金物(梁 接合) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月20日~2025年09月16日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

金物の製品一覧

46~60 件を表示 / 全 100 件

表示件数

【KES構法事例】商業施設『ITOYA荒町ラウンジ』

木造建築における接合金物工法「KES構法」による“カフェ”の施工事例をご紹介

独自の接合金物を用いた、木造建築における接合金物工法 「KES構法」の事例をご紹介いたします。 原案は小さな複数の建物が各棟の間隔を保ちながら関係し合うカフェというものでした。 オペレーションや新潟の冬季の気候を考慮し、実施設計ではこのように部分的に 建物が一体化する形状になりましたが、そのコンセプトは決して原案から外れてはおりません。 一つの建築がその地に建つことで、周囲環境がどのようにその建物を包み込み、 活用しながら愛し続けるか…。カフェの周囲を包み込む樹木の成長とともに この建築は本当の完成へと近づきます。 【事例】 <ITOYA荒町ラウンジ> ■所在地:新潟県三条市 ■敷地面積:988.00m2   ■延床面積:143.09m2 ■建築面積:144.99m2   ■階数:地上2階 ■ウッドデザイン賞2017 受賞 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 住宅構造技術・長期優良住宅技術
  • 耐震工法
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

かど金物『MDC-25N(210)』

短期許容耐力は25.5kN!横架材とたて枠の接合に使用いただけるかど金物

『MDC-25N(210)』は、ハウスプラス確認検査株式会社で 強度試験を行い耐力を確認済のかど金物です。 横架材とたて枠の接合に好適。 ボルトを使用せず、ビスのみで施工出来るので現場の スピードアップが図れます。 【特長】 ■横架材とたて枠の接合に使用可能 ■ボルトを使用せず、ビスのみで施工出来るので  現場のスピードアップが図れる ■ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『フックコーナー』

少ない接合具で施工もカンタン!作業の効率化が図れます!

『フックコーナー』は、柱と横架材の接合に使用します。 横架材の上に取り付けるため、外壁の施工が容易にできるほか、 4本のビスで施工可能なため、作業の効率化が図れます。 また、巾30mm、高さ50mm、板厚1.6mmと製品が小さいため、 納まりよく施工できます。 そのほか、板合板の上から取り付け可能な「フックコーナー床合板仕様」 も取扱っています。 【特長】 ■作業を効率化 ■仮どめ用のツメで製品を柱に固定することで、高所作業がラクになる ■ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他建具
  • 部材間の接合
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『フックコーナー』

ビスで4本で施工可能!取り付けがスピーディで高所作業も楽々

『フックコーナー』は、ビスが少なく金物取り付けがスピーディな 告示記号(は)に対応する柱接合金物です。 4本のビスで施工可能なため、作業の効率化が図れます。 布30mm、高さ50mm、板厚1.6mmと製品が小さく、納まりよく施工できます。   仮どめ用のツメで製品を柱に固定することで、高所作業が楽になります。 【特長】 ■隅柱対応 ■N値1.2以下 ■材質:JIS G 3302(溶融亜鉛めっき鋼板)構造用SGH490 ■表面処理:融溶亜鉛めっき鋼板(Z27) ■性能試験(中柱型)短期基準接合耐力 6.7kN ■性能試験(隅柱型)短期基準接合耐力 6.4kN ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

妻壁用かど金物『MDC-GW』

ビスを真上から打てない場合などに使用可能!短期許容耐力が6.69kNの妻壁用かど金物

『MDC-GW』は、シングルスタッドで使用出来る妻壁用かど金物です。 ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認。 また、ビスを真上から打てない場合や、妻小壁を帯金物で 接合出来ない場合にも使用出来ます。 【特長】 ■横架材と妻小壁たて枠の接合に好適 ■ビスを真上から打てない場合や妻小壁を帯金物で  接合出来ない場合に使用出来る ■シングルスタッドで使用可能 ■ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【シングルスタッド仕様】かど金物『MDC-5S』

横架材とたて枠の接合に好適!金物を壁面材の内側に当てる事で根太芯にビスが打てます

『MDC-5S』は、帯金物で上下階の接合が出来ない場合に使用出来る かど金物です。 ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認。 金物を壁面材の内側に当てる事で根太芯にビスが打て、 シングルスタッドで使用出来ます。 【特長】 ■金物を壁面材の内側に当てて、ビスを打つため施工が簡単 ■床根太の芯にビスが打てる ■根太と根太の間にビスを打ち込んでしまう心配がない ■帯金物で上下階の接合が出来ない場合に使用出来る ■ハウスプラス確認検査株式会社で強度試験を行い耐力を確認 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

筋かい接合金物『2倍筋かい金具』

Zマーク金物(BP-2)と同等認定品!柱、横架材を欠き込む必要がなく筋かい端部を接合可能

『2倍筋かい金具』は、45mm×90mm以上の筋かい(壁倍率2倍)端部を 接合するときに使用します。 土台、柱へのビスの打込部分がエンボス加工されているため、 筋かいの納まりが良いです。 また、真壁の場合も"畳み寄せ"の部分が60mm切り欠かれており、 金具が露出することはありません。 【特長】 ■エンボス加工(土台・柱へのビスの打込部分) ■柱、横架材を欠き込む必要がなく筋かい端部を接合可能 ■上下左右いづれにも取り付けできる ■真壁の場合も"畳み寄せ"の部分が60mm切り欠かれているため  金具が露出しない ■Zマーク金物(BP-2)と同等認定品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱脚金物MC

土台にはφ60の穴を縦にあけて施工!カチオン電着塗装を施した柱脚金物をご紹介

『柱脚金物MC』は柱脚部の接合に使用します。 表面処理はカチオン電着塗装。 土台にはφ60の穴を縦にあけて施工します。 「MC-105」と「MC-120」の2種類のラインアップをご用意しております。 【特長】 ■柱脚部の接合に使用 ■材質 ・パイプ部(φ21.7):JIS G 4053 SCM415 ・台座部本体(4.5mm厚):JIS G 3445 STKM 12C ・台座底板部(9.0mm厚):JIS G 3131 SPHC ・座金(6.0mm厚):JIS G 3101 SS400相当 ■表面処理:カチオン電着塗装 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『シナーコーナー床枠仕様』

パネル工法に適した床合板対応製品!枠材を切り欠かずに施工が可能です!

『シナーコーナー床枠仕様』は、金物巾が30mmとスリムな為、納まりよく 施工可能な柱接合金物です。 柱側と横架材側にそれぞれ厚さ30mmの枠材と床合板(30mm以下)が 存在する場所に使用します。 専用角ビットビスTAB-150で横架材にとめ付けることにより、枠材や 床合板を切り欠くことなく取付が可能です。 【特長】 ■床合板対応 ■パネル工法に適している ■専用角ビットビス使用で、枠材や床合板を切り欠くことなく取付可能 ■金物巾が30mmとスリムな為、納まりよく施工可能 ■ハウスプラス確認検査株式会社による接合部金具試験済み製品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2019-07-02_10h48_34.jpg
  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

金物工法用接合金物『テックワンP3』

強い架構が実現可能!簡便で合理的な施工システムを構築することに成功しました

『テックワンP3』は、在来軸組工法に精度と頑強さをプラスした接合金物です。 金物工法は断面欠損の最小化や明確な耐力値、簡易な施工方法により強固な軸組を実現し 度重なる大地震や職人不足という時代のニーズに合う工法です。 金物工法用接合金物『テックワンP3』は大断面集成材や国産材への対応もいち早く取り入れ、 時代に合わせながら用途を拡げていきました。 「オープンで使いやすい金物」として今なお国内トップシェアを誇っています。 【特長】 ■多様な樹種での性能確認試験を実施 ■ボルトとドリフトピンによる単純な組み合わせで、強い架構が実現可能 ■角部には丸みをつけて安全性に配慮している ■背板の折り曲げをR処理する事でボルト締め過ぎによる金物変形を少なくしている ■金具出幅が100mmとコンパクト ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合
  • 断熱工事
  • 構造材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木造筋かい用接合金物『ブレスターZ600 black ver.』

繰り返される大地震に粘り強く耐える!木造筋かい用接合金物「ブレスターZ600」​防錆効果を向上した​​ブラックバージョン登場

大地震の際、木造住宅が大きく変形すると、接合部を留めている金物のビスが外れたり、木材を損傷する事があります。 これでは、一度目の大きな揺れに持ち堪えたとしても繰り返される揺れに耐える事が出来ません。 『ブレスターZ600 black ver.』は、製品自体が持つ特殊なスリットが変形することで、ビス抜けや木材の損傷を抑え、繰り返される揺れに粘り強く持ち堪える事が出来ます。 また、新しく防錆性を高めた「ブレスターZ600 black.(ブラックバージョン )」もラインアップに加わりました。 ※詳しくはカタログをご覧下さい。

  • 008.jpg
  • 186.jpg
  • 2267.jpg
  • Clipboard01.jpg
  • Clipboard02.jpg
  • Clipboard03.jpg
  • Clipboard04.jpg
  • 構造材
  • 接合・締付け材料
  • 木工用機械・器具・工具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『フラットプレートスリム』

使用ビスが5本の最小限仕様で施工効率がアップ!柱と横架材の接合などに

『フラットプレートスリム』は、柱と横架材の接合に使用します。 使用するビスを5本と最小限におさえることで施工効率がアップしました。 耐食性に優れ、六価クロム化合物を含まない「スーパーダイマ」を使用。 一財・建材試験センターによる品質性能認試験済み商品です。 【特長】 ■N値1.1以下 ■短期許容引張耐力 6.1kN ■材質:NSDC570 日本製鉄(株)製 ■ビス打ち込み部分にエンボス加工 ■表面処理:合金めっき鋼板「スーパーダイマ」ZQNK18クロメートフリー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【製品カタログ】木造住宅用建築金物・接合金物・特注金物・補強金物

作る製品は小さくても、積み上げた信頼と実績は大きい。木の家と、そこに住まう人を守るために

当カタログは、木造住宅用接合金具及び構造部材の製造や、大手住宅 資材メーカーからの依頼によるOEM生産を行っている株式会社タツミの 製品カタログです。 耐震への対応で躯体強度が高まり、建築金物にも加工能力の増強が 求められる中、新しい設備でご要望にお応えする製品を作りだしています。 【掲載内容(抜粋)】 ■接合金物/テックワン ■テックワンP3プラス ■特注金物 ■制御ブレース/ゴータ ■補強金物 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

柱接合金物『スモールコーナーII 床合板仕様』

30mm厚以下対応!ビスが4本で施工の効率化へ。床合板の上から取付けが可能 

『スモールコーナーII 床合板仕様』は、床合板を切り欠くことなく、 床合板の上から取付けが可能です。 75mmのビスを横架材側に2本、43mmのビスを柱側に2本打つだけなので、 施工の効率化が図れます。 【特長】 ■N値0.81以下 ■短期基準接合耐力4.3kN ■床合板は30mm厚以下まで対応可能 ■ハウスプラス確認検査(株)による接合部性能試験済み商品 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 支持金物・開閉金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

筋かい接合金物『2倍筋かい(リベロII)』

床合板やホールダウン金物との干渉も軽減!壁倍率2倍用・3倍用の筋かい接合金物

『2倍筋かい(リベロII)』は、壁倍率2倍用・3倍用の筋かい接合金物です。 使用ビスを1種類に統一して使いやすく、床合板やホールダウン金物との 干渉も軽減できます。 また、金物の形状が対称形になっているので、筋かいの上下左右に 区別なく取り付けが可能です。 【特長】 ■使用ビスを1種類に統一 ■作業効率が大幅に向上 ■筋かいの上下左右に区別なく取り付け可能 ■床合板(30mm厚以下)の上に筋かいを固定するときに好適 ■ハウスプラス住宅保証による品質性能試験済み ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 部材間の接合

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録