部材(水) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

部材の製品一覧

16~20 件を表示 / 全 20 件

表示件数

プレキャストPC構造 桟橋式耐震バース(岸壁)

現地での工程が短縮でき、急速施工が可能!海上での型枠支保工の組立て解体が不要

『プレキャストPC構造 桟橋式耐震バース(岸壁)』は、垂直に打ち込まれた 鋼管杭上にプレキャスト部材で格子状の梁を構成し、その上にPC板を敷設し、 場所打ちコンクリートを打設した合成床版構造の桟橋形式の岸壁です。 プレキャスト部材のため海上での型枠支保工の組立て解体が不要。 また水セメント比が小さく、強度の高いものを使用するため、 密実なコンクリートとなり耐久性に優れています。 【特長】 ■型枠などの廃棄材料が出ない、海水を汚染しない ■現地での工程が短縮でき、急速施工が可能 ■整備の整った場所で確実に管理し製作できるため品質に優れる ■フルプレストレスとすることで、耐塩害性に優れる ■密実なコンクリートとなり耐久性に優れる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 耐震工法
  • 特殊工法
  • 擁壁

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【木製施設の改修事例】せんだん轟の滝

適切な改修提案が可能!鋼橋3橋の改修にFRP材が採用された事例を紹介

「せんだん轟の滝(熊本県八代市)」の鋼橋3橋の改修事例をご紹介します。 五家荘の山中深くにある落差70mの名瀑をめぐる散策路にかかる橋です。 その厳しい気候により腐食がすすんでおり、全面改修に至りました。 施工現場へのアプローチは道幅が狭いうえに高低差が大きく工事車両や重機の 進入が出来ず、人力での資材搬入と施工が求められました。一方メンテナンスを 極力軽減したいという観点からもFRP引抜材が使用されました。 土砂や落ち葉がたまり、飛散する滝の水と相まって滑りやすい床面には グレーチングの床板が使用され、橋を渡る時のワクワク感も演出しています。 【改修事例】 ■改修内容:鋼橋3橋 (幅員1.5m×橋長16.3m 他) ■使用材料 ・構造材:鋼材→FRP ・床 板:鋼材→FRP ・高 欄:鋼材→FRP 当社では、鋼材、アルミ合金、FRP、再生木材、天然木材など、 様々な素材を複合させることにより、適切な改修提案をする事が可能です。 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他の土木工事
  • その他公園資材
  • 構造材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

窓・角部・防水部材 シールドコーナーA/B

隅角部のピンホールを完全ブロック!一体成型コーナー材

面倒なコーナー周りの防水処理が一発でできる優れもの 2種類の形状のシールドコーナーA/Bの組み合わせで窓の隅角部や、ベランダ(バルコニー)コーナー等の様々な三面交差部のピンホールを完全ブロック! ポリエチレン素材で柔らかく、厚みがあり施工に優れています。雨水の漏水事故を未然に予防するだけでなく結露による結露水の浸入をも未然に防ぎ住宅の耐久性がアップします。 【特徴】 ■窓周りの防水処理を確実&簡単に。シールドコーナーとウィンドウ・シールドを組み合わせることで漏水防止効果アップ! ■ピンホールを完全ブロック! ■一体成型品だから簡単・確実施工 ↓詳しくは、カタログをダウンロードまたはお問合せ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクアポニックス向け 生産システム用塩ビ部材

アクアポニックスの生産システムで使用される塩ビ配管や塩ビ継手、栽培パネル、トレイ、養液タンク、塩ビ装置などを製作させて頂きます。

アクアポニックスは水耕栽培と水産養殖を掛け合わせた、次世代の循環型有機農業。魚の排出物を微生物が分解し、植物がそれを栄養として吸収、浄化された水が再び魚の水槽へと戻る、生産性と環境配慮の両立ができる生産システムです。 このようなアクアポニックスの生産システムで使用される塩ビ配管や塩ビ継手、栽培パネル、トレイ、養液タンク、塩ビ装置など自社の加工技術を活かした製品を多くラインナップしています。また、弊社で開発したオリジナル製品(バルブ、塩ビ継手など)や仕切り板やボールバルブ、散気管なども各種取扱いしております。

  • 給水設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水質改善部材『ミスティ』

コストが削減され、よりきれいな生活用水を使用可能に!汚水を海に流すリスクも軽減されます

『ミスティ』は、再生炭素繊維による水質浄化部材です。 雨水や排水などは、未処理の状態では、窒素やリンのほか、有害な 重金属類やPAHs(芳香族炭化水素)などを含んだまま河川や海などの 公共用水域に流れ出ます。 当製品は再生炭素繊維の性質を用いて、こういった水中の有害物質を 除去することができます。 【特長】 ■高い浄化能力 ■独自の手法を用いてCFRP廃材などをリサイクルした再生炭素繊維を使用 ■大幅なコストダウンを実現 ■サスティナブル ■SDGsに適合した技術 ※詳しくは外部リンク先、またはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録