マット(種子) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年10月08日~2025年11月04日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

マットの製品一覧

16~30 件を表示 / 全 57 件

表示件数

植生マット『ロンケット DX』/植生土のう『グリーンバッグ』

早期緑化が可能!のり面の災害復旧で活躍する2製品。施行事例を進呈

当社では、自然災害で崩れたのり面の復旧現場において “早期緑化・侵食防止”に活躍する製品を取り扱っています。 切土用の植生マット『ロンケット DX』は、 保水性・保肥力の高い土壌改良材により、 種子の発芽・生育を促進。早期緑化を実現します。 また、特殊なポリエステル不織布が地表面の 侵食や土砂の流出を防ぎます! 植生土のう『グリーンバッグ』は全面に種子・肥料が 付いており方向・表裏を問わず設置可能。 現地発生土を充填、設置するだけで緑化でき、 法面崩壊部分の埋め戻しにも使用されています。 ロンケット DX ■施工機械が不要なためスピーディな施工が可能 ■土質等に合わせて選べる4つのグレードを用意 ■金網対応製品 グリーンバッグ ■構造物の保護、擁壁裏の土砂流出防止にも活躍 ■水分条件の良い土のう端部でも緑化可能 ■種子・肥料を全面に装着 ※「ダウンロード」より施工事例を掲載した資料をご覧いただけます。

  • s1.png
  • s3.jpg
  • s4.jpg
  • スライド1.JPG
  • スライド2.JPG
  • スライド3.JPG
  • スライド4.JPG
  • スライド5.JPG
  • その他の土木工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】間伐材利用のり枠と在来種配合で復旧

土壌への密着効果により均一な植生を図る!植生マット工と植生シート工で種子配合を使い分けた事例

静岡県の県単治山(県営)笹日向工事にて、植生マット『ハリシバカンガルーN』 を施工した事例をご紹介いたします。 ログワーク(間伐材利用のり枠)工併用。植生マット工と植生シート工で 種子配合を使い分けました。 当製品は、40cm間隔にネットへ装着された肥料袋が、等高線状に設置される ため降雨による流下水を分散し、土壌侵食を緩和します。 【事例概要】 ■施工場所:静岡県 ■施工年月:2007(H19)年3月 ■数量:1,000m2 ■土質:礫質土 ■用途:治山 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 13-2.jpg
  • 13-3.jpg
  • 13-4.jpg
  • 13-5.jpg
  • 13-6.jpg
  • 13-7.jpg
  • 13-8.jpg
  • 13-9.jpg
  • 13-10.jpg
  • 植栽工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

法面緑化に最適 「チガヤマット」

【張芝タイプ】在来種のチガヤを用いた堤防法面緑化

「チガヤマット」は、薄層のヤシ繊維基盤に育成された張芝状のチガヤ苗で、張芝と同様な使い方が可能です。チガヤマットに使用される植物は種子から生産されています。そのため、少量の種子であれば、それぞれの地域に対応した製品を生産することが可能です。 【特長】 ○NETIS登録品:CB-100012-A ○地上部と地下部とのバランスがとれており、良好な活着を実現 ○張芝とともに使用することで、その比率から早期チガヤ群落の創出、  数年をかけた芝からの移行などを選択することが可能 その他詳細は、カタログをダウンロード、もしくはお問合せ下さい。

  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】自然保護地域の道路建設工事で在来種を使った緑化

金網併用!種子配合は自然保護地域であるため野草配合した事例

国道42号道路建設工事にて、当社の緑化基礎工(モルタル袋)付植生基材マット 「キョウジンガー」を施工した事例をご紹介いたします。 国土交通省 中部地方整備局 紀勢国道事務所より発注いただき、 三重県にて実施。金網併用。種子配合は自然保護地域であるため野草配合。 固化前のモルタル袋は柔軟性があるため、のり面の凹凸に密着します。自然の雨により 固化し(散水不要)斜面に小段をつくることで安定した生育基盤を形成します。 【事例概要】 ■工事名:国道42号道路建設工事 ■施工場所:三重県 ■施工年月:2022(R4)年3月 ■数量:1,400m2 ■土質:軟岩 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 10a.PNG
  • 10b.PNG
  • 10c.PNG
  • 10d.PNG
  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

植生基材注入工『グリングリーンマット工法』のご紹介

のり面に安定した植生基材層を造成させる画期的な新工法

西日本グリーンメンテナンスでは、法面に展開しアンカー固定した袋状 マット内(グリングリーンマット)へ、スラリー状の植生基材・肥料・種子 等を注入し、植生基盤の造成を行う植生基材注入工法を提供しています。 グリングリーンマットにより保持された生育基盤は材料流亡が殆どなく、 従来、困難とされてきた急勾配斜面や岩盤・無土壌法面、湧水の多い法面、 凍上が生じる寒冷地帯での緑化のほか、発芽生育が極めて緩慢な木本植物 を主体とした緑化に対し優れた効果を発揮します。 【特長】 ■厳しい自然環境下でも緑化が可能 ■高い基盤保持能力 ■草本種子の播種量を減じることが可能 ■各緑化目標が履行可能 ■獣害対策 ■冠水斜面緑化 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 壁面・屋上緑化
  • 土木工法

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

侵食防止用植生マット工(養生マット工)【SPタイプ】

《法面保護》 施工時期を選ばず、施工直後からの法面保護が可能! 保護しながら、現地植物での緑化を実現!

【スタンダード/SPタイプ】 植生材等、装着無しタイプ 多機能フィルター・SPタイプは、保護ネット、ウェブ(不織布) からなる製品です。 種子、肥料を装着しておらず、製品効果による 土壌侵食防止、濁水防止、自然植生導入の基盤整備等の目的に使用します。 また、吹付工法の施工後に養生することで、吹付材の流出を防止する ことも可能です。 最近では、仮設法面の保護で使用されることも多くなっています。

  • 22データ小.png
  • 25データ小.png
  • 1.JPG
  • データ4データ小.jpg
  • 03データ小.png
  • SP-切.png
  • SP-盛.png
  • 土木シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

ボンテラ浸食防止マット

天然素材を使用した表面被覆工法です。

ボンテラ浸食防止マットは、風雨・気温・乾燥など様々な悪条件から表土を保護することで、植物の発芽・成長を促進します。各種の緑化工とも相性よく併用でき、天然素材の表面被覆工として幅広く使用されております。

  • トンネル工事
  • 空港施設
  • 砂防工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

分解型侵食防止マット『SNヤシマット亀甲金網付』

緑化後は自然に還元!種子無しタイプは自然侵入促進型マットとして使用可能

当製品は、天然ヤシマットを使用した分解型侵食防止マットです。 降雨による法面表層土の侵食を防ぎ、法面の保温性・保水性を向上させ、 緑化を促進。凍上・降雨から法面を保護し、小落石を防止します。 現場状況に合わせて1mm厚タイプ(緑化型)、3mm厚タイプ(侵食防止型)を 選択でき、種子無しタイプは自然侵入促進型マットとして使用可能です。 【特長】 ■降雨による法面表層土の侵食を防ぐ ■法面の保温性・保水性を向上させ、緑化を促進 ■周辺環境に調和し、緑化後は自然に還元 ■凍上・降雨から法面を保護、小落石を防止 ■現場状況に合わせて緑化型と侵食防止型を選択できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 土のう

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

『植生マット(肥料袋付2重織ネット)』

安定した発芽を促進!保水性の向上と肥料養分の長期的な供給に効果を発揮!

『植生マット(肥料袋付2重織ネット)』は、肥料袋を所定の間隔で 装着した植生マットです。 肥料袋は保水性の向上と肥料養分の長期的な供給に効果を発揮。 降雨で密着する水解性シートが導入種子の流亡を防止し、安定した 発芽を促します。 【特長】 ■肥料袋を所定の間隔で装着した植生マット ■保水性の向上と肥料養分の長期的な供給に効果を発揮 ■降雨で密着する水解性シートが導入種子の流亡を防止 ■安定した発芽を促す ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 造園・植裁
  • 土木シート

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【試験結果】侵食防止用植生マットの侵食防止効果をお伝えします◎

■■河川等への土砂流入防止■■泥水の発生を抑える■■

『キルケット』はロンタイ最大級の侵食防止効果がある植生マットです。 特殊な不織布を使用することで、侵食防止と緑化の両立を実現! ◆人口降雨による侵食試験で実証◆ 左のビーカーが3つ並んだ写真は、人工降雨による侵食試験での 流出水です。自社製品キルケット(中央)の流出水はほぼ濁らず、 侵食は見られませんでした。川や海にきれいな水を流すことで 生態系を守り、それが人々の生活を守ることに繋がるのです。 【キルケットの特長】 ・吸水した重みで地面に密着し、優れた侵食防止効果を発揮 ・侵食防止と緑化を両立 ・あらゆる切土法面に対応 ・現場条件に応じて選択可能   ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ロンタイでは施工現場の法面調査を無料で行っております。 詳しくはお近くの支店・営業所にお問い合わせ下さい。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

  • 2.jpg
  • 3.jpg
  • 4.jpg
  • 5.jpg
  • 6.jpg
  • 7.jpg
  • 2017-07-10_16h06_37.jpg
  • 2017-07-10_16h06_50.jpg
  • 法面保護材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

肥料袋・稲ワラ付植生マット『フォレスト』

完全腐食型ネットを使用した環境配慮型製品

『フォレスト』は、完全腐食型ネットを利用した環境配慮型製品で、 緑化後数年で分解・腐食する肥料袋・稲ワラ付植生マットです。 永続的植物復元を目的とし肥料袋に長期持続性肥料を充填した貼芝で、 資材は稲ワラと生物分解型ネットを組み合わせた『S型』、 ポリエチレンネットを組み合わせた『P型』の2種類があります。 『S型』は、生物分解型ネットと完全腐食型の稲ワラコモを使用しており、 食生後完全に腐食し、自然に還元される環境型植生マットです。 また、『P型』は稲ワラの特長と強力なネットで法面をガードし、降雨、霜柱等 に強い長期保有型植生マットです。 【特長】 ■植物の長期緑化維持に効果を発揮 ■種子・肥料が独自のシール方式により装着されている為、均一な発芽と  良好な生育をもたらす ■植生マットは稲ワラコモに薄綿シート付で、種子等の流出が防止 ■工場で一貫製造してる為、工事の予定に合わせて安定した納品が可能 ■地球に優しい張芝 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 造園資材
  • 肥料・農薬

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例進呈中】 侵食防止用植生マット工(養生マット工)

【法面の保護が優先+植生】 施工直後から侵食防止開始!仮設保護、濁水対策、簡易水路など使用用途は様々な、万能型法面保護マット!

『侵食防止用植生マット・多機能フィルター』は、 災害が多い日本において 緑・土・水の関わりを通して土壌を保全し、緑を育むことが 第一歩と考え開発に至りました。 【施工直後から保護ができる】 即効果を発揮できる、法面保護・緑化資材 侵食防止用植生マット・多機能フィルターとは 97%~98%の空隙率をもったポリエステル製の不織布(ウェブ)を 主体に作られた製品です。 ウェブ(高空隙捲縮性ポリエステル製不織布)は弊社オリジナル仕様で自社工場にて製造しています。 試行錯誤の上で完成させた不織布で、製品構造の肝です。 このウェブを装着した製品の多機能フィルターは 開発工事や災害等で発生した法面に敷設するだけの作業で その独特な繊維構造が雨・風・凍結・乾燥など様々な障害から 土壌を優しく守り自然景観を復元します。 技術の証明として、多機能フィルターは 土木研究センター〚建設技術審査証明書〛を取得しています。

  • データ4データ小.jpg
  • 1.JPG
  • 侵食差.png
  • 密着力.png
  • 11.jpg
  • 土木シート
  • 法面保護材
  • 造園資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工実績紹介】ロンケット DX 3型

◎軟岩I・硬質土壌用植生マット◎施工事例紹介◎

施工年月:2019年5月 製品名:ロンケット DX 3型 現場条件:切土(砂質土) 施工場所:宮城県仙台市 用途:太陽光発電 施工数量:624平米 種子配合:外来種配合(長草・短草) 一部硬質土が露出していたことと、早急な緑化が求められていたため、 ロンケットDX3型が採用になりました! 詳しくはどうぞお気軽にお問合せください。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ ロンタイでは施工現場の法面調査を無料で行っております。 詳しくはお近くの支店・営業所にお問い合わせ下さい。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐

  • DX3型 施工前.jpg
  • DX3型 施工後.jpg
  • DX3型  施工後3ヶ月.jpg
  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

工期短縮! 枠内植生マット イージーマット

現場での管理も楽な、枠内植生マットで、工期短縮!

植生シートと養生シートが一体となった枠内植生マット イージーマット。 ■枠内植生マット イージーマットの特徴 1.植生マットと養生シートが一体になっており、吹付 完了後に養生シート部を剥がすだけで よいので施工性が良く、経済的である。 2.養生シート張り工が省略されるため工程の短縮を図ることができる。 3.種子、肥料、保水材、人工土壌内蔵の工場生産品であるため、現場での管理がし易い。 また、空気圧縮機等を使用しないため騒音等も軽減できる。 4.降雨、融雪、風蝕、凍上等のエロージョンを防止する。

  • 造園資材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吸水帯付植生マット『ハリシバスピーダー』

吸水帯を付けた植生資材!ネットの色は黒とディープグリーンです

当社では、吸水帯付植生マットである『ハリシバスピーダー』を取り扱って おります。 吸水帯により等高線状の小段を形成するので、安定した植生基盤を築く ことが可能。 また、確実な緑化のための薄綿技術が備わっており、乾・湿に左右されず 発芽時期まで種子を確実に守ります。 【特長】 ■吸水帯を付けた植生資材 ■確実な緑化のための薄綿技術 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 1.png
  • 2.png
  • 壁面・屋上緑化

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録