アルミ枠扉 WK33/HK34_HK36/HK37
アルミ部材にて組立られた内装家具用アルミ枠扉です
アルミ部材により組立られた内装家具用アルミ枠扉です。 カップボード、リビング向け、シューズボックス等に使用できます。 中に使用するガラス面材を変更することにより表情を変化させることが可能です。 お客様のご指定に合わせて加工から組み立てまでを行いますので、現場にて扉を取り付けるだけで、アルミ枠扉として使用可能です。
- 企業:株式会社カワノ
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月02日~2025年04月29日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
61~75 件を表示 / 全 170 件
アルミ部材にて組立られた内装家具用アルミ枠扉です
アルミ部材により組立られた内装家具用アルミ枠扉です。 カップボード、リビング向け、シューズボックス等に使用できます。 中に使用するガラス面材を変更することにより表情を変化させることが可能です。 お客様のご指定に合わせて加工から組み立てまでを行いますので、現場にて扉を取り付けるだけで、アルミ枠扉として使用可能です。
片引門扉を左右に引き分け納めるタイプです
両引分門扉は、片引門扉を左右に引き分け納めるタイプの門扉です。 門扉の引き込み長さは、両引き分け門扉の場合、 間口長さの1/2+500mmが間口の両側に、収納部として必要となります。 間口の広さやデザインについては、ご自由に設計していただけます。 設置可能間口は、有効15mまでとなります ■門扉の構成素材が角パイプと異なる場合や、ステンレス製の場合も対応 ■溶融亜鉛メッキ処理、アルミ溶着処理の対応も可能 ■ 両引分門扉では、電動駆動装置の組み込みが可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
クロスを貼ったり、 ペイントしたり、お好みで自由に仕上げることができます。
表面材を無化粧の下地にしているので、使う人の好みや目的に合わせて自由に仕上げることが可能です。 面だけクロス貼りにして戸襖にしたり、アンティーク塗料で塗りつぶしてカフェ風にしたり、使い方は十人十色。自分らしい表現ができるF/Sでドアの可能性が広がります。 ■用途に応じた「両面下地タイプ」KF-1型と「片面下地+片面化粧面材仕上げタイプ」KF-7型の2種類をご用意。 ■F/Sシリーズと合わせてお使いいただけるよう同カラーのクローゼット設定がございます。 ※詳しくはカタログをご覧ください。
どのようなスタイルにも合うデザインをご用意!ナチュラルな木目の内装ドア
『ヘムロックドア』は、ナチュラルな木目の内装ドアです。 室内を彩る内装材の中で一番重要な内装ドア。柔らかな木目で、 どのようなスタイルにも合うデザインを取り揃えています。 イーストヘムロックでイメージ通りのお部屋を。 天然木ならではのやさしさ、温かみが伝わります。 【特長】 ■ナチュラルな木目 ■天然木ならではのやさしさ、温かみが伝わる ■無塗装品のため、床材などの内装部材や壁紙、 カーテンなどに合わせた仕上げが可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
手動から自動化へ。既存の手動門扉を簡単に自動化する事が出来る製品を各種掲載
当カタログは、シー・ティ・マシンの取り扱う『自動門扉 駆動部シリーズ』 についてご紹介しています。 当シリーズは、既存の手動門扉を簡単に自動化する事が出来ます。 既存門扉を使用するので新たに門扉を製作する必要はなく、コストが かかりません。 低コストでのセキュリティ強化、迷惑駐車・違法駐車の防止を実現します。 スライドタイプとスウィングタイプがあり、門扉の大きさ・重量・使用頻度に 応じた駆動装置をご用意しております。 【掲載製品(一部)】 ■DS型用 DS-T/-TK ■DS型用 DS-R/-RK/-RC ■DS型用 DS-BK ■DH型用 DH-A ■DH型用 DH-JT など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
より暖かく、より静かで快適に。建物の外観を邪魔せずシンプルでスマートなガレージドア
『Eシリーズ TypeRV』は、ドイツのMarantec社電動開閉システムを 採用した住宅用スチール製ガレージドアです。 1パネル、1リブの模様が入っているフラットなタイプ。 ノンフロン難燃ウレタンで、環境に配慮しており、火災にも強いです。 「ディープマットブラック」と「ミルキーホワイト」の2種類を ご用意しております。 【特長】 ■表面にエンボスが入らないスムース仕上げ ■1パネル、1リブの模様が入っているフラットなタイプ ■パネルの厚み40mmの高断熱 ■ピンチレジスタントジョイント(指はさみ防止構造) ■ノンフロン難燃ウレタンで環境に配慮し、火災にも強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
日本の伝統工芸をモダンにアレンジした格子デザインのフルハイトドア。
格子戸は空間を完全に断ち切らない、程よい仕切りとして日本文化の中で受け継がれてきた「和」を象徴する機能美の扉です。 KAMIYAでは天然銘木の格子を黄金比率で組み、 和洋を問わず空間をハイエンドに演出するモダンで高級感のあるドアに仕上げました。 木肌の美しい格子から漏れる光が床や壁を柔らかく照らします。 ■ゼンスタイルは板目・ブラックウォルナットとタモ・柾目の2つの銘木をバリエーションに持ち、美しい木目の突板をウレタン塗装で仕上げた格子戸は本物の高級感を漂わせます。 ■採光部は完全に向こうを見通せる透明タイプと、目隠しとなるくもりタイプの2種類が設定されています。 ★見積についてはKAMIYAホームページから直接依頼をお願いします。 【見積依頼ページ】https://www.fullheight-door.com/corporatebody/ ※詳しくはカタログをご覧ください。
CANプロトコルを採用!自動ドア構成機器の相互通信機能を装備
『YCB-DCR-N1シリーズ』は、CANネットワークにより各機器同士が 互いに監視する通信機能内蔵新型自動ドアです。 センサーや電気錠などの制御を可能にし、 安全かつ快適な自動ドアシステムを提供。 軽量タイプの「SOT-T60KNB」「SOT-P60KNB」や、中量タイプの 「SOV-100KLCM」「SOV-160KLCM」などをラインアップしております。 【特長】 ■CAN通信方式を採用 ■自動ドアの総合的な調整が可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高齢者施設向けドアで培った高い安全性と、保育園・幼稚園らしい可愛いデザインを両立させた、シートタイプのスライドドア
『スマイリー リッセ』は、子ども達が安全に、快適に過ごせることを考えて開発されたシートタイプのスライドドアです。 高齢者施設で安全性に定評のあるハートフルを設計ベースに、幼稚園・保育園らしいデザインバリエーションを取り揃えています。 <特長> ■安全性 高齢者施設で安全性に定評のあるハートフルを 設計ベースにしており、高い安全性を確保しています。 ■不陸の安定性 下レールに標準搭載されているステンレスレール+Y戸車は、 床の不陸に影響されにくく、扉の開閉時の走行性を安定させます。 ■引手 引手は園児が開けて容易に出入りができないよう扉の下端から 引手の中心で1400mmの位置に設定しています。 ■戸先ソフトエッジ 戸先に軟質樹脂のクッションを標準採用。 安全性を確保するとともに枠との衝撃音を緩和します。 ■両側ソフトクローズ 扉を閉める際、枠の手前で減速し、手・指を挟まないよう ソフトクローズシステムを標準搭載しています。 ■デザイン性 丸みを帯びたデザインにより、 保育園・幼稚園らしい可愛いデザインに。
幼稚園・保育施設での室内ドアの開閉時の安全性を第一に、耐久性にも配慮!
『おもいやりキッズドア』は、指はさみ防止や面取り加工など安全に配慮した 機能が充実しています。 教室や多目的室、教職員室などさまざまな場所で使用できる自由度の高い 開口タイプの「吊戸・片引/引違/引分/4枚引違」をはじめ、「2枚連動吊戸」、 「ベビーゲート」などをラインアップ。 また、扉の表面には 抗ウイルス 、 抗菌 、 耐薬品 機能が付与されています。 【吊戸・片引/引違/引分/4枚引違 特長】 ■「フィンガード」仕様「戸先クッション」仕様 ■控え壁戸当り ■下ガイド+フラットレール ■ラクラクローズ機能 ■自閉機能付 ■引手/カマ錠座 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
両方の扉サイズを均等分割した一般仕様の高機能扉!親子型観音扉もご用意!
当社では、定温流通業界において、豊富な経験と生産設備、施工実績 を評価されている「プレハブ冷凍冷蔵庫」をご提供しております。 『観音扉』は、両方の扉サイズを均等分割した一般仕様の高機能扉です。 開口寸法を大きくする時に扉金具や本体構造の負担を軽くするためのもの。 扉サイズの違うタイプもございます。(親子型観音扉) 【特長】 ■開口寸法を大きくする時に扉金具や本体構造の負担を軽くするためのもの ■両方の扉サイズを均等分割するのが一般仕様 ■扉サイズの違うタイプもある(親子型観音扉) ■扉厚(Dt):65mm/100mm/135mm ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スッキリとした外観のパネル式脱着可能扉!マシンハッチに好適な脱着式パネル!
「クリーンルーム向け扉」は、食品加工室からクリーンルームまで 厳しいHACCPや安全基準をクリアするパネルシステムです。 『脱着扉』は、大型の機械の搬入、搬出のみに使用するための取り外しの 出来るパネルです。 1連~5連タイプを用意しています。 また、締め付けハンドルによって脱着可能です。 【特長】 ■スッキリとした外観 ■マシンハッチに好適 ■大型の機械の搬入、搬出のみに使用するための取り外しの出来るパネル ■1連~5連タイプをご用意 ■締め付けハンドルによって脱着可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
弱い力でも使える!安全でバリアフリーなフリーオープンタイプのドア
『オレルーノUD』は、フリーオープンタイプの施設・病院向けドアです。 オレルクローザー機能搭載で、ドアが閉まる手前で機能が作動し、 ゆっくりと静かに閉まるので安全に使用できます。 押しても引いても開けられて、さらに自動で閉まるので、 重い材質のドアでも軽やかでとてもスムーズに動きます。 力のないお年寄りや車椅子の方、障害を持った方でも楽々と開閉可能。 ドアを取り付けたままドアの戻る速度を調節することもできます。 【特長】 ■フリーオ-プン ■オレルクローザー ■左右どちらでも設置可 ■バリアフリー ■ユニバーサルデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。