玄関ドア ミズメの杢板を拭き漆で仕上げた 住宅の玄関ドア
拭き漆仕上げの住宅用玄関ドア
照明によっては木目が独特の効果を見せるので、昼と夜、2つの表情が楽しめます。
- 企業:株式会社木曽アルテック社 本社
- 価格:50万円 ~ 100万円
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
376~390 件を表示 / 全 556 件
拭き漆仕上げの住宅用玄関ドア
照明によっては木目が独特の効果を見せるので、昼と夜、2つの表情が楽しめます。
前からも後ろからも押して開く新構造、ユニバーサルデザインドア
ユニバーサルデザインドア「ラクオス」は、前からも後ろからも、両側から押して軽快に開けられるユニバーサルデザインドア(UD)の折れ戸です。 しかも床レールを使用しないため段差を作らない、バリアフリー設計。 住宅はもちろん、介護や公共施設などでも安心してお使いいただけます。 操作性、機能性、安全性に優れ、性別・年齢に関わらず誰でも快適に利用することができます。 ドアの常識をくつがえす、いまだかつてない価値を皆さまにお届けします。 詳しくはカタログをダウンロードしてください。
高い遮音性能や気密性能を発揮します。
ドア本体を枠・床に完全密着させる懸架機構と駆動装置の組み合わせにより、高い遮音性能や気密性能を発揮します。
出入管理システムでプライバシーと安全を守ります。
マンション居住者のためのオートロックシステム「T.M.E.C.System」、オフィスにおける情報の機密を守る「T.P.C.System」。
CANプロトコルを採用!自動ドア構成機器の相互通信機能を装備
『YCB-DCR-N1シリーズ』は、CANネットワークにより各機器同士が 互いに監視する通信機能内蔵新型自動ドアです。 センサーや電気錠などの制御を可能にし、 安全かつ快適な自動ドアシステムを提供。 軽量タイプの「SOT-T60KNB」「SOT-P60KNB」や、中量タイプの 「SOV-100KLCM」「SOV-160KLCM」などをラインアップしております。 【特長】 ■CAN通信方式を採用 ■自動ドアの総合的な調整が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
意匠性にも配慮!防振アンカーを始めとした専用部品を組み込んだ製品
『サイレンス』は、当社オリジナルのスリムタイプのドアを 採用した新型静音スライド自動ドアです。 静音性が求められる医療・福祉施設やマンションの居住施設に 自動ドア開閉時の振動・騒音対策が必要な建物開口部に好適。 また、防振アンカーを始めとした専用部品を組み込み、 大幅な静音化と躯体伝播振動の低減を実現しました。 【特長】 ■自動ドア開閉時の振動・騒音対策が必要な建物開口部に好適 ■大幅な静音化と躯体伝播振動の低減を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
全30デザインのラインナップからお選びいただける無垢建具室内用ドアです。
地球環境と人にやさしい自然素材のオリジナルブランド「LOHAS material」では、様々なタイプのオリジナル無垢建具をご用意しております。 ○ドア本体のみ、開き戸セット、片引き戸セット、引き違い戸セット、三本引き戸セット、引き分け戸セット、二本引き込み戸 セットをご用意しております。 ○樹種は、国産杉・パイン・アッシュからお選びいただけます。 ○基本仕様:開き戸W620/712mm、引き戸W593/805mm、高さ2000mm 【建具デザインラインナップ】 ○Standardシリーズ ○Traditionalシリーズ ○Authenticシリーズ ○Modernシリーズ 他 OK-DEPOT(オーケーデポ)は、株式会社OKUTA(オクタ) OKUTA-Familyの一員です。 オリジナル建材・建具製造及び販売、また大手メーカー住宅設備商品の販売を行っております。 ●詳しくはお問い合わせください。 ●下記「室内用ドアホームページ」では、それぞれの納まり図、セット内容をご確認いただけます。
ドアづくりの本場ノルウェーと技術提携!優れた気密・断熱性能を誇る玄関ドア
『passiv material 木製断熱玄関ドア PM-Tc』は、ドアづくりの本場ノルウェーと技術提携した、優れた気密・断熱性能を誇る木製玄関ドアです。 気密材はドイツの新素材、キューロンを使用しています。 スウェーデン製高断熱ドア用ハンドルの「スタンダード/ノルディック」と、防犯性抜群のオリジナル本締錠と補助錠の「サスティナシリーズ」等がございます。 【特長】 ○上枠の前倒れを防ぐため、横枠に上枠を載せたさねつぎ仕上げ ○枠側面にヒンジを支える補強鋼板 ○アルミ板、発泡ポリスチレン芯、単板チーク化粧板の多重構造 ○沓摺は形状安定に優れたアピトンを使用 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
バリアフリーを実現する3タイプ(引戸・折戸・Rムーブ)の高機能ドア
全ての人にやさしいパーティション・トイレブースづくりを目指して、アイピックではバリアフリーへの対応に力を注いでいます。 その代表的な商品が引戸・折戸・Rムーブの3つのタイプのバリアフリー対応ドアです。 小さな力でも簡単に開閉ができ、車いすでもスムーズに利用できます。 病院をはじめ介護施設、老人ホーム、各種公共施設などに広く使われています。 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。
1枚扉の、新感覚スライド。
新感覚スライディングドア 「エルムーブ」。 スライドならではの使いやすさ、快適性を追求しました。
塩害地向けドア
当社製玄関ドアは、亜鉛被膜による防食性を有した溶融亜鉛めっき鋼板を基材に使用しているため、すぐれた耐食性を発揮します。しかし、設置場所の多様化に伴い、標準仕様のままでは対応の難しいケースも増えてきています。そこで塩害や煙害を受けやすい場所での使用を想定し、さらに耐食性を向上させたマリン仕様をご用意致しております。設置場所、潮風の影響、初期費用、修繕費用、トータルコスト等に応じて、最適仕様をご選択ください。
既存の建物に後付け施工可能!優雅で高級感のあるステンレス製の電動門扉
『電動門扉』は、お客様だけのオリジナルの門扉をコーディネイトできます。 枠内は、格子・鋳物・パネル・スラット・FRPなど、デザインはお客様の ご希望次第。 流し込み型、2連装型、3連装型、観音開き型など、条件に合った収納方法が 選べます。 【特長】 ■優雅で高級感のあるステンレス製 ■上部に梁など下地材が無くても取付可能 ■既存の建物に後付け施工可能 ■既存の手動門扉を電動門扉に改造装備 ■電動式はリモコン操作での開閉が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
玄関ドアのリフォームならお任せください。
玄関ドアのリフォームですが、木目の良いチーク材の入手に大変苦労しました。 玄関が家の顔である以上いいものをということで、購入した材の中でも更に半分以下に厳選して使用し、復元しました。