間仕切り(保温ブース)
木材装置の保温設備として設置可能です。
資材を溶着した際に温度を下げたくない 保温ブースを設置する事で温度が持続する 工場・倉庫の下屋下に資材を置いているが雨に濡れる カーテンを設置する事で雨対策・風対策が可能 作業場として使用しているが、冬場は寒く作業環境が悪い 間仕切りカーテンを設置する事で屋外との分離が可能
- 企業:株式会社マテハン三重
- 価格:100万円 ~ 500万円
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
91~105 件を表示 / 全 115 件
木材装置の保温設備として設置可能です。
資材を溶着した際に温度を下げたくない 保温ブースを設置する事で温度が持続する 工場・倉庫の下屋下に資材を置いているが雨に濡れる カーテンを設置する事で雨対策・風対策が可能 作業場として使用しているが、冬場は寒く作業環境が悪い 間仕切りカーテンを設置する事で屋外との分離が可能
汚れた際も水洗いし繰り返し使える卓上用間仕切り!
『Pパーテーション』は、プラスチックダンボール製の卓上用間仕切りです。 汚れた際は、水洗いが可能です。 カウンター用・テーブル用の2タイプがあります。 【特長】 ・脚付きの置き型タイプで設置・移動が簡単 ・ホワイトと半透明の2色から選べます。 ■カウンタータイプ ・カウンター用に脚の配置が奥寄りになっており、手前側スペースが多めに取れる ・飲食店のカウンター席等にピッタリ ■テーブルタイプ ・テーブル用に脚の配置が中央寄りになっており、両側の手前スペースを広く使えます(スライドタイプを除く) ・飲食店のテーブル席等にピッタリ ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
飛沫感染対策に適した透明間仕切り!受付用、デスクの間仕切用等様々な利用ができます
『飛沫ガード』は、アルミフレームを使用し、軽さや耐久性などに 優れており、テーブルなどの上に置いて使える飛沫感染対策製品です。 オールアクリル製と比べて軽いため、楽に持ち運びが可能。 透明なので圧迫感が無く、周りの様子を確認することができます。 受付用、デスク間の仕切りとして使用でき、また透明パネルは 簡単に交換することができるため、衛生的に使用できます。 【特長】 ■軽い ■衛生的 ■オーダー対応可能 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
建具屋のスライディングウォールが独創的で機能的な空間づくりを叶えます
当社では、軽量で機能性があり、店舗をはじめ幅広い用途に採用されている 可動間仕切り『スライディングウォール』を取り扱っております。 間取りの悩みを解消できて、女性一人でも簡単に動かすことが可能です。 また、オーダー木製建具専門の当社なら、お部屋の明るさを保つガラス窓付きや 格子戸タイプ、和室のお部屋向けに襖や障子タイプも製作できます。 【特長】 ■デザイン性に優れる ■好みの空間にレイアウトできる ■軽量タイプ ■重量・用途別に適したレールをご提案 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
高さ53cmと高めに設計!清潔感のある白色国産段ボールを使用した間仕切り
『Shikiri-Dana(シキリダナ) デスク用』は、デスクの3辺をしっかり仕切れる、 段ボール製のデスク用パーテーションです。 800gと軽量なので移動も簡単で、必要な時・場所だけお手軽設置も可能です。 前席、隣席を目隠しできるので集中して仕事に取り組めます。 清潔感のある「プラダンタイプ」と明るさを確保した「半透明プラダンタイプ」の パーテーションもご用意しております。 【特長】 ■清潔感のある白色国産段ボールを使用 ■高さ53cmと高めに設計 ■向かい合う・隣り合う机をしっかり守る ■2分で組み立て置くだけ簡単設置 ■横幅の調整も可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
組み立てて置くだけ簡単設置!高さ141cmと高めに設計された段ボール製間仕切り
『Shikiri-Dana(シキリダナ) フロアー用』は、しっかり仕切れる高さ141cm、 設置作業も簡単で、取り扱いやすいフロア用パーテーションです。 会議室、食堂、ミーティングスペースなどの机やスペースをしっかりと仕切り、 独立した空間を作れます。取付工事や工具は一切不要です。 また、軽量の段ボール製間仕切り『Shikiri-Dana(シキリダナ) デスク用』も ご用意しております。 【特長】 ■清潔感のある白色国産段ボールを使用 ■スペースをしっかりと仕切り ■高さ141cmと高めに設計 ■仕切り2枚セット使用で横幅の調整可能 ■組み立てて置くだけ簡単設置 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
避難所でのプライバシー保護に!高さ140cmのダンボール製間仕切り!
『癒しのダンボール間仕切りII』は、工具なし・テープいらずで 誰でも簡単に組み立てることができる間仕切りです。 家族の人数に合わせて、組み合わせを自由に変更可能。 他人の視線を遮り、プライバシーを守ってくれます。 また、うぐいす色のダンボールを使用し、桜と四葉のクローバーを 印刷することで、仕切りの内側を心温かい癒しの空間にすることが可能です。 【特長】 ■避難所でのプライベート空間の確保 ■ベッドに座っても顔が出ない高さ ■新型ウィルスの飛散対策、感染予防対策に ■1梱包、10セット入り。組み合わせ自由 ■ダンボールだから使用後はすべてリサイクル可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
様々な工場用間仕切りをご提供!
当社では、工場用間仕切りをご提供いたします。 200mm~300mmの透明シートをのれん状に吊り下げた簡易パーテーション 「のれんシート」や、糸が入っていない透明ビニールや格子状または 波状に糸が入ったビニール生地を使用したカーテン「ビニールカーテン」 など、様々な製品をご用意しています。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【取扱製品】 ■のれんシート ■間仕切カーテン ・ビニールカーテン(糸なし・糸入り) ・アコーディオン式ビニールカーテン ■シートシャッター ※詳しくは、お気軽にお問い合わせください。
保温性能が高く、丈夫で長持ち!ワンタッチバックルの採用により脱着がカンタン
当社で取り扱う『冷凍車用 ソフト間仕切り』をご紹介いたします。 培ったノウハウによる高い保温性能と頑丈な構造で、さらなる軽量化を実現。 分割式で持ち運びや設置が素早く簡単です。 サイドカバーがマジックテープにより脱着式になっているので、スポンジや カバーが破損した場合には、サイドカバーを外してスペア部品と交換する ことが出来ます。 【特長】 ■培ったノウハウによる高い保温性能と頑丈な構造 ■さらなる軽量化を実現 ■分割式で持ち運びや設置が素早く簡単 ■低価格を実現しながら日本での仕上げにこだわった確かな品質 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
体育館を教室代わりに使用!簡易間仕切り・暖ボール畳の納入事例
当社にて、被災地の学校体育館に「段ボールの教室」を設置した事例を ご紹介します。 東日本大震災の被災地の小学校で、「校舎が使えなくなって授業ができず、 体育館を教室代わりに使用したいが、クラス単位での間仕切りはないか」 とのご相談をいただきました。 当社で製作販売している「簡易間仕切り」を応用して、高さ1.8mの段ボール の間仕切りを急遽制作し、搬入設置までのお手伝いをさせていただきました。 【事例概要】 ■導入設備:簡易間仕切り(特注仕様) ■相談内容 ・体育館を教室代わりに使用したいが、クラス単位での間仕切りはないか ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
安全性・意匠性に優れ、豊かな教育環境の整備に貢献する学校用スチール間仕切『SA-90E』『SA-多連引』
『SA-90E』と『SA-多連引』は、学校環境衛生基準を考慮したスチール間仕切です。 標準仕様として、VOCを含まない粉体塗料を使用した焼付塗装を採用しています。 『SA-90E』は、教育施設で数多くの実績を持つオーソドックな製品で 芯材にペーパーコアを使い、強度を保ちつつコストを削減。 『SA-多連引』は、実績のある「SAシリーズ」の構造を踏襲した 堅牢なオール引戸の鋼製間仕切で、簡単な操作で フルオープン・フルクローズが可能です。 【特長】 ■引戸・障子にクッションゴムを装着し、指はさみ等のケガを防止 ■障子にアルミ形材を使用し遮音効果と気密性が向上 ■枠・扉ともにVOC等の有害物質を発生しない粉体焼付塗装仕上げ ■豊富なカラーバリエーションで自由なデザイン表現が可能 ■木目調のステンド粉体鋼板もご用意 ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ ★当社では、2製品のBIM Revitデータの提供を開始しました。 ご希望の方は以下のリンクページよりお問い合わせください。 ご要望に合わせてカスタマイズしたデータの提供にも対応可能です。
SA-多連引の引戸にホワートボードの機能を付加!
SA-多連引の引戸にホワートボードの機能を付け、多目的な空間に対応。 教室と廊下の間仕切を多連引戸とし、引戸にホワイトボードを用いることで、教室空間での板書三面展開(教室の前後プラス廊下間仕切り)が可能となります。 文部科学省が「新しい時代の学びを実現する学校施設の在り方」で求める、多様な学習活動に柔軟に対応できる多目的な教室空間を演出します。 【機能性】 ホーローホワイトボード鋼板とは? 板書三面展開で使用するホワイトボードは使用頻度が高く、書き消し性能に優れた材料が求められます。 当社は書き消し性能に優れたホーローホワイトボード鋼板を面材に採用しています。 【特性】 ●表面摩耗が少なく、いつも快適なタッチで書くことができる ●優れた消去性 ●変褪色がなく、傷つきにくいので清掃も簡単 ●錆びにくい素材を使用
納まりを選ぶ。引違い、引分け、引込みがございます
当社で取り扱う「ダイワ アルテッドシステム」のFITTINGについて ご紹介いたします。 L字コーナー「TS-32」を使用した1枚引込×3枚引違いや、 2枚引込×3枚引込などがございます。 その他の納まりについてもお問い合わせください。 【種類】 ■引違い ■引分け ■引込み ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
オーダーメイド・アルミドアとアルテッド・カップボードをご紹介!
当社で取り扱うアルミドア『ALUTED』をご紹介いたします。 「オーダーメイド・アルミドア」のデザインは12種類、サイズは最大高さ 2700~幅1200。オプションの吊戸+マグネット振止/下戸車は、 床を出来る限りスッキリして吊戸の振れを最小限に抑えることが可能。 また、高さ調節が可能で簡単施工システムの「アルテッド・カップボード」 もございます。詳しい仕様や製品画像はカタログをご覧ください。 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
継ぎ目をわざと見せ綺麗な模様に見せる段張り(石垣張り)という貼り方をしている障子の事例!
当店で、某大手メーカーの会社ビル最上階にあるお茶室の障子を 上質の漉いた和紙で張り替えさせていただきました。 障子は、現在は大判の和紙がありますが昔は小判の和紙しか無かったため、 継ぎ目をわざと見せ綺麗な模様に見せる段張り(石垣張り)という貼り方。 特にこだわったお茶室は今もなおこの貼り方が用いられております。 【事例概要】 ■障子は、継ぎ目をわざと見せ綺麗な模様に見せる段張り (石垣張り)という貼り方 ■特にこだわったお茶室は今もなおこの貼り方が用いられる ※詳細内容は、関連リンクより閲覧いただけます。 詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。