パネル(部屋) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

パネルの製品一覧

46~57 件を表示 / 全 57 件

表示件数

消臭パネル 林薫(RINKA)

もっと気軽に、もっと快適に、空気と音は変えられる

やさしく、心地よい時間を過ごせる家。 ゆったりと、健康に暮らすために、人がいつも触れている空気と音を内装材から考えました。 大げさなリフォームではなく、だれにでも簡単・お手軽施工で、住まいの空気が生まれ変わります。 お好みの壁面にさっと取り付けるだけで、湿度・ニオイ・吸音等に効果を発揮し、空気環境を整えます。しかも電気は使いません。 リビングや寝室、トイレや書斎など「空気を洗う」林薫(Rinka)のある暮らしをお楽しみください。

  • その他壁材
  • 内装工事
  • 防音パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

木の無垢材による高性能空間『テンダーボックス』

使い方は自由!CLTの木質100%が発散する森林浴効果で爽快な室内空間!

『テンダーボックス』は、木の無垢材による、あたたかな肌さわり、 ソフトな視覚でここちよい快適な空間を提供します。 木の香りで、リラックス効果が期待でき、長時間のテレワークに 適しているほか、仮設事務所や常温保温倉庫、療養施設などとしても 利用可能。 施設の移動については、屋根の4隅に吊りフックが設置されているため、 レッカー車で吊り上げて移動できます。 【特長】 ■木の断熱性と吸放湿性により、夏は涼しく冬はあたたかい ■木の無垢材による、あたたかな肌さわり、ソフトな視覚で  ここちよい快適な空間 ■木の香りで、リラックス効果が期待できる ■木材(CLT材)は地球に配慮した持続可能な資源 ■一人用のジャストサイズ「テンダーボックス Sタイプ」もご用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • プレハブ
  • 仮設資材
  • オフィス家具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

温水式床暖房パネル

安心・安全高品質な温もり!低発泡スチロール(20倍)を採用し、荷重強度を高めています

当社の『床暖房パネル』は、放熱板に厚さ0.4mmのアルミ板を採用している のが特長で、厚みが有ることで水平方向への熱の伝わりが良くなります。 パイプの形状に沿うように曲げ加工を施してあり、パイプとの接触面積が 大きく温水の熱が効率良く放熱板へと移動して行きます。パイプ分離式なので 必要な長さや形に切断でき、パイプ一体型では施工できない部屋の形状に対応。 また、当社では可能な限り床暖房パネルの敷設率を100%に近づけます。 放熱面積が増えるので、その分温水の温度を低くすることが可能です。 施工上の基本ルールとして、樹脂管の場合、往きヘッダーから還りヘッダー まで繋ぎ無しで配管します。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■現場施工型だから全面施工が可能 ■アルミ板を使用しているから抜群の伝導率と耐久性 ■360度ムダなく熱を伝えます ■熔接工事がないから工事が速くて簡単 ■環境問題への取り組み ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 床暖房(電気・パネル・蓄電式等)
  • 床暖房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

電話ブース内における音の反響抑制に!吸音製品『フェルトーン』

「音が反響し、声が聞き取りにくく電話がしにくい。」というお悩みの解決事例をご紹介【事例集進呈中】

CBRE株式会社様では、当社の吸音製品『フェルトーン』の吸音パネルを、 オフィス内の電話ブースに導入頂きました。 その結果、「音の反響の改善・電話のしやすさの向上」に成功されました。 【当初のお悩み】 「音が反響し、声が聞き取りにくく電話がしにくい。」 【『フェルトーン』導入後の効果】 「吸音パネルにより室内の反響が抑えられ、  電話の声が聞き取りやすく会話がしやすくなった。」 『フェルトーン』の成功事例集では、当事例の写真や詳細情報はもちろん、 音のお悩み解決事例を、全36点掲載しております。 ※下記「PDFダウンロード」よりお気軽にご覧下さい。

  • 防音パネル

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【施工事例】ネッツトヨタ東京株式会社様

電話を通した声がお互いに聞き取りやすく改善!吸音製品でお悩みを解決した事例をご紹介

ネッツトヨタ東京株式会社様のサポートセンターでは、音が反響し、 周りが騒がしくなり、お互いの電話の声が聞き取りにくいとの悩みが ありました。 そこで、当社の吸音製品『フェルトーン』を導入。 その結果、室内の反響が抑えられ、電話を通した声がお互いに聞き取りやすく なりました。 また、『フェルトーン』の成功事例集では、当事例の写真や詳細情報はもちろん、 音のお悩み解決事例を、全36点掲載しております。 【導入製品】 ■吸音パネル ・450×450 32枚/900×900 12枚 ■吸音デスクトップパネル(両面吸音) ・サイド:W680×H450 27台 ・フロント:W1070×H700 16台(オーダーサイズ) ■吸音ローパーティション(両面吸音) ・W680×H1400 8台(オーダーサイズ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 防音パネル
  • パネル
  • パーティション

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

アクアウォールパネル / 触ってもぬれない滝【施工事例集を進呈】

室内に「水が流れている景色」をつくる方法 : 波紋が美しくお手入れも簡単!触ってもぬれない滝【アクアウォールパネル】

訪れるゲストに「自慢したくなる,見て欲しくなる」空間創りに! 室内でも部屋に水の流れる景色を実現する、触ってもぬれない滝「アクアウォールパネル」 水の流れをパネル内部に封じ込めたアクアウォールパネルは空間に透明感と動きを与え、そこに清々しさと高級感を表現します。 例えば建物のエントランスに水が流れる景色があれば訪れるゲストにちょっとした「驚き」と「癒し」のある空間を演出します。 【水演出機器でもお手入れ簡単】 流れを演出する水はアクリル製のパネルケースの「内側」を流れるので水はねの心配がありません。また内部の水は汚れに強い 専用水を使用してるので定期的に水交換をする必要がなく水を使った循環設備でありながらお手入れも簡単です。 【特徴】 ・水にぬれない滝…流水面は内側。パネル表面を触ってもぬれません ・薄型…厚み7cmのパネル構造です ・表裏なし…両面から観賞できます。(※ ブラックタイプを除く) ・いつも清潔…汚れにくい専用水使用。水の入替えも不要 ・施工は簡単…給排水設備不要。電源のみで運転可能です ・照明効果…照明効果でパネル周囲が雰囲気のある明るさに

  • awp-09.jpg
  • awp-06.jpg
  • awp-08.jpg
  • 9.jpeg
  • 11.jpg
  • awp-02.jpg
  • awp-03.jpg
  • awp-05.jpg
  • top-ip-2023.jpg
  • 水演出・水槽

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AHIパネル納入事例】飲食店舗内壁施工

部屋内が明るくシンプルに!現場塗装が不要なので施工時間も短縮できます

ヤマカの取り扱う天然内装用材である『AHIパネル』の導入事例について ご紹介します。 当事例では、事務所内部および通路壁表面部分に製品を使用。 内壁面の明るさと美しさを確保したほか、壁面塗装不要から施工短縮を 実現しました。 製品の特長を活かすことにより、店舗内の雰囲気UPと表面抗菌加工により 清潔感が保たれます。 【事例】 ■使用製品:天然シナ材着色抗菌塗装AHIパネル ■下地処理:間仕切り壁面胴縁(スレッド)を壁面に施工 ■中地処理:壁面胴縁(スレッド)間に断熱材を施工 ■仕上処理:AHIパネルを突き付け仕上げで前面貼り施工 ■表面塗装:不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【AHIパネル納入事例】事務所内壁施工

事務所のリノベーションをしたいとお考えのお客様へ!内壁面の明るさと美しさを確保いたします

ヤマカの取り扱う天然内装用材である『AHIパネル』の導入事例について ご紹介します。 当事例では、事務所内部および通路壁表面部分に製品を使用し、内壁面の 明るさと美しさを確保。壁面塗装不要から施工短縮を実現しました。 また、当製品はパネル表面に抗菌コートを施しているため、接触感染を 予防可能。医療・介護施設や飲食&衣料関係の路面店には特に適した 製品となっております。 【事例】 ■使用製品:天然シナ材着色抗菌塗装AHIパネル ■下地処理:間仕切り壁面胴縁(スレッド)を壁面に施工 ■中地処理:壁面胴縁間に減音&断熱に好適な減音フォームを施工 ■仕上処理:AHIパネル(シャドーホワイト)を底目地仕上げで前面貼り施工 ■表面塗装:不要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 内装工事

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

住空間プラス25%アップ!断熱材『R-SIPsパネル』

米国特許取得のシロアリ防除性能を発揮!一度の施工で断熱&防蟻が完了。設計自由度が高く、パネルも多種から選択可能!

『R-Control SIPsパネル』は、高い機密性と設計自由度を実現し、防蟻&断熱施工が同時に完了することによる工期短縮を図れる画期的な断熱材です。 一般住宅総二階建ての場合は建物体積利用率が約70%ですが、屋根にR-SIPsパネルを使用すると建物体積利用率約90%活用できます。小屋裏のデッドスペースを最大限活用し、小屋裏部屋・吹き抜け・ロフトなどプラスαの居住空間ができます。まさに、【ボーナス空間の活用】です。 ★企画パネル製作もあります。 ★サイズ・ロット条件あり。詳細はお問い合わせください。 【本製品が選ばれるポイント】 ・防蟻&断熱施工が一度に完了!工期削減に。 ・小屋裏空間の有効活用が可能 ・4・6・8・10インチパネルを選択可能な多様性 ※製品の詳細は、カタログをダウンロードしてご覧ください。

  • 屋根・とい工事
  • 断熱工事
  • 構造材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

吹き抜け空間をもっと開放的に演出する手すりパネル

施主の満足度が高い吹き抜け手すりパネル。吹き抜け空間を明るく開放的に演出できます。

アルミ製オープン階段『ルミスト』の手すりパネルは、クリアと スモークをご用意しております。 クリアは部屋全体を見わたせるので、開放的な空間演出に最適。 スモークは空間をやわらかにさえぎります。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【仕様】 ■アクリル製:フレームタイプ・ショートフレームタイプ ■ポリカーボネート製:ポイントタイプ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • lumist_41_t.jpg
  • lumist_31_t.jpg
  • lumist_9.jpg
  • lumist_8_t.jpg
  • lumist_47_t.jpg
  • lumist_21_t.jpg
  • lumist_20_t.jpg
  • 手すり

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

薄型ガラスブロックパネル ハウスパネル

現場でガラスブロックを1個ずつ積む必要のない、パネルになった薄型ガラスブロック!

視線をやわらかく遮りながら室内に陽光を採り入れたい。 空間を明るく仕切りたい。 部屋におしゃれなアクセントがほしい。 …そんなご希望、「ハウスパネル」が叶えます。 一定数のガラスブロック(厚さ50ミリ)を工場でステンレス製枠に組み込み、モルタルで固定してパネル化した製品です。目地幅は5ミリと通常のガラスブロック壁よりも、細くてスマート。 暗くなりがちな玄関や階段まわり、サニタリー、居室空間、ウォークインクローゼットなど、空間を明るくする間仕切り壁として手軽にご使用いただけます。

  • ガラスブロック・結晶化ガラス

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

MokuSeed(モクシード)

アイディア次第で使い方無限大!コンテナではできなかったを叶える新しい選択肢

『MokuSeed(モクシード)』は、木材を使用した箱という特長と、 種から始まる未来や成長の象徴が込められた製品です。 木製構造による自然の温かみと環境への優しさを備えており、木材特有の 高い断熱性能で快適な室内環境を実現。様々なライフスタイルに合わせた 種を育てるような製品としてお使いいただけます。 また、設置、メンテナンスが容易で初期投資を抑制することができ、 軽量構造により簡易な移動、設置が可能となっております。 【強み】 ■環境配慮型設計 ■優れた断熱性 ■コストパフォーマンス ■設置の柔軟性 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • コンテナ
  • ガレージ・シャッター・車庫
  • 保管用コンテナ

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録