免震システム - メーカー・企業29社の製品一覧とランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

免震システムのメーカー・企業ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. 岡田工業株式会社 千葉県/建材・資材・什器メーカー 千葉工場
  2. 株式会社昭電 東京都/その他
  3. 根本企画工業株式会社 千葉県/電気設備工事業
  4. ヤクモ株式会社 東京都/その他
  5. 5 株式会社安震 愛知県/建材・資材・什器メーカー

免震システムの製品ランキング

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

  1. ねこ土台型免震装置『ねこ免震パッキン』<動画公開中> 岡田工業株式会社 千葉工場
  2. 【研究開発向け】縦揺れ対応3次元免震装置 根本企画工業株式会社
  3. サーバーラック用免震装置『サーバーウテナSUZ・SURシリーズ』 ヤクモ株式会社
  4. 『安震アジャスター』は、RoHS基準に適合した製品です。 株式会社安震
  5. 4 ラック用免震装置 株式会社昭電

免震システムの製品一覧

46~52 件を表示 / 全 52 件

表示件数

玉田建設株式会社「エアー断震システム」

耐震住宅から免震、さらに断震へ進化!家族の安全を守る新しい免震システムです

玉田建設株式会社「エアー断震システム」は、地震が起きた時に瞬時に家の基礎上盤部分を約25ミリ浮かせて地面からの地震の揺れを伝えにくくする今までにない免震装置(断震装置)です。 タンクに貯蔵してある空気を建物の底盤と基礎上盤の間に送り込み、建物全体を浮上させることによって揺れを吸収し、伝わりにくくします。 何度地震が起こっても住宅の性能が落ちないため、建物の強度、将来の安心感も長く続きます。 【特徴】 ○通常時、地震センサーで監視 ○瞬時に建物を浮上 ○建築工法を選ばない ○メンテナンスの必要なし ○オプションでP波センサーの接続可能 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • 地盤基礎工法
  • 特殊工法
  • 特殊建築

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『細胞輸送容器・免震装置』

0~20Hzの振動振幅低減に着目し開発した免振装置!

『細胞輸送容器・免震装置』は、幾何学的非線形性を利用した製品です。 開発にあたり、走行実験を実施し、時速60Kmの走行よるFFT解析、自動車 の加振振幅測定を繰り返し行い、開発に成功。 重力の影響により線形項が発生することを防ぐために、定荷重ばねを採用 し、外容器はダンボール、プラダン、アルミで設計可能となっています。 【特長】 ■定荷重ばねを採用 ■幾何学的非線形性を利用 ■0~20Hzの振動振幅低減に着目し開発 ■重力の影響により線形項が発生することを防ぐ ■外容器はダンボール、プラダン、アルミで設計可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 輸送システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

免震装置『オイルダンパー付き弾性すべり支承』

微振動や風・小地震にも効果的な免震装置!

『オイルダンパー付き弾性すべり支承』は、コストアップのデメリットを 無しに、微振動を抑制することを可能とした免震装置です。 免震装置に取り付けた小型のオイルダンパーは、微振動による 小変形の際には、オイルダンパーの減衰力を発揮し、大地震の際には、 すべり支承による免震効果を発揮するように構成されています。 【特長】 ■コンパクトな装置 ■大地震に対する耐震性能も確保 ■装置のローコスト化 ■居住性の向上にも効果あり ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。

  • 耐震工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

免震システム『μ-solator(ミューソレーター)』

3.6mmの厚さに性能を収めた敷くだけの免震システムです!

『μ-solator』は、敷くだけのシンプルな構造で必要な部分だけを免震に することができ、商品コスト、施工コスト、関連工事コスト、さらには 工期に至るまで、さまざまな制約条件をクリアできる免震装置です。 画期的なメカニズムで多点滑り現象を利用し、免震に適した摩擦係数 10%に設計しております。 【特長】 ■厚さ3.6mm、工事不要、撤去転用が可能 ■普段は動き過ぎない、適した摩擦係数(10%) ■想定外の揺れにも安心、フェール・セーフ設計 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 特殊床材/屋内

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

シップアンローダ免震装置

通常時はトリガーにより拘束して、不必要な振動や変形を抑制します

当社では、株式会社川金コアテックと共同で開発した 『シップアンローダ免震装置』を取り扱っております。 600t/hシップアンローダの1/4縮小モデルによって振動試験を 行うことにより、その免震機能の有効性を実証いたしました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■一定規模以上の地震時には、トリガーが破断して免震装置が稼動 ■本装置に組み込まれた減衰機構により、ロッキングによる浮き上がりや  脚部およびクレーン本体構造のダメージを軽減 ■ほとんどメンテナンスフリーの部品で構成されており、日常の点検は、  トリガーや防錆の確認など、簡単に行うことができる など ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 耐震・制振機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

免震装置『AK1』

セパレート型の免震装置が進化、東日本大震災クラスに対応

『AK1』は、IT機器を地震の揺れから守る免震装置です。 従来モデルを大幅に進化させて、各機能をパワーアップし、許容変位を 越える地震でも、搭載物への影響を極力抑える工夫をしています。 床免震や産業設備用免震にて実績のあるトリガーレールを採用し、 初期動作を抑え、原点復帰性能をアップしました。 【特長】 ■フェールセーフ機能強化 ■許容変位230mm ■トリガーレール採用 ■許容搭載荷重15000N ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 耐震・制振機器

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ねこ土台型免震装置『ねこ免震パッキン』<動画公開中>

簡単施工の免震機能を持った基礎パッキン!基礎パッキン+αの価格で免震機能を持つ木造住宅を実現!

ねこ土台型免震装置『ねこ免震パッキン』は、免震機能を備えた基礎パッキンで、低コストで免震性能を新築木造戸建住宅に付加できる基礎パッキンです。 パッキンと土台の摩擦+アンカーボルトのバネ効果によって地震エネルギーを吸収し、建物倒壊や家具の転倒、ストーブ転倒などによる火災リスクを抑えるとともに、揺れそのものがもたらす居住者の心理的負担の軽減にも貢献。 他社との差別化にも最適です! 元祖ねこ土台型免震装置『UFO-E』は震度7が2度発生した熊本地震では、採用された30棟すべてで破損被害が無かったことが報告されています。 【特長】 ■基礎と土台の間に設置するだけ ■簡単施工で工期に影響を与えない ■300gal以上の地震の加速度を減震可能 ■数mmの変位で効果が現れる ※詳しくは資料をご覧ください。お問い合わせもお気軽にどうぞ。

  • 防災建具用金物

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録