熱交換器 - 企業ランキング(全38社)
更新日: 集計期間:2025年04月02日〜2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
企業情報を表示
会社名 | 代表製品 | ||
---|---|---|---|
製品画像・製品名・価格帯 | 概要 | 用途/実績例 | |
【特徴】 ○高い伝熱係数 通常、総括伝熱係数、多管式の2~3倍の値が得られ高性能 ○コンパクト 多管式熱交換器に比較して1/2~1/5の大きさ ○セルフクリーニング効果 セルフクリーニング効果によってスケールが付着しにくく、 スリラーを含んだ液でも十分使用可能 ○安価、短納期 ロット生産しているので、オーダー品に比較して低価格であり、 通常在庫しているので、短期で納入可能 | |||
![]() プレート式熱交換器 TL10-B
応相談 |
【特徴】 ○高い熱交換効率 →縦長設計の波形プレートにより、小流量でも乱流が発生 →1℃といった小さな温度差でも効率の良い熱交換が可能 ○さらに軽量・コンパクト →多管式熱交換器に比べて1/3-1/10という軽量・コンパクト性 →据付工事費やメンテナンスコストを軽減可能 【標準仕様】 ○最大流量:180m3/h ○標準材質 →フレーム:軟鋼、標準塗装 →プレート:SUS316、SUS304、チタン →ガスケット:NBR、EPDM →コネクション: SUS:シートライニング Ti:シートライニング NBR:ゴムライニング EPDM:ゴムライニング ○最高使用圧力/温度 標準仕様 →TL10-BFM:1.0MPaG/160℃ →TL10-BFG:1.6MPaG/160℃ →TL10-BFD:2.5MPaG/160℃ ○コネクション口径・規格 →TL10-BFM:100A JIS10K →TL10-BFG:100A JIS16K →TL10-BFD:100A ○最大伝熱面積:250m2 | ||
【特徴】 ○長期間の安定した運転と優れた経済性を発揮 →エネルギーの節約 →時間の節約 →コストの節約 ○蒸気用のプレート設計 ○耐熱性に優れたガスケット ○より強固な構造 ○熱疲労に強い ○精密な温度調節 ○コンパクト設計 ○メンテナンスが容易 ○耐食性に優れた伝熱板 ○フレキシビリティ ○ユニット化に最適 | |||
---
--- |
--- | --- |
-
- 代表製品
-
アルファ・ラバル 標準スパイラル式熱交換器
- 概要
- 【特徴】 ○高い伝熱係数 通常、総括伝熱係数、多管式の2~3倍の値が得られ高性能 ○コンパクト 多管式熱交換器に比較して1/2~1/5の大きさ ○セルフクリーニング効果 セルフクリーニング効果によってスケールが付着しにくく、 スリラーを含んだ液でも十分使用可能 ○安価、短納期 ロット生産しているので、オーダー品に比較して低価格であり、 通常在庫しているので、短期で納入可能
- 用途/実績例
プレート式熱交換器 TL10-B
- 概要
- 【特徴】 ○高い熱交換効率 →縦長設計の波形プレートにより、小流量でも乱流が発生 →1℃といった小さな温度差でも効率の良い熱交換が可能 ○さらに軽量・コンパクト →多管式熱交換器に比べて1/3-1/10という軽量・コンパクト性 →据付工事費やメンテナンスコストを軽減可能 【標準仕様】 ○最大流量:180m3/h ○標準材質 →フレーム:軟鋼、標準塗装 →プレート:SUS316、SUS304、チタン →ガスケット:NBR、EPDM →コネクション: SUS:シートライニング Ti:シートライニング NBR:ゴムライニング EPDM:ゴムライニング ○最高使用圧力/温度 標準仕様 →TL10-BFM:1.0MPaG/160℃ →TL10-BFG:1.6MPaG/160℃ →TL10-BFD:2.5MPaG/160℃ ○コネクション口径・規格 →TL10-BFM:100A JIS10K →TL10-BFG:100A JIS16K →TL10-BFD:100A ○最大伝熱面積:250m2
- 用途/実績例
蒸気用プレート式熱交換器の総合カタログ
- 概要
- 【特徴】 ○長期間の安定した運転と優れた経済性を発揮 →エネルギーの節約 →時間の節約 →コストの節約 ○蒸気用のプレート設計 ○耐熱性に優れたガスケット ○より強固な構造 ○熱疲労に強い ○精密な温度調節 ○コンパクト設計 ○メンテナンスが容易 ○耐食性に優れた伝熱板 ○フレキシビリティ ○ユニット化に最適
- 用途/実績例
-
すべてを閲覧するには会員登録(無料)が必要です。
すでに会員の方はこちら