塗料(鉄) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

塗料の製品一覧

61~75 件を表示 / 全 112 件

表示件数

水性反応硬化形エマルション塗料『水性ケンエースグロス』

優れた耐久性・耐水性を発揮!内装・外装の各部位に塗装が可能です

『水性ケンエースグロス』は、多機能タイプの環境配慮形水性つや有り 塗料です。 反応硬化形なので、各種日塗膜への付着性に優れ、改修時には シーラーレスでの塗装が可能。隠ぺい性に優れ、作業性・仕上がりの 両面を兼ね備えた高級品です。 また、室内環境に配慮した水性塗料のため、臭気も少なく 安全にお使いいただけます。 【特長】 ■優れた付着性 ■やに止め性 ■透過性 ■防藻・防かび性 ■現場で、つや調整可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

施工から18年後も効果を維持!【遮熱塗料 施工事例】

コクヨ株式会社 名古屋配送センター様【クールサーム 施工事例】

コクヨ株式会社 名古屋配送センター様では、塗装前の中2階は 空調もなく風通りも悪い蒸し風呂のような作業環境でしたが、1994年の クールサーム塗装後は室内温度が7℃低下し、快適な環境に変わりました。 その10年後(2004年)にも施工直後と同等の外気温の日に室内温度を測定したところ、ほぼ同じような温度を維持しており、空調機も必要なく使用されていません。 施工から18年後も効果を維持しています。 【事例】 ■瓦棒鉄板屋根 6,000m2 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)
  • 遮熱素材
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

低公害・水性ジンクリッチ塗料『アクアガンマーW150-ZN』

使用者、環境への負荷が少ない水溶性!2液型エポキシジンク塗料をご紹介します

『アクアガンマーW150-ZN』は、低公害な水溶性・高性能防食塗料です。 エポキシ樹脂2液型。 水溶性で使用者、環境への負荷が少ない製品です。 いすゞ塗料は、綿密なコミュニケーションのもと、好適な塗料の ご提案をいたします。 【性状】 ■色調:黒灰色 ■粘度  ・バインダー:49KU  ・混合時:99KU ■比重  ・バインダー:1.1  ・混合時:3.1 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • 自然塗料(水性・墨等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水性塗料『錆エイジングセット』

誰でも錆風ペイントが楽しめる水性塗料!

『錆エイジングセット』は、新しいものをわざと古ぼけたように塗装できる 水性塗料です。 色の中に、金属の錆らしさを感じさせるメタリックの輝きがあり、 より本物の錆のようにみせることが可能。 「Brown Rust」と「Yellow Rust」の2色で仕上げます。 【塗れる素材】 ■金属(鉄、スチール、ステンレス、アルミ、亜鉛メッキなど) ■木部 ■コンクリート ■モルタル ■プラスチック ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【光を反射し、熱を放射】遮熱塗料『エコクールシリーズ』

優れた遮熱・断熱効果、豊富なカラーバリエーション!長期耐久性・耐候性にも優れ、被塗物を長期間保護します。

『エコクールシリーズ』は、優れた遮熱・断熱性能を基本ベースとして、 耐久性・耐候性・環境対応・色彩において、さまざまなバリエーションを ご用意している遮熱塗料です。 外気の熱を防ぐことにより、無理なく室内空調の温度を1℃高く設定でき、 電気代の節約に繋がる、人と環境に配慮した快適な生活空間をご提案。 鉄などの金属系素材から、コンクリートなどの無機系素材まで、幅広く 塗装できます。 【特長】 ■豊富なカラーバリエーション ■優れた省エネルギー効果 ■セラミック配合で低汚染性を発揮 ■幅広い下地適性 ■ハイレベルな長期耐久性・耐候性 ■カーボンオフセット対象製品 *詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1液水性さび止め兼用上塗塗料『ARGコート1000』

環境に配慮した水性塗料(上塗効果・下塗防錆効果)で工程簡略と環境保全を提案します

『ARGコート1000』 は、幅広い下地に直接塗装可能な1液水性 さび止め兼用上塗塗料です。 幅広い原色で色再現性を可能にし、艶有/5分艶有が可能。 上塗りだけで防錆効果を保有する為さび止め工程を削減出来ます。 また、特殊アクリルエマルション樹脂を配合することにより高い耐候性と 光沢を長期に渡り保持します。 【特長】 ■幅広い下地に直接塗装可能 ■さび止め不用で上塗2回でOK ■淡彩から濃色まで調色対応 ■水性塗料なので環境に配慮 ■防食塗料との組合せで防食性能がUP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

1液水性 さび止め兼用上塗り塗料

環境に配慮した有為性塗料で工程簡略と環境保全をご提案します!

いすゞ塗料株式会社が取り扱う『1液水性 さび止め兼用上塗り塗料』は、 幅広い下地に直接塗装することができます。 鉄・電気亜鉛メッキ・アルミ・ステンレス等に塗布可能。 上塗りだけで防錆効果を保有する為、さび止め塗料塗付工程を削減できます。 防錆性能としてJISK5621 2種規格をクリヤしています。 【特長】 ■幅広い下地に直接塗装可能 ■さび止め塗料不要で上塗り2回塗付でOK ■淡彩から濃色まで調色対応 ■水性塗料なので環境に配慮している ■防食塗料との組み合わせでさらに防食性能がUP ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 塗料
  • 防錆剤

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

水性蓄光蛍光コーティング剤『ルミアルファコート』※特許取得済み

今まで諦めていた場所も光る!さまざまな形状に対応する水性蓄光蛍光コーティング剤

『ルミアルファコート』は、高輝度・高持続性の水性蓄光蛍光コーティング剤です。 各種金属・石材・プラスチック等幅広い素材に対し、優れた密着性を発揮。 複雑な構造物や凸凹のある被塗物など、今まで諦めていた所も光ります。 屋外での長期間使用を目的に開発された耐水性蓄光顔料を使用しています。 【特長】 ・世界最高水準の輝度。最大12時間の残光能力を発揮します。 ・蓄光と蛍光の特長を併せ持つ今までにない塗料です。 ・複雑な構造物や凸凹のある被塗物など、今まで諦めていた所も光ります。 ・屋外で長期間使用を目的に開発された耐水性蓄光顔料を使用しています。 ・水性1液なので、取り扱いが簡単で安全です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 蓄光塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

高輝度蓄光塗料α-vega 水性塗料『GLOW PAINT』

日常生活の光を蓄え、暗闇で光る水性蓄光塗料です。高い耐水性とJIS規格を上回る長時間の発光力で特許を取得している製品です

『GLOW PAINT』は、DYIやプラモデルなど、趣味の領域から安全対策製品 まで幅広い活用が期待され、アイデアが可能性を拡げる魅力的な製品です。 普段は太陽光や蛍光灯・LED照明など生活環境にある光を吸収しながら エネルギーを何気なく蓄えて、照明を落とした後や停電時等、暗くなると 光を長時間放つことが出来る優れた塗料です。 電源不要で光り、CO2の排出もないので環境面に配慮している点でも 注目されております。 顔料には水に強い蓄光顔料(α-vega)を使用しており、JIS規格基準をも上回る 発光力です。"暗くなると光る、暗い所で光らせたい"と思う物に試してみては 如何でしょう。オリジナルアイテムの創造に是非お役立てください。 カラーはブルー、イエロー、クリーム、オレンジの4色がございます。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2.PNG
  • 3.PNG
  • 2023-07-27_14h26_07.png
  • 2023-07-27_14h26_17.png
  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 蓄光塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『採用事例のご紹介:塗る亜鉛建築「松栄山 仙行寺」』

亜鉛メッキの表情を変える素材、「マットカバー」

当社製品の採用事例をご紹介します。 【松栄山 仙行寺】東京都豊島区  設計会社:マウントフジアーキテクツスタジオ  施  工:佐藤秀  使用箇所:らせん階段(1階~8階)にマットカバー塗装 『マットカバー』は亜鉛めっきに直接塗装できブラックグレー色に仕上がります。 めっき独特のギラつきを抑え、コンクリートなど無機質な素材に囲まれた中でも落ち着いた印象を与えます。 ※鉄部、さび止めが必要な箇所では『ローバル』を下塗りしてください。 その他、屋内柱には『ローバル』が使用されています。 ★マットカバーの塗り板サンプルを無料で進呈中。  ご希望の方はお問い合わせフォームよりお申し込みください。

  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ樹脂さび止め塗料『ワイドさびストップ』

3~4種程度のケレンで塗装可能!素地調整費の低減や塗装工期の短縮ができます

『ワイドさびストップ』は、3~4種ケレン面への塗装が可能で、 作業効率の向上に貢献する弱溶剤さび反応形2液変性エポキシ樹脂さび止め塗料です。 弱溶剤特殊変性さび転換形エポキシ樹脂がさびと反応し強力に固定化。 さびに含まれる「水分」「鉄イオン」と化学反応し、さびを安定な状態に転換し、 さびの発生を抑制します。 【特長】 ■さびと反応し固定化 ■優れた作業性 ■素地調整費軽減 ■幅広い素地適応性 ■優れた塗膜性能 ■環境反応形 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。

  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

建築用塗料『ハイパーシーラーエポ』

光触媒処理や無機系コーティング材に対して高付着性を実現!

『ハイパーシーラーエポ』は、付着性および浸透性にすぐれた高性能の オールラウンドシーラーで、有機系、無機系、 金属系の下地に 対応可能なシーラーです。 樹脂成分が素材に十分浸透するとともに、吸い込みの著しいセメント系や 旧塗膜の塗装面強化に威力を発揮します。 【特長】 ■高付着性 ■浸透性 ■下地補強 ■速乾性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。

  • 外壁用遮熱塗料(屋根・屋上等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【オスモカラー】カントリーカラープラス

沿岸部、山間部などの厳しい気象条件での使用にも、 優れた耐候性が実証されており、 あらゆる外装木部古材の再塗装に最適です

●カントリーカラープラスは特に紫外線に強く耐候性に優れています ●年数が経っても塗装が硬くならないので、めくれ、剥がれ、割れ、ふくれが起こりません ●塗り替え時は面倒なサンディングをする必要がなく、そのまま1回上塗りするだけです ●鉄、コンクリートにも塗装できます ●国土交通省建築/木造工事標準仕様書SOP塗り適合の塗りつぶし性能

  • 木材保護塗料
  • 自然塗料(水性・墨等)
  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

エポキシ系錆止め塗料『ジンクスプレー』

熟練技術不要で塗りにくい場所にも簡単に均一に塗布!エポキシ系錆止め塗料の高濃度亜鉛末重防食スプレー

『ジンクスプレー』は、亜鉛末の電気的化学的な特性を利用した 金属のさび止め塗料です。 エポキシエステル樹脂の密着力の高い性質と合わせて、溶融亜鉛メッキに 劣らぬさび止め効果をもっています。 主に、塗膜中の亜鉛イオンの働きにより金属表面の鉄イオンの 溶出を抑えるため、強い防錆力を発揮するなどの特長があります。 【特長】 ■この電気化学的作用は補修時に僅かに残ったサビでも亜鉛塗膜の下では  広がりを抑えます ■スプレー方式の為、簡単に均一に美しく塗布できます ■熟練技術や機械装置や、電源熱源など一切不要で、塗りにくい場所でも  自由に作業が可能 など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 防錆剤
  • 塗料

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

テフロン(TM)樹脂塗料

日本にテフロン(TM)樹脂が入ってきた当初よりケマーズ社と共にテフロン(TM)樹脂塗料の販売を始めました。

ご存知ですか? ひと口にテフロン(TM)樹脂塗料と言っても、ご用途に合わせ数多くの製品が用意されているのです。 ご存知でしたか? テフロン(TM)樹脂塗料は進化を続け、新たな製品もリリースされています。 ケマーズ社より随時入る情報から、新製品もすぐにご紹介いたします。 現在のフッ素樹脂コーティングの性能で満足されていますか? いろいろな機械部品等の表面処理に求められる性能は様々で、そのご用途に合わせた各種のコーティング剤を揃えております。必要な特性や現在お困りの状況をお聴かせいただけましたら、これまでに多くのユーザー様にご使用いただきました経験をもとに最適な材料をご提案させていただきます。 フッ素樹脂塗料と言えば、やはり長年の実績に裏打ちされた信頼のブランド、ケマーズ社製のテフロン(TM)コーティング剤をお勧めいたします。 *テフロン(TM)はケマーズ社製フッ素樹脂製品の商標です。

  • アルミニウムサッシ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録