仕上げ材×株式会社ハマキャスト - メーカー・企業と製品の一覧

仕上げ材の製品一覧

1~5 件を表示 / 全 5 件

表示件数

洗い出し仕上げ風『カシワラストーン』

肌合いをそのままに自然石が持つ多彩な色彩と美しさを表現!お好みに合わせて特注色を製作可能

『カシワラストーン』は、自然石と人造石の調和が織りなす 温かみのある洗い出し仕上げ風の人造石です。 肌合いをそのままに自然石が持つ多彩な色彩と美しさを表現。 お好みに合わせて特注色を製作いたします。砕石、玉砂利などを お選びいただけます。お気軽にご相談ください。 【特長】 ■特殊ガンによる吹付け施工と高い技術力で美しい仕上がり ■独自開発のトップコートにより50年対応20年保証を実現 ■塗材は付着力が強く強風や地震等による剥離・脱落の心配がない ■外壁の美しさと品質を長期間保持し、改修の回数と維持管理コストを削減 ■高品質・高機能を保証するために施工の全工程を一貫して自社で行う責任施工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 2021-06-14_14h51_02.png
  • 2021-06-14_14h51_05.png
  • 2021-06-14_14h18_13.png
  • 2021-06-14_14h18_15.png
  • 2021-06-14_14h51_37.png
  • 2021-06-14_14h18_32.png
  • 2021-06-14_14h18_34.png
  • 左官・塗装工事
  • 改修・補修工法
  • 外装塗材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例29】ビル外壁を特徴ある天然石洗い出し調の外装材で施工

新築ビルの柱・梁部に、明るく暖かみのある天然石を使用、意匠性が高く、高耐久性のある洗い出し仕上げ調外装材で仕上げました。

従来からある左官技術である洗い出し仕上げを、吹付け人造石+自然石のコテ仕上げ「カシワラストーン」で施工した例をご紹介します。 【物件】[新築]月島食品(大阪府吹田市) ◇施工年月:2006年 10月 ◇施工面積:153m2 ◇下地:コンクリート 【お客様の課題・ご要望】 ◆新築建物の柱部(RC)を意匠性の高い、明るい色調の天然石を使った「洗い出し仕上げ」にしたい。 【採用経緯】 ◇同物件(新築)を手掛けている設計事務所からの依頼により、弊社商品をご提案。 ◇設計ご担当者が、「洗い出し仕上げ」を再現した弊社商品(カシワラストーン)を気に入っていただき、採用に至る。 【選定のポイント】 ◆天然石とハマキャスト主材を組み合わせ、左官仕上げによる洗い出しを再現。 ◆主材は微弾性を有し、クラック追従性があり、長期間美観を保持する。 ◆耐侯性、耐久性に優れ、親水性を持つトップコートにより、長寿命化と防汚性を実現。長期間、美しい外観を保持する。

  • img102.jpg
  • img103.jpg
  • img104.jpg
  • img105.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例37】安心安全!タイルの剥落防止工法

タイルの剥落を防止しながら重厚感のある石目調にリニューアル!

既存磁器タイルの建物外壁を「ハマテックス・ネットアンカー工法」+ 「ハマキャスト・JX」で改修しました。 また増築棟の押出成形セメント板にも同じ仕上げ材をご採用いただきました。 【物件】アパホテル(大阪門真市駅前)増築工事+既存棟1階及び外装改装他工事 ◇製品名 <既存棟> ・ハマテックス・ネットアンカー工法(50年対応20年保証):2140m2 ・ハマキャスト・JX:840m2 <増築棟> ・ハマキャスト・JX:612m2 ◇下地:<既存棟>磁器タイル、<増築棟>押出成形セメント板 【採用情報】 当物件は、アパホテル様の外壁改修第一号となりました。 【選定のポイント】 ◆下地にネットアンカーを施工することにより、外壁タイル脱落の危険を  無くすことができる ◆仕上げのハマキャスト・JXでは、サッシの縦ラインで濃淡を表現することで、  モノトーンで街に馴染みながらも、人目を引くシャープな印象を演出 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • e.PNG
  • d.PNG
  • b.PNG
  • c.PNG
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例38】タイルの剥落を防止して安全な建物に!

タイルの剥落防止とともに外装を石材調外壁にグレードアップしました

既存磁器タイルの建物外壁を「ハマテックス・ネットアンカー工法」+「ハマキャスト・JX」で 改修した例をご紹介します。 【物件】NIPPO肥後橋中央ビル外壁改修工事 ◇施工年月:2024年 8月 ◇施工面積:400m2 ◇下地:磁器タイル 【お客様の課題・ご要望】 ◆人通りの多い道路に面しており、タイルの剥落を懸念している。 【採用経緯】 ◇当物件は人通りの多い道路に面しており、タイルの剥落が懸念されていました。 タイルの剥落を防止する「ハマテックス・ネットアンカー工法」で下地を調整後、 御影石調の「ハマキャスト・JX」で仕上げました。 【選定のポイント】 ◆タイルの剥落を防止できる ◆建物全体が明るい雰囲気にイメージチェンジされ、石材調外壁にグレードアップ ◆本石に見劣りしない仕上がり

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工例40】タイル剥落の心配を払拭!改修工事のご紹介

タイル剥落を防止しながら、外装を重厚感のある石調仕上げにグレードアップさせました。

既存磁器タイルの建物外壁を「ハマテックス・ネットアンカー工法」+「ハマキャスト・JA-S」で改修した例をご紹介します。 【物件】各谷センタービル外壁他改修工事 ◇施工年月:2024年 9月 ◇施工面積:2,400m2 ◇下地:磁器タイル 【お客様の課題・ご要望】 ◆隣地に北須磨支所が新築されるため、それに伴い外装のリニューアルを検討。 【採用経緯】 ◇新築の隣接物件に見劣りせず、落下やメンテナンスの心配がない仕上げ材として、ハマキャストを採用いただいた。 【選定のポイント】 ◆落下やメンテナンスの心配がない仕上げ材 ◆温かみのある色合いを採用しつつ、石調という重圧感ある仕上がり

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4..jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 左官・塗装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録