規格製品です。 様々なサイズをラインアップしております。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【設計条件】 ■活荷重:T-245 ■土の単位体積重量:W=18kN/m3 ■土圧係数:K=0.5 ■標準土被り:0.2~3.0m ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_15h49_58.png
  • 2022-03-25_15h50_25.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RPCA-DCJボックスカルバート<高い耐震・水密性能を確保>

K型とT型の2タイプがあり、用途で使い分けが可能!耐震性ゴムリング付ボックスカルバート

『RPCA-DCJボックスカルバート』は、2層構造の特殊ゴムリングを装着した 差し口を受け口に差し込むのみで、高い耐震・水密性能が確保できる 製品です。 K型とT型の2タイプがあり、用途で使い分けが可能。 「K型可とう性継手付ボックスカルバート」は、製品個々に可とう性を有し 十分な水密性能を確保でき、「T型耐震性継手付ボックスカルバート」は レベル2地震動に対応した耐震性能を有しています。 【特長】 ■特殊ゴムリングは、軟質ゴムを基材とし外側を硬質ゴムで覆う2層構造 ■差し口を受け口に差し込むのみで高い水密性能を確保できる ■内目地工が省略でき施工性に優れている ■(一社)道路プレキャストコンクリート製品技術協会製品審査適合品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_16h30_11.png
  • 2022-03-25_16h30_20.png
  • 2022-03-25_16h30_24.png
  • 2022-03-25_16h30_28.png
  • 2022-03-25_16h30_35.png
  • 2022-03-25_16h30_45.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ロングスパンカルバート

底版部に現場打ちを採用!PRC構造分割式ボックスカルバートをご紹介します!

当社では『ロングスパンカルバート』を取り扱っています。 施工は極めて簡単で、側壁部材に頂版部材を載せ、PC鋼棒により連結。 底版部に現場打ちを採用することにより、経済性に優れます。 構造形式としてPRCを採用しており、頂版部材と側壁部材及び 底版部現場打ちから成る分割式ボックスカルバートです。 【特長】 ■構造形式としてPRCを採用 ■頂版部材と側壁部材及び底版部現場打ちから成る分割式ボックスカルバート ■施工は極めて簡単で、側壁部材に頂版部材を載せ、PC鋼棒により連結 ■底版部に現場打ちを採用することにより、経済性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_17h18_34.png
  • 2022-03-25_17h18_39.png
  • 2022-03-25_17h18_41.png
  • 2022-03-25_17h18_50.png
  • 2022-03-25_17h18_54.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RPCA-ボックスカルバート

RPCA-ボックスカルバート

当社のボックスカルバートは、都市下水路、農業用排水路、地下歩道、道路横断用暗渠などの公共事業や大規模宅地造成、工場用地造成などに数多くご利用いただいております。 【特徴】 ○ボックスカルバートには、III 型、全国ボックスカルバート協会規格型(RC、PC)、DCJボックスカルバート、2分割タイプ、ロングスパンカルバート、フリーアングルタイプがあります。 ●その他の機能や詳細については、お問い合わせください。

  • 上水道施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

DCJ ボックスカルバート

耐震性・水密性に優れたゴムリングジョイント法

DCJ ボックスカルバートは、2層構造の特殊ゴムリングを装着した「差し口」を「受け口」に差し込むのみで、高い耐震・水密性能が確保できます。また、内目地工が省略でき施工性に優れています。特殊ゴムリングは軟質ゴムを基材として外側を硬質ゴムで覆う2層構造とすることにより、追従性・圧縮復元性・耐摩耗性に優れ地震動による抜出し時や屈曲後も高い水密性能(0.06MPa)を保持する事ができます。詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 上水道施設

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート製品 ボックスカルバート

公共事業や大規模宅地造成、工場用地造成などに数多くご利用いただいております。

ボックスカルバートには、III 型、全国ボックスカルバート協会規格型(RC、PC)、DCJボックスカルバート、2分割タイプ、ロングスパンカルバート、フリーアングルタイプがあります。

  • ダム工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アーチカルバート

高い止水性を確保!地盤の多少の不同沈下に対しても、可とう性が発揮され漏水の心配なし!

当社では、高盛土用の『アーチカルバート』を取り扱っています。 継手部にゴム輪を使用することにより、高い止水性が確保可能。 地盤の多少の不同沈下に対しても、可とう性が発揮され漏水の心配が ありません。 また、上部がアーチ形状、下部がボックス形をしているため、 上部の荷重は軸方向圧縮力として伝達され、部材の上部及び側壁に生じる 曲げモーメントが低減され高い強度をもちます。 【形状による種類】 ■A規格:標準形アーチカルバート ■P規格:縦方向連結形アーチカルバート ■S規格:2分割形アーチカルバート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_16h37_56.png
  • 2022-03-25_16h38_09.png
  • 2022-03-25_16h55_36.png
  • 2022-03-25_16h55_50.png
  • 2022-03-25_16h55_54.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

2分割ボックスカルバート

連結構造はモルタル充填継手連結!上下2分割式ボックスカルバートのご紹介!

当社では『2分割ボックスカルバート』を取り扱っています。 内幅3.5~8.0m程度を標準としており、運搬性や施工性を考慮して 上下2分割形状とし、モルタル充填継手により組み立てます。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■運搬性や施工性を考慮して上下2分割形状 ■モルタル充填継手により組み立て ■内幅3.5~8.0m程度を標準 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_16h54_32.png
  • 2022-03-25_16h54_36.png
  • 2022-03-25_16h54_42.png
  • 2022-03-25_16h55_01.png
  • 2022-03-25_16h55_07.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

4分割大型ボックスカルバート

モルタル充填継手などを用いて分割した部材を連結!フルプレキャスト分割式ボックスカルバート

当社では『4分割大型ボックスカルバート』を取り扱っています。 モルタル充填継手などを用いて分割した部材を連結。 運搬性や施工性を考慮して4分割形状とし、フルプレキャストの ボックスカルバートです。 ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■フルプレキャスト分割式 ■運搬性や施工性を考慮して4分割形状 ■モルタル充填継手などを用いて分割した部材を連結 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_17h13_07.png
  • 2022-03-25_17h13_11.png
  • 2022-03-25_17h13_13.png
  • 2022-03-25_17h13_22.png
  • 2022-03-25_17h13_26.png
  • 2022-03-25_17h13_29.png
  • 2022-03-25_17h13_32.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

フリーアングルボックスカルバート

コンクリー卜露出部をなくすことが可能!斜角ボックスカルバートのご紹介です

当社では『フリーアングルボックスカルバート』を取り扱っています。 さまざまな角度で交差する道路や水路に合わせて施工が可能な 斜角用ボックスカルバートで、工期短縮が図れ経済性が向上。 従来工法と比較して、製品の出っ張りがなく、すっきりした形になります。 また、水路幅は4.0~8.0mまで製造可能です。 【特長】 ■さまざまな角度で交差する道路や水路に合わせて施工が可能 ■工期短縮が図れ経済性が向上 ■さまざまな角度で製造でき、各施工現場に対応 ■現場に合わせた製品のため、コンクリー卜露出部をなくすことができる ■水路幅は4.0~8.0mまで製造可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2022-03-25_17h25_42.png
  • 2022-03-25_17h18_39.png
  • 2022-03-25_17h26_11.png
  • 2022-03-25_17h26_17.png
  • 2022-03-25_17h26_20.png
  • 上水道施設
  • 配管材(コンクリート管材)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録