熱交換器 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

熱交換器のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 勝川熱工株式会社 営業部・工場 大阪府/その他
  2. 下田エコテック株式会社 本社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  3. 森永エンジニアリング株式会社 住宅機器販売部 東京都/その他建設業
  4. 4 東西商事株式会社 東京都/商社・卸売り
  5. 5 株式会社ベルテクノ 愛知県/給排水工事業

熱交換器の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年09月03日~2025年09月30日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 排熱回収 廃熱利用熱交換器 勝川熱工株式会社 営業部・工場
  2. 【価格表あり】FRP製開放型膨張タンク 製品カタログ 下田エコテック株式会社 本社
  3. 【価格表あり】SUS製開放型膨張タンク 製品カタログ 下田エコテック株式会社 本社
  4. 森永密閉形隔膜式膨張タンク・空調用[EN型、N型] 森永エンジニアリング株式会社 住宅機器販売部
  5. 5 『密閉式膨張タンク』 株式会社ベルテクノ

熱交換器の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 254 件

表示件数

アルミプレートーー超高効率オールアルミフィンプレート式熱交換器

アルミを採用した超高効率設計!MDIだからできる特殊設計+次世代開発用!

MDIアルミプレートは、アルミを採用した超高効率設計の熱交換器。オイル冷却/水加熱/冷媒ガス蒸発、太陽熱温水発生器などにご利用して頂けます。 以下の特殊仕様が対応可能。 ●内部フィンを入れ替え、抵抗を調整する ●フィン高さ/形状を変更する ●高さ・幅を変更する ●物性に合わせた独自設計にする ●大型/小型/低圧/高圧(3MPa)に対応します

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『排熱回収による省エネ対策』※導入事例集を配布中

現場のニーズにあわせた熱交換器等を提案。油煙やVOCが発生する環境でも対応可

当社では、排熱回収用の熱交換器による省エネ対策をご提案しています。 幅広い業界・分野で、CO2排出量やエネルギー消費量の削減に貢献。 油煙やVOCが発生する現場に導入できる製品もご用意できます。 お気軽にご相談ください。 ★導入事例集を配布中。“PDFダウンロード”よりすぐにご覧いただけます。 【掲載事例(抜粋)】 ■排気熱の温度低下に加え油煙も除去し、クリーンな排気を実現 ■塗装工場の乾燥炉で、VOC対策・熱回収 ■炉の排熱を蒸気ユニットヒーターに利用し、暖房コストを削減 ■ボイラーのブロー水の排熱を給水の加温に利用 ■熱交換器2台を組み合わせて、低温の湯気も徹底的に熱回収 など ※排熱回収・省エネについて詳しくはお気軽にお問い合わせください。

  • ポンプ
  • 熱交換器
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

超高効率 空気冷却・暖房システム『下げろ!デマンド君HYPER』

エアコンを使わず、少量の冷水で高効率冷房。除湿冷房効果も得られ、作業環境を改善

『下げろ!デマンド君HYPER』は、井水・水道水・温泉水などを使用して、冷暖房が行える、軽量でコンパクトな空調システムです。大掛りな工事も不要で、使用する時期によって場所を移動させることも可能なキャスター付きです。 運転例として、18℃の井水を30L/minで使用した場合、空気の温度を約34℃から23.7℃へ低減することも可能です。また冬場のクーリングタワー水30℃を使用することで暖房や凍結解除などの用途にも転用可能です。 加湿ではなく除湿をすることで室内の温度と体感温度を効率的に下げ、 ​効率的な冷却と同時に省エネや電気代削減にも貢献します。 また、必要な水質に応じて、オプション対応も承ります。 【特長】 ■冷水は少量で利用可能 ■軽量、コンパクト、キャスター付きのため2人で移動が可能 ■空気出口温度はしっかり冷却&水出口温度はしっかり加熱 ■1台で120坪の工場の冷房を行う事例もあり ■冬場は暖房や凍結解除用の温風装置としても ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせはお気軽にどうぞ。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【排熱回収導入事例】食品工場様

ボイラーを24時間稼働した場合、ボイラー効率約90%、重油@85/L、回収熱量265KWが実現可能!

一般的に排水されているボイラーのブロー水は150℃前後です。 この排熱をボイラー吸水の加温に利用することで、ボイラーの 加熱を助け省エネにつながります。 まず間欠排水のブロー水を熱交換器でオーバーフローさせ、給水は 絶えず熱交換器を通過させることで、ブロー水の間欠熱を回収し 給水温度を上昇させることができます。 【事例概要】 ■ブロー水排熱回収用熱交換機を使用 ■吸水は絶えず熱交換器を通過させ、ブロー水の間欠熱を回収し給水温度を上昇 ■ボイラー24時間稼働した場合  ボイラー効率約90%、重油@85/L、回収熱量は265KWが実現可能 ■重油に換算すると、1日当たり58,000円、年間では17,430,000円分の省エネが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • 給水設備
  • 排水・通気設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【排熱回収導入事例】高温排ガス熱回収

メンテナンスを考慮した引出し設計も可能!500℃の高温排熱回収の事例をご紹介

当事例では、ガス/空気用熱交換器「Polybloc Stainless Plate」により排ガスの 熱を回収し、空気を低圧力損失のまま加熱させることができます。 汚れ状態や圧力損失調整用にフィンピッチも選択可能。 さらに、冷やされた排ガスをガス/液用熱交換器「AIREC CROSS30」にて 高効率に排熱回収を行い、潜熱を得ることで水をプレ加熱させボイラーを 助けられます。 厳しい酸意点での腐食対策では、アルミナイズド処理をSUS316に施工し 定期メンテナンスにより孔食を防止することが可能となります。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器
  • ガス設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コルゲートチューブ2重管式熱交換器『MDI-DTHシリーズ』

コルゲートチューブ採用!水質の悪い環境に強いコンパクト+高効率な2重管熱交換器

『MDI-DTHシリーズ』は、コルゲートチューブをコイル状にすることにより、 設置スペースが限られた現場にも設置が可能な熱交換器です。 ボイラーブロー水、食品工場排水、クリーニング工場排水、温泉排水、 養殖場の循環水など、汚れが含まれているためプレート式ではちょっと 心配な水質の現場に対応したい場合に好適です。 【特長】 ■水質の悪い環境に強いコンパクト+高効率な2重管 ■設置スペースが限られた現場にも設置が可能 ■コルゲートチューブ採用のため汚れに強く、高効率な熱交換が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ろ過装置&専用熱源機&熱交換器

ろ過装置&専用熱源機&熱交換器で放熱量の多い露天風呂にも対応

個浴露天風呂に特化したシステム 一般的に露天風呂は放熱により浴水の温度が下がってしまいます。 この現場は湯温が1時間に3度下がってしまうことが予測できたため、効率よく温度を保ち、ろ過機能も兼ね備えたシステムをご提案。 『熱交換器方式』ではあるものの、熱交換器と専用熱源機を組み合わせて、さらに浴槽容量にあった小型の家庭用ろ過装置を使用。 専用熱源機と小型ろ過装置を連動制御させることで大型の給湯設備やよけいなポンプ類、膨張タンクなども不要な非常にコンパクトなシステム。 いつも綺麗なお湯を保てる上、温度も冷めることなく快適な温度をキープできます。

  • 水処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

-200~550℃の過酷な条件で使える省エネ・コンパクト熱交換器

シェル&チューブ式と比較してサイズ約80%縮小!世界各国で実績を持つ耐高温高圧コンパクト熱交換器。トータルコスト30%削減も可能

『プレート&シェル熱交換器』は、従来の熱交換器の課題(サイズ・漏れ・汚れなど)を克服した製品です。 耐高温高圧を保ちながら、従来のシェル&チューブ式と比較して、サイズを約5分の1に縮小。 メンテナンスの手間も減らし、トータルコストを大幅に削減できます。 従来多管式でないと難しかった高温高圧仕様の事例や、省スペース化を実現した事例等、導入事例を複数ご紹介している資料を進呈中!導入によって得られる効果についてもご説明しております。 【事例集掲載内容(抜粋)】 ■各種プラント設備における高温高圧仕様の事例 ■エネルギー設備での省スペース化の実現 など ※詳しくはPDF資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート&シェル熱交換器導入事例【エネルギー設備】

縦置き、横置きと自由なレイアウト!流体の滞留時間も短く瞬時にスタートアップ!

ポエック株式会社の取り扱う『プレート&シェル熱交換器』を エネルギー設備に導入した事例をご紹介します。 当製品は、縦置き、横置きと自由なレイアウトが可能なので、 エネルギー設備や空調設備の省スペース化に好適です。 蒸気加熱などの過酷な熱疲労にも耐え、流体の滞留時間も短いので、 瞬時にスタートアップできます。 また、2~3℃程度の小さな温度差の流体でも効率よく熱交換できます。 【設置概要】 ■ヒーター ■クーラー ■コンデンサ ■エバポレータ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート&シェル熱交換器導入事例【冷凍設備】

代替冷媒、自然冷媒にも対応!冷媒の量が少なく、漏れに対しても堅牢です。

ポエック株式会社の取り扱う『プレート&シェル熱交換器』を、 冷凍設備に導入した事例をご紹介します。 当製品は、応力変化に強い丸プレートと、伸縮を吸収する外側シェル構造で、 大きな温度変化にも対応。 さらに全熔接&コンパクト構造なので、冷媒の量が少なく、漏れに対しても 堅牢です。 【設置概要】 ■クーラー ■カスケード ■コンデンサ ■エバポレータ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

プレート&シェル熱交換器導入事例【オフショア・船舶設備】

高さ方向に有効な空間を確保!設置スペースに制約のあるオフショア、船舶設備に。

ポエック株式会社の取り扱う『プレート&シェル熱交換器』を、 オフショア・船舶設備に導入した事例をご紹介します。 当製品は、多管式に比べ設置がスペースが約5分の1と非常にコンパクト。 しかも円形構造なので、高さ方向に有効な空間が確保でき、設置スペースに 制約のあるオフショア、船舶設備に好適です。 また温度や圧力の繰り返し変動にも高い安全性を有しているので、 起動発停の多い船舶設備にも適しています。 【設置概要】 ■オイルヒーター&クーラー ■LPGクーラー&ヒーター ■LPGコンデンサ ■クルードオイルクーラー&ヒーター ■ガスクーラー&ヒーター ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『エロフィン式熱交換器』

給湯器、ボイラー、ユニットヒーターなどに最適なエロフィン式熱交換器

『エロフィン式熱交換器』は、パイプ外の空気をコントロールする事により、 熱交換する仕組みの製品です。 パイプの中に蒸気や温水を流せば、その熱がエロフィンを介して パイプ外の空気に伝わり温度が上昇します。 一方、冷たい工業用水等を流せば、パイプ外の空気の温度は下がります。 エロフィンチューブとは、熱交換器用の放熱管の一種で、放熱面積を増やす為に、 パイプの外周にフィン(帯状の金属板=リボン)を螺旋状に巻き付けて加工したパイプです。 フィンは強いテンションで巻き付けられており、パイプとの密着度が高く、伝熱効率が優れた形となっています。 【対応可能鋼種】 ■銅 ■ステンレス ■クラッド(ステンレス+銅) 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 熱交換器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【価格表あり】FRP製開放型膨張タンク 製品カタログ

FRP製の開放型膨張タンクや、架台・梯子等多数製品をラインアップ!

当カタログは、下田エコテック株式会社が取り扱うFRP製の 開放型膨張タンクを掲載しています。 単板タイプの「FR-TN型」と、保温タイプ「FRW-TN型」をはじめ、 架台や梯子(SS製・SUS製)をラインアップ。 製品の選定にご活用ください。 【掲載内容】 ■FRP製開放型膨張タンク ■FRP製開放型膨張タンク専用架台・外梯子 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 給水設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多管式熱交換器(シェル&チューブ)「ロス型熱交換器」

堅牢な構造、有効な熱効率!長時間使用にもビクともしない多管式熱交換器。費用対効果の高さから、多管式熱交換器に注目が集まってます!

ROSS型熱交換器は、アメリカンスタンダード社が70年の豊富な経験と技術に基づいて開発した、最も汎用的な標準型熱交換器であります。 自社のソフトにより最適な選定を行い、日本国内で製造しております。 このROSS型熱交換器は軽量且つ、コンパクトに設計され、高い熱効率と経済性を持っております。 【特徴】 ○ボンネットは砲金、鋳鉄、ステンレス鋼の3種類 ○伝熱管はステンレス鋼、チタンの2種類 ○腐蝕に強い胴体 ○分配箱と固定管板は鍛造ステンレス鋼 ○取り付けが簡単 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

多管式熱交換器(シェル&チューブ)「TSK」

小型で熱交換率が高い多管式熱交換器!据付けの場所をとらない多管式熱交換器!高温高圧に強い多管式熱交換器!注目の多管式熱交換器!

多管式熱交換器「TSK」は、ROSS型熱交換器の、30年以上にわたる製造・販売の経験を生かして開発した高耐蝕性のステンレス・チタン製の熱交換器です。 用途も暖房、給油、温泉、プール等の加熱、排熱回収等分野を問わず、省エネルギー時代にマッチした熱交換器です。 使用用途により、オールステンレス製のSOW型、オールチタン製のTOW型があります。 【特徴】 ○フランジ接続のため、機械への組込み、配管ラインへの取付けが容易 ○耐食性の高い素材を使用しているため長寿命 ○汚れ係数が小さく、管内境膜係数が高くとれる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他
  • プール設備関連

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録