電気ボイラ ES-Kシリーズ
大容量ヒーター搭載の加熱能力重視設計の電気温水ボイラー
加熱能力を最重要視した製品コンセプトで、大容量の循環昇温に最適 大容量のヒーターを搭載し、貯湯タンクの容量を最小限とすることで急速にお湯を沸かし上げる設計です。燃焼式ボイラーと同等の熱量を作ることが可能なため、燃焼式ボイラーからの入れ替えや、昇温用途、短時間でお湯が必要になる場合、大きなタンクを設置するスペースが確保できない場合などに適しています。
- 企業:株式会社日本イトミック
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年04月09日~2025年05月06日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
16~30 件を表示 / 全 89 件
大容量ヒーター搭載の加熱能力重視設計の電気温水ボイラー
加熱能力を最重要視した製品コンセプトで、大容量の循環昇温に最適 大容量のヒーターを搭載し、貯湯タンクの容量を最小限とすることで急速にお湯を沸かし上げる設計です。燃焼式ボイラーと同等の熱量を作ることが可能なため、燃焼式ボイラーからの入れ替えや、昇温用途、短時間でお湯が必要になる場合、大きなタンクを設置するスペースが確保できない場合などに適しています。
豊富なラインナップと各種仕様変更により、きめ細かな物件対応が可能な大型電気温水器
幅広いお湯のご利用に対応する電気ボイラー あらゆる大量給湯のニーズに対応する大型の電気ボイラーシリーズです。標準で17ラインナップを揃えているだけでなく、お湯のご利用状況に応じたさまざまな仕様変更が可能です。 圧力に応じた3シリーズ 最高使用圧力0.1MPaで「ボイラーおよび圧力容器安全規則」適用外のESFEシリーズ(簡易ボイラー)、最高使用圧力0.2MPaでシャワーなどをより高い圧力で使用可能なESFKシリーズ(小型ボイラー)、最高使用圧力1MPaで配管距離が長い場合や3階より上への給湯が必要な場合などに適したESFBシリーズをラインナップしています。
油焚 (100 200 300kg/h)、ガス焚(120 160 250 350kg/h)のEQOS簡易貫流蒸気ボイラ
高性能と安全性の両立。ボイラ効率 90%、 蒸気乾き度 99%以上、静音設計等の高性能化と、2重に施された低水位センサや、空焚き防止用缶体温度センサで安全性を両立しました。
高効率なクリーン燃焼!大規模~小規模まで対応するコンパクトなペレットボイラー
『CSA/GMシリーズ』は燃焼構造がシンプルでコンパクト、 木チップ燃焼タイプのペレットボイラーです。 全自動運転が可能で制御もしやすく、大規模な施設から小規模施設への 導入に適しています。 多管煙道構造で缶全体での熱交換を行い高効率で、安定した温水供給を行え、 独自の構造による燃料供給システムで長時間の供給も可能になります。 一次、二次燃焼システム採用構造により、クリーンな排気を実現。 シンプルな構造でトラブルも少なく、安全・確実な稼動が保証されます。 【特長】 ■豊富な燃焼制御技術 ■シンプルな外観と強靭な耐久性 ■公害対策機能・自動煙管掃除装置搭載 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
高効率なクリーン燃焼!コンパクトで簡単設置!間伐材の有効利用で森林活性化にも
『CSLシリーズ』は、薪が燃料の高効率な燃焼システムです。 コンパクトな外観で簡単に設置が可能。運転操作も簡単です。 椎茸・えのき・シメジなどのハウス暖房、養豚・養鶏などの蓄舎暖房、 住宅、公共施設、小規模介護施設、災害時の緊急用温水熱源など 幅広い用途に適しています。 【特長】 ■40℃~85℃の温度設定が可能 ■比例制御式で高効率な燃焼システム ■自動燃焼コントロール機能 ■加熱防止機能付き ■40%の燃料削減が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1台のストーブが温水ボイラーにもなり、床暖房など、温水暖房ができる!
『14kW IDROSALLY』は、北越融雪株式会社が取り扱っているエディルカミン社製の 温水暖房ペレットストーブボイラーです。 1台のストーブが温水ボイラーにもなり、床暖房やパネルヒーターなど 温水暖房ができます。 本体正面からの温風ファンは、オン(5段階)、オフ、オート(火力に合わせて 温風が変化)に切り替えができ、ストーブボイラーを設置した部屋を 温風でも暖房(出力3kW)することができます。また、11kWの温水ボイラー機能も 持っています。 【特長】 ■1台のストーブが温水ボイラーにもなり、床暖房やパネルヒーターなど 温水暖房が可能 ■本体正面からの温風ファンは、オン(5段階)、オフ、オート(火力に合わせて 温風が変化)に切り替えが可能 ■ストーブボイラーを設置した部屋を温風でも暖房(出力3kW)することが可能 ■11kWの温水ボイラー機能 ■燃焼炉は、高い耐久性の鋳鉄部品と鋼板部品を採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
円筒形をした構造のボイラ。炉の形状が自由なため粗悪燃料にも適応!
創業当初の長年培った技術で炉筒煙管ボイラ、バイオマスボイラー、排ガスボイラーなどのお客様のご要望に応じたボイラを提供できます。 水を満たした筒に多数の煙管を設け、 その中に燃焼室の燃焼ガスを通すことで水を加熱し、蒸気を発生させます。 比較的効率よく、炉の形状が自由でなため、粗悪燃料にも適応しております。 【特徴】 ■保有水量が多く、中容量・低圧の蒸気をつくることが多く、 負荷変動による圧力および水位の変動が少ないです。 ■耐久性が高く、点検が容易で扱いやすいです。 ※詳しくはお気軽にお問合せください。
廃タイヤは、軽油・重油と同等の発熱量があり、これまでの化石燃料を廃タイヤに転換することで燃料費を抑えることが出来ます。
『廃タイヤボイラー』は、リサイクル燃料による低コスト運転、各種環境基準をクリアしている環境にやさしいボイラーです。 【特徴】 ■無煙・無臭、無じんの完全燃焼を追求した設計 ■独自の強制送風による強力な燃焼力を保つので補助燃焼をが不要 ■長時間に耐えうる耐久設計 ■既存設備の石油系燃料ボイラーとの併用運転が可能 ●廃タイヤボイラーのメリット ・燃料代・石油資源の高値安定時代への対処手段として最適です。 ・給湯から暖房・工場で熱源など、従来燃料ボイラーと変わらない用途を実現しました。 ・廃タイヤは、軽油・重油などと同等の発熱量があり、安価で大量に入手が可能。 ・無圧開放式ボイラーなので安心、取扱者の資格も不要です。 ・最新の環境基準に対応し、ダイオキシン排出規制も問題ありません。 ●また、廃タイヤからビードワイヤーを事前に抜くことで燃焼後の残渣を抑えることが出来ます。
21世紀環境ボイラのディファクトスタンダードを創り上げました
『スチームエースSAMシリーズ』は、常に安定した蒸気を高効率で 供給する小型貫流蒸気ボイラです。 ボイラの保守点検スペースをボイラ正面、背面、上部に配置し、 複数台の密接多缶設置可能なユニット設計により、省スペースで 大容量蒸気供給を可能にしました。 また、次世代のボイラシステムに対応する24時間連続運転が可能です。 【特長】 ■耐久性・信頼性を向上 ■環境と地球にやさしい低NOx・低煤塵・低空気比設計 ■双方向マイコン搭載 ■ワンタッチの簡単操作 ■スイッチひとつで自動運転 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせください。
テルモロッシのClass5シリーズはCOの排出量、排気時の粉じんが一定量以下で燃焼効率90%以上のペレットボイラーです。
Class5シリーズはヨーロッパの規格においてCOの排出量、排気時の粉じんが定められた一定量以下で燃焼効率90%以上のボイラー品質規格をTUVに認証を受けたペレットボイラーです。 5段階評価の最高クラスがClass5と呼ばれています。 テルモロッシの新しいCOMPACT・Class5シリーズは更に低エミッションを実現しています。 Class5シリーズには燃焼皿を定期的にクリーニングして常に安定した燃焼状態を生み出すテルモロッシの特許「PELLET POWER」ペレットパワーが標準装備されています。
事業用・産業用の熱需要まで幅広く対応!KWB社製ボイラーのご紹介
株式会社WBエナジーが取り扱う、KWB社製の『ボイラー』をご紹介します。 薪、ペレット、チップの多様な燃料に対応し、出力は8kW~300kWまでで、 複数台の組み合わせも可能です。 当社では、KWB製品の特長や技術仕様を十分に理解した技術者が、その設計、 設置工事、メンテナンスを行っています。 【特長】 ■高いエネルギー効率 ■バイオマスボイラーとして画期的なオンオフ運転 ■遠隔監視・制御システム ■自動クリーニングシステム ■高いチップ対応度 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
昇降流動理論 低圧式温水ボイラー
『ダンボイラ OIL』は、最高使用圧力、水頭圧98Kpa(10m)の 低圧式温水ボイラーです。 給湯または暖房専用の「DAN型」をはじめ、給湯・暖房両用の「DAN-P型」 、貯湯式給油専用の「DAN-S型」をラインアップしております。 【特長・仕様】 ■最高使用圧力、水頭圧98Kpa(10m) ■灯油・A重油 ■ガンタイプバーナ全自動 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
圧倒的コストダウン。ボイラー燃料費、約3割減を実現!
『丸太燃料ボイラー』は、間伐材を使用した独自技術により生まれた ボイラーです。 加工無しで丸太のまま燃料として活用。 含水率・樹種など全く気にすることなく燃料として利用できます。 【特長】 ■完全燃焼 ■優れた耐久性 ■安定的な燃焼 ■汚染物質の最小限化 ■優れた経済性 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
簡単操作で豊富な湯量!高性能で省エネルギータイプ!立ち上がりの早い暖房ボイラー
『BM型』は、各方式の暖房熱源設備や、様々な循環・加温熱源設備として、 立ち上がりが早く、適用範囲の広い多用途型の温水ボイラーです。 缶体は独特な煙管構造でデフレクターの吸熱機構により、85~90%の高熱効率、 大幅な燃費の削減で、顕著な経済効果を発揮します。 さらに、マイコン制御システムを搭載し、運転温度、設定温度、 メンテナンス情報、故障時のエラーコード等をデジタル表示するほか、 定格出力69.8kW~430kWまで用途の合わせて豊富な機種を揃えております。 【特長】 ■立ち上がりの早い暖房ボイラー ■豊富な機種 ■高性能で省エネルギータイプ ■マイコン制御で安全運転 ■バイオガス対応 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
1回の燃料投入で4時間以上連続燃焼可能!ヨーロッパ仕様のがっしりタイプ
『Novatronic』は、1回の燃料投入で4時間以上連続燃焼が可能な 木質バイオマスボイラー(薪炊き)です。 空気過剰率で燃焼させる制御方法「ラムダ制御」による好適燃焼。 「自動煙管清掃機構」を搭載しております。 浴場・銭湯をはじめ、ホテルなどでご使用いただけます。 ヨーロッパ仕様のがっしりタイプです。 【特長】 ■空気過剰率で燃焼させる制御方法「ラムダ制御」による好適燃焼 ■1回の燃料投入で4時間以上連続燃焼可能 ■自動煙管清掃機構搭載 ■ヨーロッパ仕様のがっしりタイプ ■定格出力:40~80kw ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。