暖房パネル(部屋) - メーカー・企業と製品の一覧

更新日: 集計期間:2025年08月06日~2025年09月02日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。

暖房パネルの製品一覧

1~7 件を表示 / 全 7 件

表示件数

木質電気床暖房パネル『床暖爵』。

メンテナンスフリーで施工も簡単!どんな住まいにも好適な、快適空間を創り出します

『床暖爵』は、空気を汚さず、足もとからやさしく温めてくれる 木質電気床暖房パネルです。 床暖房パネル間の結線が簡単なコネクタ接続を採用し、10畳間程度まででしたら、 半日での施工も可能。また、リフォームでも既存の床上に施工できます。 さらに、暖房器具設置のための特別なスペースが不要でお部屋を広びろ使え、 レイアウトも自由自在。騒音もなく快適なお部屋をさりげなく演出します。 【特長】 ■簡単施工 ■低ホルムアルデヒド ■メンテナンスフリー ■お部屋を広びろつかえる ■空気がきれい ■頭寒足熱 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

パオUNDERPANEL

えっ!部屋の片付けも、家具の移動もせずに床暖房ができるの?

日本で初めて温水床暖房を床下から設置する工法を発明したエコミナミが、 新たな技術で根太レス住宅にも対応した、床下設置工法です。 アルミニートに温水配管が一体となったパネルにより、スピーディな 設置が可能になり、「省施工」を実現しました。しかも低価格! エコミナミの遠赤外線ブラックパネルの高い放熱性能を存分に発揮して、 在来工法より下地の厚い根太レス住宅であっても、床から部屋を暖めることが 可能になりました。 床暖房の職人が床下収納庫から床下に材料を持って入り込み、床下からだけで 工事を完了するので、面倒な部屋の片づけや家具の移動が不要です。 風のない床暖房で、きれいな空気の快適空間で冬を過ごしませんか? 【特長】 ■従来の床下工法では不可能だった、根太レス工法住宅にも工事が可能に ■既設フローリングをそのまま使用するので、床仕上げ費用が不要で低コスト ■床下断熱材も原則再利用。コストだけではなく環境負荷も低減 ■無垢フローリングであっても床下からの床暖房を実現 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

  • 床暖房(電気・パネル・蓄電式等)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

床暖房「エコ暖Ace」/壁暖房「壁から暖」施工事例集を無料進呈!

コスト最大1/2の床暖房!写真付き施工事例集を無料プレゼント!「暖かい」と「省エネ」を実現するパネル工法の事例をご紹介

「エコ暖Ace」と「壁から暖」は、当社開発の特殊セラミックによる遠赤外線効果によって、空気を暖めるのではなく、直接人体に作用して体感温度を高めてお部屋もからだもぽかぽかに暖めます。 保育園・幼稚園や公共施設、マンション、ホテルなど様々な場所で採用されているパネル工法の事例を、写真付でご紹介した事例集を無料でプレゼントしております! 【掲載事例(抜粋)】 ■仕上材(無垢フローリング、畳、カーペット、タイル・大理石) ■保育園・幼稚園 ■有料老人ホーム ■公共施設例 他 ■懐石料理店、ステーキ割烹、和食店、喫茶店、老人ホーム、個人宅等  多数掲載 ※詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

  • その他

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【床暖房施工事例】宮城県・重ね張り工事

リフォームの重ね張り工事の施工事例になります。 このような施工も出来ます!

工事は2部屋です。 片方は床を剥がして、もう片方は既存の床に重ね張りでの工事でした。 シートの枚数が多かったので職人さんと協力して、 なんとか1日でシート敷設を完了させた現場です。 まずは通常の工事。 床材を綺麗に剥がした後の下地にぽからのシートを張る方法です。 もうひとつは重ね張りの工事。 この現場では床下が狭くて入っていけず、床下結線ができなかったため、 下地の床に配線経路を作り床上結線にしました。 ※詳細はPDFをダウンロードいただくかお気軽にお問い合わせください。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

壁暖房・腰壁暖房【取付タイプ・各種施工写真付き】壁から暖

遠赤外線効果により陽だまりの様な柔らかな暖かさを直接肌で感じることができます。

ネジによる金具取付のため簡単作業です。パネル厚さ15mm(取り付け金具含めて23mm)と薄いため、部屋を広く使えます。

  • 地域冷暖房・熱源システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【床暖房施工事例】ぽからonsui 豪雪地帯新潟編

国内でも屈指の豪雪地帯です。近頃、リノベが多かったので久しぶりの新築住宅の施工となりました。

今回はちょっと施工の順番が変わりました。 通常は、ぽからonsuiパネルの敷設が終わってから建築さんに回りのレベル調整材を施工してもらうのですが、今回は逆。 レベル調整材が先でした!! とても貴重な施工事例です。 ご覧のように床暖房パネル部分がくり抜かれているようです。 今回は全館床暖房ではありません。 リビングとトイレ部分の床暖房ぽからonsuiの敷設です。 リビング内にちょっとした畳スペースがあるお部屋です。オシャレ! ヒートポンプ設置場所に配管チューブを出しエアーチェック! 問題なし! また後日ヒートポンプの設置に伺います。 あたたか床暖房。 圧倒的な低ランニングコストの【ぽからonsui】のご相談はお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 冷暖房機器・設備

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

温水式床暖房パネル

安心・安全高品質な温もり!低発泡スチロール(20倍)を採用し、荷重強度を高めています

当社の『床暖房パネル』は、放熱板に厚さ0.4mmのアルミ板を採用している のが特長で、厚みが有ることで水平方向への熱の伝わりが良くなります。 パイプの形状に沿うように曲げ加工を施してあり、パイプとの接触面積が 大きく温水の熱が効率良く放熱板へと移動して行きます。パイプ分離式なので 必要な長さや形に切断でき、パイプ一体型では施工できない部屋の形状に対応。 また、当社では可能な限り床暖房パネルの敷設率を100%に近づけます。 放熱面積が増えるので、その分温水の温度を低くすることが可能です。 施工上の基本ルールとして、樹脂管の場合、往きヘッダーから還りヘッダー まで繋ぎ無しで配管します。ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■現場施工型だから全面施工が可能 ■アルミ板を使用しているから抜群の伝導率と耐久性 ■360度ムダなく熱を伝えます ■熔接工事がないから工事が速くて簡単 ■環境問題への取り組み ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。

  • 床暖房(電気・パネル・蓄電式等)
  • 床暖房システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録