自然塗料 ウッドデッキオイル AURO Nr.110
天然成分のみでできた屋外用木材保護オイル
天然成分のみでできた屋外用木材保護オイルです。ウッドデッキやログハウス、イスなどを高い耐久性で雨・風などから守ります。浸透性の木材保護オイルでカラーは3色。木材の呼吸を妨げず、しっかりウッドデッキを保護します。
- 企業:アウロジャパン株式会社
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年09月10日~2025年10月07日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
1~15 件を表示 / 全 53 件
天然成分のみでできた屋外用木材保護オイル
天然成分のみでできた屋外用木材保護オイルです。ウッドデッキやログハウス、イスなどを高い耐久性で雨・風などから守ります。浸透性の木材保護オイルでカラーは3色。木材の呼吸を妨げず、しっかりウッドデッキを保護します。
ウッドデッキ専用の洗浄剤
ウッドデッキ専用の洗浄剤です。天然成分のみでできており、含有の成分はすべて微生物によって分解されるため周囲の植物や土壌に対しても安心です。高濃縮タイプなので経済的です。
着色塗料に塗装したウッドデッキに上塗りすると滑りません。
●屋外ウッドデッキ用の透明上塗り塗料(着色塗装したウッドデッキの上塗りに使用します) ●ノンスリップデッキを塗装するとウッドデッキ表面に滑り止め効果が付与されます ●ノンスリップデッキは屋外での撥水性、耐候性、紫外線カット、防カビ、防藻、防腐性能を持っています ●経年した屋外用ステイン塗装の上塗りとして使用すると、ノンスリップ効果のみならず塗装の耐久性を大幅に向上させます
アリスは木に浸透しやすい低粘土で、木部に深く浸透し、主成分の亜麻仁油が導管深くから木を保護します。
南洋材ハードウッドはもちろん、針葉樹の外壁、ウッドデッキなどに最適な浸透性木材保護塗料です。アリスを塗布し深く浸透することで高い耐候性と撥水性を発揮します。
横浜「大さん橋ふ頭」ウッドデッキ改修実績!液体ガラス<ウッドレスキュー>で木材の耐久性を5倍に!
ニッコーは、液体ガラスが木材に染み込むことで、格段の耐久性・防食性を生み出せる塗料『ウッドレスキュー』を開発。木材の質感を保ち、寿命を延ばせると注目されています。 NETISにも登録されています【CBK-120004-A】 2013年に大幅改修が行われた横浜「大さん橋ふ頭」のウッドデッキに、ニッコーの『ウッドレスキュー』が使用されました。 ※下記「ダウンロード」より、他の施工実績もご覧いただけます。 【液体ガラス塗料『ウッドレスキュー』の特長】 ■ささくれ、棘の防止 ■滑りの防止 ■耐候性、防腐性などが高まる ■石英を主成分としたガラス塗料(常温で硬化)
液体ガラス塗料「ウッドレスキュー」で木材の耐久性を5倍に!有名スポットの実績事例をご紹介!
ニッコーは、液体ガラスが木材に染み込むことで、格段の耐久性・防食性を生み出せる塗料『ウッドレスキュー』を開発。木材の質感を保ち、寿命を延ばせると注目されています。 2013年に大幅改修が行われた横浜「大さん橋ふ頭」のウッドデッキに、ニッコーの『ウッドレスキュー』が使用されました。 ※下記「ダウンロード」より、改修工事の際の記事がご覧いただけます。 【液体ガラス塗料『ウッドレスキュー』の特長】 ■石英を主成分としたガラス塗料(常温で硬化) ■耐候性、防腐性などが高まる ■木の風合いを長期間保てる ■木材の寿命が格段に延びる ■とげ・ささくれ防止にも効果的 ◆技術解説資料をプレゼント中!お申込は「お問い合わせ」より◆
【防腐木材】ウッドデッキ・木堀に木材を使う事業対象の助成金制度があります。( 木塀1m当たり¥20、000 )
2021年6月21日より林野庁所管『外構部の木質化対策支援事業』申請受付が開始されます。 クリーンウッド登録事業者から木材を調達すると助成金の満額受給が可能になります。 さんもく工業はクリーンウッド登録事業者です。 ■木製フェンスの場合 ● クリーンウッド登録事業者以外からの購買→ 『¥10、000/m』 ● クリーンウッド登録事業者からの購買 → 『¥20、000/m』 ■ウッドデッキの場合 ● クリーンウッド登録事業者以外からの購買→ 『¥150、000/m3』 ● クリーンウッド登録事業者からの購買 → 『¥300、000/m3』 数量・仕様もご要望に応じて柔軟に対応可能です。 ( 防腐処理木材グレードAQ1種2種グレードが供給可能 ) (申請条件の区分1及び区分2に対応) 助成制度は予定受付件数、予算終了とともに打ち切りとなります。 一次募集:令和3年6月21日13時~事前申込開始 二次募集:令和3年7月26日(予定)事前申込開始 三次募集:未定 お気軽にお問い合わせください。
木製デッキ、床板、階段の「ささくれ」「トゲ」「滑り」をしっかり防止します!
「ウッドレスキュー」大さん橋仕様は、木製デッキ、床板、階段などのささくれ・トゲ・滑りを防止する常温で硬化する液体ガラスを利用した造膜型無機ハイブリッド塗料です。 化学的に安定した無機系材料をベースにすることで、造膜型でありながら硬度性を有し、さらに紫外線劣化に強く、はがれや膨れが出にくい構造になりました。事例として横浜大さん橋国際フェリーターミナル屋上デッキ(大ホール前)をご紹介します。 【特徴】 ■木材の細かい割れの部分に硬質フィラーが入り込み割れの部分に浸透 →固着し、トゲの発生や滑りを抑える ■顔料の配分で、変色が起こらない ■安全性 →塗料自体に引火性がない →塗布した木材は防炎性を持つ 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
木製デッキ、床板、階段の「ささくれ」「トゲ」「滑り」をしっかり防止します!
『クリスタルウッド』大さん橋仕様は、木製デッキ、床板、 階段などのささくれ・トゲ・滑りを防止する常温で硬化する 液体ガラスを利用した造膜型無機ハイブリッド塗料です。 化学的に安定した無機系材料をベースにすることで、 造膜型でありながら硬度性を有し、さらに紫外線劣化に強く、 はがれや膨れが出にくい構造になりました。 事例として横浜大さん橋国際フェリーターミナル 屋上デッキ(大ホール前)をご紹介します。 【特長】 ■木材の細かい割れの部分に硬質フィラーが入り込み割れの部分に浸透 →固着し、トゲの発生や滑りを抑える ■顔料の配分で、変色が起こらない ■安全性 →塗料自体に引火性がない →塗布した木材は防炎性を持つ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【防腐木材】ウッドデッキ・木堀に木材を使う事業対象の助成金制度があります。( 木塀1m当たり¥20、000 )
2022年5月17日より林野庁所管『外構部の木質化対策支援事業』申請受付が開始されました。 クリーンウッド登録事業者から木材を調達すると助成金の満額受給が可能になります。 さんもく工業はクリーンウッド登録事業者です。 ■木製フェンスの場合 ● クリーンウッド登録事業者以外からの購買→ 『¥10、000/m』上限300万 ● クリーンウッド登録事業者からの購買 → 『¥20、000/m』上限600万 ■ウッドデッキの場合 ● クリーンウッド登録事業者以外からの購買→ 『¥10、000/m2』上限300万 ● クリーンウッド登録事業者からの購買 → 『¥20、000/m2』上限600万 数量・仕様もご要望に応じて柔軟に対応可能です。 ( 防腐処理木材グレードAQ1種2種グレードが供給可能 ) (申請条件の区分1及び区分2に対応) ※1 実際の整備費が定額助成の算出金額を下回る場合は実際の整備費を助成額とします。 ※2 助成金額については、万円未満切り捨てとします。
最高級水性無機系木材塗料『クリスタルウッド』は、抗菌性・抗カビ性・防ダニ性を有する木材用ガラス塗料で、木材の擦り傷を防止!!
普通のガラス素材は、1400度の高温で液体になりますが、クリスタルウッド(液体ガラス)は、独自の特殊な加工をする事で、一定時間常温でも液体の状態に保つ事ができるガラス塗料の実績ナンバー1の実績です。 液体ガラスの硬化時間が長いので、木材や建築物、お墓、屋根、などなんでも塗装できるようになりました。
耐候性が高い!屋外用木部・ログハウス・ウッドデッキ・フェンス等に適しています
『スーパーウッドステイン』は、優れた防虫・防腐・防カビ・撥水効果を 発揮する木材保護塗料です。 透明性に優れ、色調が鮮明で木目を鮮やかに表現。 木部に深く浸透し、塗膜のハガレ・フクレ等の発生がありません。 油性で作業性が良く、簡単仕上がり。ホワイトをはじめ、ピニーやカスタニ、 チーク、オリーブなど、豊富なカラーラインアップをご用意しています。 【特長】 ■優れた防虫・防腐・防カビ・撥水効果を発揮 ■木部に深く浸透し、塗膜のハガレ・フクレ等の発生がない ■油性で作業性が良く、簡単に仕上がる ■透明性に優れ、色調が鮮明で木目を鮮やかに表現 ■日本建築学会材料規格 木材保護塗料 規格適合品 JASS18 M-307 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
屋外デッキ、ベランダなどの木部を美しく保護!高い紫外線抵抗性を発揮
『セトール デッキ』は、屋外デッキ、ベランダなど主に床部分の木部を 美しく保護するために開発された塗料です。 高い紫外線抵抗性を発揮するとともに耐摩耗性に優れるため、 靴底などによる摩耗から木材を保護します。 木目を美しく引き立たせるため、ベンチなどにも適しています。 【特長】 ■比較的厚めの塗膜形成 ■抜群の紫外線抵抗性 ■家具調の仕上がり感 ■耐摩耗性に優れる ※詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。 ※下記URLから購入が可能です!
防腐・防虫・防カビ!4色のカラーラインアップをご用意した木材防腐剤
『水性クレオトップ』は、屋外・屋内用の水性木部保護用塗料です。 木目を生かす半透明仕上げ。 防虫・防腐・防カビ効果に優れています。 木柵をはじめ、ウッドデッキやラティスフェンス、杭、板塀、支柱等に ご利用いただけます。 【特長】 ■水性 ■屋外・屋内用の水性木部保護用塗料 ■木目を生かす半透明仕上げ ■防虫・防腐・防カビ効果に優れている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
20年以上もの耐久性!外壁塗装をはじめ、屋根、コンクリート壁もコーティング可能
『C-1glass SR1000シリーズ』は、公共事業にも選ばれる半永久の 超耐久性と安全性能、そして、環境性能を兼ねたコーティング塗料です。 玄関・門塀・サッシ・雨どいなどの金属部分をコーティングすることで 錆を防ぎ、汚れを防止し、メンテナンスの手間を軽減。 屋外にあるウッドデッキの定期的な塗り替え回数を大幅ダウンし、 木の美しさを保ちます。 【特長】 ■金属・ステンレスを強力コート ■ウッドデッキを雨・紫外線からコート ■外壁塗り替え+グラスコート ■外壁タイル・コンクリートの保護 ■カビの発生を防ぐ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。