改質剤 - メーカー・企業54社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

改質剤のメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 日本躯体処理株式会社 埼玉県/建材・資材・什器メーカー
  2. 株式会社バークス環境 東京都/建材・資材・什器メーカー
  3. 株式会社アストン 岡山県/建材・資材・什器メーカー
  4. 4 株式会社環境美健 東京都/その他建設業
  5. 5 有限会社三和工務店 岐阜県/その他建設業

改質剤の製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年10月01日~2025年10月28日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス(防水用) 日本躯体処理株式会社
  2. コンクリート改質剤CS-21(水和反応活性剤) 株式会社アストン
  3. コンクリート改質剤『ラドコン7』 株式会社環境美健
  4. 4 RC打ち放し壁が杉板木目調の打ち放しに!コンクリートアートで実現 有限会社三和工務店
  5. 4 コンクリートのひび割れやピンホールの補修について 株式会社バークス環境

改質剤の製品一覧

61~75 件を表示 / 全 135 件

表示件数

重金属不溶化改質剤『メタルシャット』

汚染物質をしっかり掴んで、離さない。環境に配慮し、強(固)いヤツ

『メタルシャット』は、少量混ぜるだけで、重金属を速攻&確実に シャットアウトする重金属不溶化改質剤です。 カルシウム・マグネシウム・鉄等を原料とする無機鉱物複合系改質剤で、 重金属の不溶化効果を持ちながら、強度改善、ハンドリング改善(改質)、 中和効果を発揮。 改質後の処理土は、土の様々な物理特性が改善され、土の締固め密度が 向上し、地盤強度が向上することで埋め戻しなどに再利用可能となります。 【特長】 ■即日効果あり ■永続的に効果を維持 ■コストが安く工期が早い ■酸性土やアルカリ土にも効果あり ■複合汚染や高濃度汚染にも効果あり ■地盤強度が向上 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 土壌改良材
  • 地盤改良

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

グローバル人材サービス

日本で、世界で、グローバルに活躍できる人材をさまざまなソリューションで確保!

当社では、所属するグローバル人材を国内、海外のお客様拠点や 建設プロジェクトに派遣するサービスを行っております。 海外におけるリーガルリスクや労務関連のトラブルなどを排除した サービスによりお客様のリソース確保をサポート。 その他、建設業界に向けて、建設技術者に特化した人材の派遣を行う 人材サービスや、一級建築士事務所などの事業も展開しています。 【事業内容】 ■人材サービス ■グローバル人材サービス ■一級建築士事務所 ■ICT人材・技術サービス ■教育・研修事業 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • その他建築サービス
  • その他土木サービス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリの劣化防止に!反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテ

優れた中性化抑制効果によるコンクリート構造物の長寿命化実現と、面倒な散水養生が不要化され、省力化と省コスト化に貢献!NETIS!

反応型けい酸塩系表面含浸材 リアル・メンテは、主成分のけい酸塩類の浸透量と浸透速度の阻害要因である、コンクリート中の遊離カルシウムとの反応を緩和させる為の 独自の新処方を施した表面含浸工用コンクリート改質・劣化防止剤です。 NETIS登録番号:KT-080018-VE 【仕様】 20kg ポリ容器入り 【リアル・メンテの特徴】 ◆優れた中性化抑制効果を発揮します。 ◆散水養生が不要になり作業効率を高めます。 ◆高い防水効果を持ちます。 【散水養生が不要な理由】 従来のケイ酸塩系コンクリート改質材の課題であった、遊離カルシウムや金属類との反応による主成分の内部浸透阻害現象を全く新しい処方により解決し、コンクリートの内部までの主成分の浸透を可能としました。 詳細はカタログをご覧ください!

  • 薬品類
  • 橋梁用資材
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート改質材『CS-21クリアー/パテ/ミニ』

環境にやさしく、扱いやすい無機材料でコンクリートのひび割れ&クラックが簡単な手順で補修できます。

コンクリートのひび割れ&クラックが、簡単スピーディに回復!

  • その他
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生コンクリート改質材 エコ・パワーファイブ

コンクリートを強く美しくします。

エコ・パワーファイブは陽イオン交換機能を持った人工ゼオライトを主原料に高級脂肪酸誘導体(マイナスイオン)等を均一に浸透させセメント粒子の微粒化(マイナスイオン化)を行う生コンクリート改質材です。エコ・パワーファイブにはポゾラン質成分が含まれており生コンクリートの微粒化を助長しポゾラン質と水が反応し不溶性のケイ酸カルシウム水和生成能を促進いたします。 エコ・パワーファイブは自ら磁場を形成しており電気的化学的に瞬時に生コンクリートを改質いたします。

  • 生コンクリート
  • セメント

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

生コンクリート改質材 エコ・パワーファイブ

コンクリートを強くし、仕上がりも美しくします。

セメント粒子を微粒化して生コンクリートに効能を発揮する低コストの改質材です。

  • 生コンクリート
  • コンクリート養生材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

浸透性珪酸塩系コンクリート改質材 Sクリートアップ

塗装のシーラーに最適。高い浸透力でコンクリートを内部から改質。

Sクリートアップはナノ粒子の珪酸系のコンクリート改質材です。 塗布後素早くこんくりーと内部に浸透して空隙を充填し、コンクリートを改質します。 経年により中性化の進行したコンクリート、塩害や凍害、アルカリ骨材反応などで微細なクラックが生じたコンクリートを健やかに回復させます。 ナノクリートアップはセメント成分と反応し、科学的に安定したCASiO3(珪酸カルシウム)を生成します。 この珪酸カルシウムは不溶性のC-S-H結晶【絵とりんガイド)としてコンクリート躯体の改質に貢献します。 ●詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。

  • 生コンクリート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

コンクリート改質材『ザイペックス・リキッド・ペネトレート』

NETIS登録!耐久性能の向上に貢献する液体塗布タイプのコンクリート改質材!

『ザイペックス・リキッド・ペネトレート(XLP)』は、触媒性化合物の働きにより、 コンクリートを徹密化し、耐久性能の向上を図る液体タイプのコンクリート改質材です。 施工することにより、コンクリート内部の毛細管空隙や微細なひび割れ界面等、 コンクリートの弱点となりやすい箇所へセメント結晶を増殖させてコンクリートを 緻密化し、水や有害物質の浸入を遮断して防水性能を向上させます。 また、無色透明の製品のため、コンクリートの美観を損いません。 【特長】 ■NETIS登録[登録番号:KT-160039-A] ■防水+耐久性向上 ■劣化抑止効果 ■ひび割れ自己修復 ■塗布面の破断強度 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート工事
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機質セメント結晶増殖材『XYPEX(ザイペックス)』

コンクリートの緻密化により、構造物を漏水から守り長寿命化をサポート!

『XYPEX(ザイペックス)』は、材料成分中の触媒性化合物の働きにより、 コンクリート中を緻密にし、耐久性を向上するコンクリート改質材です。 コンクリート内部の毛細管空隙やひび割れ界面にセメント結晶を増殖させることで 緻密化し、水や有害物質の浸入を防いでコンクリートを長寿命化させます。 地下防水で実力を発揮する「コンセントレート」や、打ち放し仕上げに好適な「XLP」、 混和でしっかり躯体防水をする「アドミックス」の3タイプをご用意しております。 【特長】 ■防水+耐久性向上 ■ひび割れ自己修復 ■塩害抑止+中性化抑止 ■メンテナンスフリー 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • コンクリート工事
  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水和反応活性剤 CS-21コンクリート改質剤

コンクリート構造物と人の安心で快適な未来へ

CS-21は、セメントの水和反応を活性化し促進させる触媒的性質を有した薬剤です。 本来セメントコンクリートは、水中養生を行えば長期に渡り緻密で強固なものに変化していく性能を持っています。また、ひび割れ等が発生した場合も、セメントの水和反応によりひび割れを埋める性質もあります。 これらは、打設後数十年経過したコンクリートでも、セメントが未水和の状態で存在しているためです。 しかし現状のコンクリート構造物の場合、水和反応によるセメント結晶の生成には時間がかかり、水和反応に必要な条件が継続しないため 劣化が進行していきます。 CS-21を硬化後のコンクリートに散布または塗布し硬化後散水養生を行うと、未水和のセメントや不安定状態の水和生成物をより安定したCSH系の結晶に速やかに変化させ、空隙を充填します。この反応は水分と未水和のセメントが存在する限り長期に渡り続きます。

  • 補強・補修材
  • 防水工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

クリスタルストーンNRの優れた特長<耐久性(強度・防塵)>

防水およびコンクリートの表面強度の増大が計られ、耐磨耗性が強化されます!

コンクリート改質剤『クリスタルストーンNR』の優れた特長について ご紹介いたします。 当製品を塗布すると、コンクリート内部に不溶性結晶体を形成するため、 防水およびコンクリートの表面強度の増大が計られ、耐磨耗性が強化。 また、空隙部が無孔質に改質されるため凍結融解にも強く、防水効果は 発揮され続けます。 特に、酸性雨においてコンクリートの中性化などの劣化がおきますが、 未反応部分がこれらを取り込み、不溶性部分を形成するため、酸性雨に対して 顕著な効果を発揮します。 この耐久性は経時強化させるため劣化が見られません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 改質アスファルトシート
  • 塗膜防水材・浸透性防水材
  • 塗膜防水材・浸透性防水材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機質コンクリート浸透性改質材 RCガーデックス養生用

NETIS登録商品!収縮によるクラックを防ぐ画期的なコンクリート処理剤

日本躯体処理株式会社の「コンクリート改質材」は、「高い防水止水性能」「塩害・凍害の防止」「中性化の抑制」と非常に多機能でありながら低コスト化を実現し、施工性と長期耐久性に優れた新発想の「けい酸塩系」製品です。最新のナノテクノロジー(微細化技術)から生まれた「ナノサイズ」のシリケートをふんだんに使用し、基本原理である「RC表面に浸透→空隙に充填→固化体化」を広範な使用環境で発揮できる『RCガーデックス養生用』は、施主と施工者を確実に満足させ、これからのRC躯体の必需品となるでしょう。 『RCガーデックス養生用』は、養生中のコンクリート内部に浸透し、細孔内の水分を利用しアルカリ反応をする事によりコンクリートの内応力を大幅に低下させ、収縮によるクラックを防ぐ画期的なコンクリート処理剤です。養生自体も均一に進行し、コンクリートの変形に対する強度及び表面の接着性も大幅に向上します。コンクリートの中性化や鋼材の腐食防止に有効なのは言うまでもありません。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • コンクリート養生材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機質浸透性コンクリート改質材 RCガーデックス塩害用

NETIS登録商品!外観を損なう事無く自然な風合いを保ちます

日本躯体処理株式会社の「コンクリート改質材」は、「高い防水止水性能」「塩害・凍害の防止」「中性化の抑制」と非常に多機能でありながら低コスト化を実現し、施工性と長期耐久性に優れた新発想の「けい酸塩系」製品です。最新のナノテクノロジー(微細化技術)から生まれた「ナノサイズ」のシリケートをふんだんに使用し、基本原理である「RC表面に浸透→空隙に充填→固化体化」を広範な使用環境で発揮できる『RCガーデックス塩害用』は、施主と施工者を確実に満足させ、これからのRC躯体の必需品となるでしょう。 『RCガーデックス塩害用』は塩素がコンクリート内部に入り込むのを防ぐことにより、鋼材の腐食を防ぎ、PH値を適正に保ちます。さらに、菌、苔、藻の繁殖を防ぐ効果もあります。『RCガーデックス塩害用』は膜防水と異なり、コンクリートの外観を損なう事無く自然な風合いを保ちます。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • 補強・補修材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

無機質コンクリート浸透性改質材 RCガーデックス タイル外壁用

NETIS登録商品!タイルのみならず垂直面や天井の防水にも適しています

タイル外壁は、その意匠性と耐久性が認められ、今や多くの集合住宅がタイル仕上が標準になっています。しかし経年劣化や一部施工時の問題から剥離・ひび割れ・漏水・エフロレッセンス(白華現象・汚ダレ)等の現象が発生してしまうのが悩みの種となっています。これらの現象は、躯体コンクリート、下地モルタル、貼付モルタルとタイル間の収縮、温度変化や含水率変化に伴う収縮や温冷・乾湿ムーブメントと呼ばれる層間の相対変形や凍結融解によって生じてきます。 『RCガーデックス タイル外壁用』は、タイルの意匠を損なうこと無く、タイル目地部から躯体コンクリート内部に浸透し、シリケートが細孔内のカルシウムイオン等と反応する事により「高い防水止水性能」「塩害・凍害の防止」「中性化の抑制」「ひび割れ補修」「エフロ防止」を長期間にわたり期待できます。また、反応生成物は無機質のポリマーゲルとなり、タイルの剥離(初期)抑制や中性化の抑止に大変有効です。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。

  • タイル
  • 調湿材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

RCガーデックスシリーズ 14年4月 新製品(表面含浸工材料)

4月より無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスシリーズ(表面含浸材)に「防錆強化剤」「強化剤」の2製品が新たに加わります

従来より販売しておりました無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスシリーズ(表面含浸工法材)10製品に加え 新たに「防錆強化剤」と「強化剤」の2製品を追加しました。

  • 屋根・とい工事
  • 駐車場設備工事
  • 改修・補修工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録