「Cリぺライニング」(250gチューブ入りタイプ)
補修部分のツヤだし・白華抑制に!!
特徴 ・ツヤの復活!補修部分のツヤ感を復活させる事が出来ます。 ・カンタン施工!コテで表面をならしてペーパーで擦るだけ。 ・白華抑制!特殊コーティングにより補修部分の白華を抑制。 ・水弾きナシ!水に塗れても浸透します。
- 企業:株式会社和田商事
- 価格:~ 1万円
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
31~45 件を表示 / 全 76 件
補修部分のツヤだし・白華抑制に!!
特徴 ・ツヤの復活!補修部分のツヤ感を復活させる事が出来ます。 ・カンタン施工!コテで表面をならしてペーパーで擦るだけ。 ・白華抑制!特殊コーティングにより補修部分の白華を抑制。 ・水弾きナシ!水に塗れても浸透します。
内・外部を問わず使用可能!石材・タイル用ウエット仕上げ剤のご紹介です
『AD-セラレジン1』は、石材・タイル用のウエット仕上げ剤です。 外観は微黄色透明で無溶剤の液体。主成分はシリコーンの混合物です。 紫外線や酸性雨による劣化がほとんど無いため、内・外部を問わず 使用できます。 【特長】 ■石材・タイル用のウエット仕上げ剤 ■紫外線や酸性雨による劣化がほとんど無い ■内・外部を問わず使用できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
床に付着した菌の増殖を抑え、かつウイルスを減少させます!
『ウイルスブルーコート』は、床からの感染を抑える樹脂仕上げ剤です。 アルコールに強く、アルコール系消毒剤による皮膜の白化を抑制。 当製品を使用することで床からの拡散を抑え、建物全体の感染対策にも 貢献いたします。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【推奨仕様】 ■初期施工:初回3層以上の塗布 ■作業頻度:2~3ヵ月に1回、洗浄・ワックス塗布 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
オールシーズン施工可能。新設の床にも高性能を発揮します
『NSサンコート』は、フロアを美しく保護するハードなフロア仕上げ材です。 速硬化型のアクリル系樹脂が衝撃や酸、薬品に強い床に仕上げます。 また、表面についた汚れも簡単に落とせ、お手入れもらくらく。重ね塗りによる 部分補修も可能です。 さらに、200色以上の豊富なカラーの中からお好きな色をお選びいただけます。 【特長】 ■施工時間1時間で使用可能 ■マイナス25度でもすみやかに硬化 ■薬品、衝撃、温度変化による摩耗、劣化等を防止 ■汚れがしみこまずお手入れが簡単 ■耐候性にすぐれ、鮮やかさが長持ち ■美しく豊富なカラーバリエーション ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
特殊工具が不要で、穴に入れて踏むだけの簡単施工!全天候型の路面補修材
『クイックアスファルト』は、道路や駐車場の穴埋め補修をはじめ、 消火栓・マンホール・電柱・支柱廻り等の穴、割れ目、破損、 欠落補修に適した全天候型の路面補修材です。 特殊な樹脂、感圧プラスティック、骨材等をブレンドすることにより 従来品より優れた性能を発揮することができます。 【特長】 ■全天候型 ■特殊工具は不要 ■穴に入れて踏むだけ簡単施工 ■水たまり作業が可能 ■スピード施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリート鏡面仕上げの進化系 「コスモMRAフロア」が成し得る驚愕の艶・輝きを直接ご覧頂けます! (2007年2月施工)
渋谷区表参道・裏原宿のブランドSHOP。こちらの店舗のコンクリートフロアに、コンクリート鏡面仕上げの進化系 「コスモMRAフロア」が施工されています。 店舗オーナー様のご希望で、コンクリート鏡面仕上げの特徴である艶や輝きを店舗引渡後直ぐにお客様にアピールしたいとの事でコスモMRAフロアを採用されております。 店舗オープンと同時にコンクリートフロアとは思えない質感高い高級感ある床に仕上がった代表例です。お近くにお越しの際には、是非足をお運び下さい。
吸音・断熱を必要とする、会議室や多目的ホール、ホームシアター等の内装仕上げ材のご紹介です!
『アクリアサウンドボード』は、高密度グラスウールボードの表面に 化粧材を貼り、長辺両端部に本実加工した製品です。 1枚あたり約5kgと非常に軽量。カッターナイフで容易に切断が可能なので、 現場での施工が簡単です。 2種類の化粧材とそれぞれの色の組み合わせで、高級感ある室内空間を演出 します。 【特長】 ■ノン・ホルムアルデヒド ■吸音性・断熱性や不燃性、施工性・耐久性などにも優れている ■高級感ある室内空間を演出 ■1枚あたり約5kgと非常に軽量 ■カッターナイフで容易に切断が可能なので、現場での施工が簡単 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
鏡面研磨 ヘアーライン加工等 ステンレス材と同仕上が思いのまま!
【特徴】 ■防錆、防蝕用途に加え、コンクリート、プラスチック、木材など金属以外の素材に対する金属調、金属光沢仕上など「装飾目的」まで用途が広がりました。 ■メッキや蒸着等のように外注加工の必要がなく、自社内や現場で容易に施工でき、ステンレス同様の仕上げが可能です。 ※詳しくは、お問い合わせください。
トップスシールで熱中症対策を万全に! 遮熱性・防水性に優れており、倉庫や工場の屋根の温度を大幅抑制 ★塗膜サンプルも進呈
トップス屋根補修システムは防水・遮熱・耐久性に優れたコーティング仕上げ剤です。 当社の実験において、無塗布の折板屋根と比べて表面温度の上昇を29℃抑制できるなど、 高い遮熱性能も確認済みです。 夏場の空調効率を高め、電気代の大幅削減に貢献します。 (試算では、電気代を20%以上削減可能) 【特長】 ■コンクリート(モルタル)、FRP、樹脂、金属など幅広い素材に対応 ■伸び・収縮を繰り返す屋根に密着 ■施工が簡単で、部分施工も可能 【展示会情報】 展示会名:JAPAN BUILD OSAKA内 建物リニューアルEXPO 会期:2025年8月27日(水) ~ 29日(金) 会場:インテックス大阪 ブース:4-29 ご来場の際は、事前のご来場登録が必要です。以下のURLからご登録をお願いします。 ご来場登録: https://www.japan-build.jp/osaka/ja-jp/register.html?code=1406807652503775-ZTV ご来場お待ちしております!
高強度・薄塗りの土間たたき
◇ 固くて強い土系床材【ウルトラソイル】 新築・リフォーム・店舗などのデザイン(意匠)にお悩みではないですか? 土間たたきが施工できない現代の下地コンクリートの上や、駐車場のように強度が必要とされる場所など、外部だけではなく屋内にもご使用いただける土間仕上げ材です。 従来の施工方法を見直し、できるかぎり簡素化し、工期短縮・コスト削減を実現する材料です。 ◇ ウルトラソイルの特長 ☆ 厚さ15mmと薄く仕上げられます。店舗や屋内にも最適です。 ☆ 1セット、1平米とわかりやすく、使いやすくなっています。積算効率UP ☆ 駐車場用も準備!固くて強いので使用場所を選びません。 ☆ 土間モルタル、洗い出し同様、鏝塗り工法で施工が簡単。 ☆ 速乾性能で、施工日当日に仕上げまで可能。季節により遅延剤を変えています。 ☆ 階段や壁面、立ち上がり部分にも施工可能です。 ☆ 豊富なデザインと意匠!和風の土間三和土からグレーのモダン土間まで可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
自然素材土そのものの表情を活かし、土の収縮を利用した力強い割れ壁の表情に仕上がる内装土壁デザイン
■土壁のデザイン ひび割れ仕上げ(割れ壁) 土壁の素材、「土」は乾燥収縮が大きい素材のため、通常は収縮割れを防ぐために、骨材の「砂」やつなぎ材「藁すさ」を配合し、割れ防止します。 ひび割れ仕上げ(割れ壁)はあえて割れるように配合した土壁を壁に塗り、仕上げにします。 ■ひび割れ仕上げ(割れ壁)の注意点 ひび割れ仕上げ(割れ壁)の施工は下地との接着不良や、部分的に剥がれるなどのリスクがあり、ノウハウが必要になります。 また、表面強度の問題もあります。何もしていないそのままの土壁では、手で触ると、ポロポロと落ちることがあるからです。 しかし、「土壁の割れた表情が良い雰囲気」、「かっこいい」というお客様の意見をたくさんいただき、当社ではお客様が求めるデザイン、ひび割れ仕上げ(割れ壁)を安心して内壁に施工していただけるよう、割れ壁専用製品を開発しました。
仕上げ材 「シルタッチ」
土壁のイメージの仕上材です。天然のワラが配合されており、趣のある壁面となります。 シルタッチSJ(土壁調)は珪藻土を多く含み、その空気洗浄化作用によって、快適に生活していただけます。
汚れに強い漆喰。塗りやすく、キレイに仕上がります。豊富なカラーバリエーションで自然素材の漆喰壁が楽しめます。
スペイン漆喰「モルセムダー」は大変作業性の良い漆喰材で、綺麗で上質な仕上がりが可能な漆喰です。 スペインから直輸入した漆喰は、安心の低価格を実現。 お見積りのお問合せをお待ちしております。 【特徴】 ★塗りやすさ★ 施工性が良く、最大で10mmまで一度に厚塗りすることができます。 高い吸放湿性と空気浄化の作用により快適な空間を保つことができます。 ★完全・無害★ 消石灰を主成分とした体に優しい天然塗り壁材。 強アルカリ性によりカビなどの菌に対しても強い事で知られ、ホルムアルデヒドなど有害物質を吸着・分解します。 材料自体が不燃性なので、燃焼して有毒ガスを出すことはありません。 ★ロープライス★ 高価格で敬遠されがちな漆喰。モルセムダーは独自の仕入れルートの開拓で、比較的安価と言われるビニールクロスと同じ机に並べて比較・検討できます。 ホームページの他、下記サイトでも詳しくご紹介しております。 ↓ 漆喰材モルセムダー特設サイト https://peraichi.com/landing_pages/view/morcemdur-sikkuizai
漆喰は表面結露を抑えカビの発生を抑制し、生活臭などのニオイを消臭します。施工性の良さと汚れにくい性質が特徴の漆喰です。
スペイン漆喰『モルセムダー』は、消石灰を主成分とした自然素材の漆喰仕上げ材です。 湿度をコントロールしますので、一年中快適に。 ★弊社では日本国内で30万平米以上の使用実績がございます。 製品の安定性・コスト面と、安心してご使用いただけます。 【特徴】 ♦優れた調湿性能 漆喰のもつ吸放湿性能により、表面結露を抑え、カビの発生を抑制します。 ♦防汚性能 静電気が発生しないので、汚れが付きにくい特性があります。 ♦化学物質が含まれていない 有害な物質が含まれていないので、安心してご使用頂けます。 ♦万が一にも安心、自然素材 材料自体が不燃性ですので、燃焼して有毒ガスを出すことはありません。 ♦コストパフォーマンス 高価格で敬遠されがちな漆喰ですが、独自の仕入れルートの開拓により、ビニールクロスと比較・検討できる価格を実現しました。 ホームページの他、下記サイトでも詳しくご紹介しております。 ↓ 漆喰材モルセムダー特設サイト https://peraichi.com/landing_pages/view/morcemdur-sikkuizai
漆喰仕上げ材【モルセムダー】の施工事例を写真でご紹介します。
スペイン漆喰「モルセムダーP」を実際に使用した施工事例を写真でご覧ください。 陽の光に当たる漆喰壁が、心地よくやさしい空間を演出します。 多様な表情、多彩な色を楽しむことができ、 健康で快適な心地よい住まいを実現します。 【特徴】 ■品のある美しい仕上がり 多彩な模様付け、独特な素材感が楽しめます。 ■心地よさ 優れた調湿性と消臭性を備え、呼吸する壁とも呼ばれています。 ■安心 自然素材で作られており安心。 漆喰本来の性能を十分に発揮します。 ■体感温度 漆喰が調湿・殺菌し、綺麗な空気で快適な室内環境を体感できます。 ※「MORCEMDUR-P」はシックハウス規制対象外の製品です。 ※塗りサンプルをご希望の方は、お気軽にお問合せください。 ホームページの他、下記サイトでも詳しくご紹介しております。 ↓ 漆喰材モルセムダー特設サイト https://peraichi.com/landing_pages/view/morcemdur-sikkuizai