改質剤 - メーカー・企業45社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

改質剤のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 株式会社バークス環境 東京都/建材・資材・什器メーカー
  2. 日本躯体処理株式会社 埼玉県/建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社アストン 岡山県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 ビーアールエス株式会社 東京都/建材・資材・什器メーカー
  5. 5 有限会社中林工業 神奈川県/その他建設業 関東営業所

改質剤の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用) 日本躯体処理株式会社
  2. コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤) 株式会社アストン
  3. 漏水止水改質剤『Sクリートアップ止水タイプ』 株式会社バークス環境
  4. 4 【止まらない雨漏りが止まる】コンクリート改質剤『ハイパーロック』 ビーアールエス株式会社
  5. 5 コンクリート改質剤『リバコンリキッド』 サン・ロード株式会社

改質剤の製品一覧

16~30 件を表示 / 全 108 件

表示件数

~国産材を元気にします!~ ニッコーが誇る技術のご案内

腐らない、変色しない、シロアリ防除、トゲ・ササクレ防止を実現します! ニッコーが木材産業が目指すべき新たな技術をご紹介します。

株式会社ニッコーは、国産材を元気にする木材産業が目指すべき新たな技術として腐らない、変色しない、シロアリ防除、トゲ、ササクレ防止を叶える”唯一無二”の強化木材をご紹介します。 無機木材改質「木ごころ」は無機質コロイドガラスと顔料を融合し、木材内部(立法米当たり 70kg)に浸透させています。玩具安全基準に合格する安全性を持ち、木材特有の年輪を表現して自然美も備えています。いわゆる”呼吸機能”を止めず、水の浸入防止を実現し、防腐効果・防蟻効果もあります。 「木材再生、甦る木材」は、古い木材、傷んだ木材、汚れた木材の内部に自然洗浄剤を浸透させ内部不純物を浮かせて洗い出すことで、木の繊維を傷つけません。顔料入り塗料を浸透形、塗装、染木形として退色、変色を防止します。また、トップコートにより滑り防止、汚染防止、耐候性能向上、防カビ・防藻、トゲ・ササクレ防止に効果を発揮します。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 防腐・防蟻・防カビ材
  • 木材の処理

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施工事例集

高級基材 木材の改質強化や甦りに成功

株式会社ニッコーは木材の困り事 (トゲ、ささくれ、カビ、腐り、汚れ、傷み、燃える、シロアリなど) に挑戦している木材の改質・保護・強化を専門とする開発製造販売会社です。 木材での困り事があれば何なりとご相談ください。 また、木材の劣化診断や補修工法の提案も行っております。 【掲載内容】 ○目黒区内高級マンション木壁部分改修工事(築10年後、補修工事) ○北海道石狩市弁天歴史公園・楽山居(昭和4年築、再塗装時不明)  木壁部分改修工事 ○JR東日本姨捨駅・木製ベンチ(屋外使用)  劣化部分改修工事(築5年後、改修工事) ○名古屋市徳川園・龍門橋腐朽劣化部分改修工事(築10年後、補修工事) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 防腐・防蟻・防カビ材
  • 改修・補修工法
  • 特殊工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート改質材『Sクリートアップ』 NETIS登録!

高い浸透力でコンクリートを内部から改質!【国土交通省NETIS 登録番号:KT-160122-VR】

『Sクリートアップ』は、高い浸透力を誇るケイ酸塩系コンクリート改質材。 ひび割れの内部に素早く入り込み、内部から改質することができます。 中性化したコンクリートをアルカリ改質。また、漏水防止やエフロ抑制効果もあり、コンクリートの長寿命化にも貢献する製品です。 【特長】 ■クラックの抑制防止効果 ■既設コンクリートの強度改善に最適 ■1液性で優れた施工性 ※詳しくはカタログダウンロード、または、お気軽にお問い合わせください。

  • 無題1.jpg
  • 無題2.jpg
  • 無題3.jpg
  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

株式会社バークス環境 事業紹介

建築物の省エネ化・高耐久性・ゼロエミッションを推進!コンクリートのプロ集団

株式会社バークス環境は、建築物の省エネ化・快適性・高耐久性を目指すとともに、コンクリートの改質・保護・長寿命化を実現することにより、社会貢献に繋げることを最大の目的としています。 劣化してしまったコンクリート建造物を改質・強化・再生させる技術も大変重要になります。 当社は、この分野の製品・工法の開発に精進し、建築・構造物の省エネと耐久性向上により社会に貢献してまいります。 【事業内容】 ■劣化したコンクリート・モルタルの改質、強化剤の製造販売 ■コンクリート・モルタルの防水、保護材の製造販売 ■外断熱工法の開発、販売、施工 ■集合住宅の大規模修繕等、建築物のリフォーム 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗膜防水材・浸透性防水材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

漏水止水改質剤『Sクリートアップ止水タイプ』

最大限の改質強化の効果を発揮!漏水を内側から止める、ケイ酸塩系浸透止水剤

『Sクリートアップ止水タイプ』は、浸透性珪酸塩系コンクリート用の 漏水止水改質剤です。 漏水の多くは毛細管を伝って発生しますが、当製品はコンクリート内部に 深く浸透し、漏水止水と改質強化に貢献。 また、ランニングコストにも優れています。 【特長】 ■コンクリートの毛細管と微細なひび割れ(0.1mm以下)を充填し、漏水止水 ■施工後のひび割れ収縮を最大限に低減するため、漏水の再発防止 ■奥深くまで浸透し、最大限の改質強化の効果を発揮 ■コンクリート内部の余剰湿気および余剰水を徐々に排出し、  コンクリートの正常の湿度率に近づける ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-12-01_13h38_30.png
  • 2021-12-01_13h38_36.png
  • 2021-12-01_13h38_41.png
  • 2021-12-01_13h38_47.png
  • 2021-12-01_13h38_53.png
  • 2021-12-01_13h38_58.png
  • 2021-12-01_13h39_03.png
  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸透性コンクリート改質材『SクリートCA+』

鉄筋防錆付与剤や珪酸塩・リチウム系表面含侵材用のコンクリートのカルシウム補充として

『SクリートCA+』は、亜硝酸塩が含有されているため、コンクリート内部の 鉄筋に対し防錆効果を付与することができます。 当製品を塗布した後に珪酸塩表面含侵材の「Sクリートアップ」および 「SクリートアップLi」を塗布することによって珪酸カルシウム水和物 (C-S-H)層が再形成されます。 コンクリート構造物を再度緻密化し、中性化したコンクリートの アルカリ性改善に寄与します。 【特長】 ■珪酸カルシウム水和物(C-S-H)層が再形成される ■中性化したコンクリートのアルカリ性改善に寄与 ■亜硝酸塩が含有されているため、防錆効果を付与することができる ■エフロ(白華)やアルカリ骨材反応(ASR)が発生したコンクリートに使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_11.png
  • コンクリート混和剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高い止水効果を発揮!浸透性コンクリート改質材のご紹介

高い浸透力と珪酸系リチウムの力でコンクリートを内部から改質します!漏水止水・クラック補修にはSクリートクラック工法!

『SクリートアップLi』は、ナノ粒子の微細な珪酸系リチウムを配合した 浸透性コンクリート改質材です。 塗布後素早くコンクリート内部に浸透して空隙を充填し、コンクリートを改質。 経年により中性化の進行したコンクリート、塩害や凍害、アルカリ骨材反応 などの微細なクラックが生じたコンクリートを健やかに回復させます。 【特長】 ■クラック再発抑制効果 ■高い止水効果 ■塩化物イオン抑制性能向上 ■ASR抑制効果の向上 ■防錆性能向上 また、経年劣化や厳しい環境下においては、エフロ(白華) やアルカリ骨材反応(ASR) が発生した コンクリート中のカルシウム含有量が欠乏気味です。 コンクリートのカルシウム補充として、『SクリートCA+』を塗布した後に『SクリートアップLi』を 塗布することで、コンクリート構造物を再度緻密化し、中性化したコンクリートのアルカリ性改善に寄与します。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • image_03.png
  • IPROS97003270924735478103.png
  • IPROS10528015801916511181.png
  • コンクリート混和剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸透性珪酸塩系コンクリート改質剤『ナノシーラーQR』

クラック箇所の補修に好適!高い浸透力でコンクリートを内部から改善します。

『ナノシーラーQR』は、ナノ粒子の珪酸系のコンクリート改質剤です。 塗布後素早くコンクリート内部に浸透して空隙を充填し、コンクリートを 改質します。 経年により中性化の進行したコンクリート、塩害や凍害、 アルカリ骨材反応などで微細なクラックが生じたコンクリートを健やかに 回復させます。 【特長】 ■エフロ(白華)抑制 ■クラック抑制 ■塗装密着不良の改善・塗装のプライマーとして使用可能 ■劣化している躯体の改質強化・緻密化 ■浸透深さは50mm以上 (塗布量・塗布対象の状況による) ■高い止水効果 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート養生材
  • 安全保護・消耗品

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート構造物の長寿命加工法『エバープロロング工法』

駐車場・ビル等に最適!コンクリート改質材による新しい構造物の維持保全方法

『エバープロロング工法』は、防水性、耐久性、安全性が高い為、建築構造物のコンクリート打ちっ放し外壁の防水、劣化防止に使用される工法です。 ちいさいクラックを閉塞し、コンクリート内部の水分は逃して凍結を防ぎ、雨などに対して完璧な防水性能を発揮します。 また、屋上防水に置いては、屋上階のトータルコストの低減、工期短縮、メンテの簡略化できる事が実証され、ウレタン防水工法、アスファルト工法に代わる躯体防水工法として注目されています。 【特長】 ■コンクリートの劣化抑制 ■ひび割れ閉塞性 ■施工性 ■防水性 ■環境・安全性 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗膜防水材・浸透性防水材
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【100年耐久コンクリートの実現】インナープロテクトシリーズ

簡単施工の塗布型無機質製品によるコンクリートの耐久性向上長寿命化工法をご紹介

日本ロード・メンテナンスの取り扱う、けい酸リチウム系改質剤である 『インナープロテクトシリーズ』についてご紹介します。 当製品を使用することにより、新設コンクリートでは、発生する 初期クラックを減らし強度を向上させることが可能。 また、既設コンクリートでは、クラック内部を閉塞し水・塩化物の侵入を 抑制し、強度を回復させます。 【特長】 ■100年耐久コンクリートの実現 ■簡単施工 ■人体に無害 ■環境への影響無し ■コンクリートのクラックを低減、閉塞し劣化要因を遮蔽 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンクリート工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

燃料改質剤『LUBRICON A-112M』

重合分子の鎖までも断ち切る植物性ベースの高機能燃料改質剤!

『LUBRICON A-112M』は、葉緑素を主体とした植物性活性酵素成分が ミクロのレベルで強力な化学作用を起こし、改質力を発揮する高機能 燃料改質剤です。 A重油をはじめ、問題のある粗悪バンカーを受け取ってしまったような 場合でも、最も燃焼しやすい性状へと改質。 大型定期貨物船やコンテナ船など、多数の船舶に積まれ、海洋汚染浄化や 関燃料消費量の低減に常に貢献しております。 【特長】 ■脅威の燃料改質力 ■スラッジや堆積物を分解 ■燃料改善と省エネルギー効果 ■煙突からの黒鉛発生防止 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他商業建築・サービス施設設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート改質剤『CS-21』

構造物の耐久性を向上させるコンクリート改質剤!

『CS-21』は、セメントの水和反応を活性化させるコンクリート改質剤です。 硬化後のコンクリートに散布し散水養生を行うことにより、 未水和のセメントなどをより安定したCSH系の結晶に速やかに変化させ、 コンクリートの空隙を充填することができます。 またこの反応により、施工した表層部にとどまらず、コンクリートの深部 まで及び、水や各種劣化因子の侵入を長期にわたり抑制します。 【特長】 ■耐久性向上 ■高水準の防水 ■高い止水性 ■強度および硬度がアップ ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート改質剤『CS-21 水和反応活性剤』

鋼材腐食を抑制して構造物を長寿命化します!躯体防水材・けい酸塩系表面含浸

『CS-21 水和反応活性剤』は、水和反応活性剤を含有し、コンクリートの 材齢を問わず効果を発揮するコンクリート改質剤です。 硬化コンクリートに塗布等で浸透させることで、コンクリート中のカルシウム 成分等と安定した反応物(CSH結晶)を生成して、空隙を充填。 未反応の主成分は、乾燥固化後も水分の供給により溶解し反応物を生成して 施工後新たに発生する微細なひび割れ等の空隙を充填します。 これらの反応により、ひび割れ深部を含む表層部の空隙を緻密化し、水や 各種劣化因子の侵入を長期にわたり抑制します。 【特長】 ■水和反応活性剤を含有しており、コンクリートの材齢を問わず効果を発揮 ■コンクリート構造物(駐車場・屋上・地下・水槽等)の躯体防水が可能 ■かぶりコンクリートを健全に保ち、鋼材腐食を抑制して構造物を長寿命化 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート養生材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート改質剤『CS-21クリアー』

断面修復材等の表面保護材としても使用可能!下地処理材・けい酸塩系表面含浸材

『CS-21クリアー』は、微細空隙を充填する「CS-21」の基本性能を そのままに、さらに改良したコンクリート改質剤です。 コンクリート・断面修復材等に、散布等により浸透(含浸)させることで、 カルシウム成分等と安定した反応物(CSH結晶)を生成。 材料塗布前後の散水を省略できるため、工程を短縮可能。 ポリマーセメントモルタル等による改修用下地処理材として最適化しました。 【特長】 ■材料塗布前後の散水を省略できるため、工程を短縮可能 ■ポリマーセメントモルタル等による改修用下地処理材として最適化 ■断面修復材等の表面保護材としても使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート養生材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

泥土・軟弱残土等の改質剤『CP-1』

高吸収性樹脂で、高い吸水能力を発揮!浚渫土や、シールド排泥などを瞬時に改質!

『CP-1』は、高吸水性樹脂(吸水性ポリマー)で、高い吸水能力がある 泥土・軟弱残土等の改質剤です。 自重の約500倍の水(純水の場合)を吸い込んで、球状に膨らみます。 泥土中の水分(自由水)を吸い込み、流動性を低下させ改質します。 泥土中の水分に作用しますので、土質(粒度分布)に影響されず改質が可能。 中性ですので環境にも優しい改質剤です。 【特長】 ■高吸水性樹脂(吸水性ポリマー)で高い吸水能力を有する ■自重の約500倍の水(純水の場合)を吸い込んで球状に膨らむ ■土質(粒度分布)に影響されず改質できる ■中性で環境にも優しい ※詳しくは、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土壌改良材
  • 地盤改良材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録