フィルム基材 強弱タイプ両面テープ
ポリエステルフィルムを基材に、片面には強力接着タイプ、反対面には貼って剥がせる再剥離タイプの粘着剤が付いた両面テープです。
ガラスや糊残りさせたくない面へのポスター固定用、部品の仮止め用として使用できます。
- 企業:イノベクト株式会社 ねんちゃくテープ屋
- 価格:応相談
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
更新日: 集計期間:2025年08月13日~2025年09月09日
※当サイトの各ページの閲覧回数を元に算出したランキングです。
766~780 件を表示 / 全 1155 件
ポリエステルフィルムを基材に、片面には強力接着タイプ、反対面には貼って剥がせる再剥離タイプの粘着剤が付いた両面テープです。
ガラスや糊残りさせたくない面へのポスター固定用、部品の仮止め用として使用できます。
各種塗装や酸化処理等の仕上げ工程に最適!耐熱性に優れ、装着・剥離も簡単!
当社が取り扱う『耐熱マスキングテープ・マスキング・バッグ』は、 優れた耐熱性で、電着塗装や粉体塗装、酸化処理(アルマイト)等の 仕上げ工程に最適。 粉体塗装や酸化処理向けの「耐熱180℃緑色ポリエステルテープ」や 「耐熱180℃緑色ディスク・テープ」をはじめ、「耐熱135℃紙テープ」 「マスキング・スクエア」をラインアップしています。 用途に応じて最適な製品をお選びいただけます。 【特長】 ■素早い装着で作業時間の短縮が可能 ■簡単な剥離で残留物が残らない ■優れた耐薬品性と高摩耗性(マスキング・スクエア) ※詳しくはカタログダウンロード、もしくはお問い合わせください。
<先着10名様>貼るだけ簡単施工!溶融亜鉛メッキの純亜鉛層が最大5倍、重工業・海岸地帯の腐食対策・メンテナンスに
『メタルガードテープ』は、電気防食で用いられる高純度亜鉛陽極を、 特殊な方法で100~200μm厚さの箔状に加工して裏面に導電性の粘着剤を 塗布したテープ型の陽極です。 高純度亜鉛箔が大気中の酸素や水分と遮断(絶縁)する機能と、損傷を 受けた場合に発揮する犠牲陽極機能の二つで腐食の発生を防止します。 対象施設の表面を清掃(第3種ケレン・脱脂)して当製品を貼付すれば、 導電性粘着剤の作用で電気的に接続された状態になり、溶融亜鉛メッキ HDZ55のイーター層(約40μm)の2.5~5.0倍の厚さを持つ、高純度亜鉛性の 防食被膜を形成することができます。 【特長】 ■高純度亜鉛の被膜は被服機能と犠牲陽極機能を具備 ■下地処理(第3種類ケレン以上)がカンタンで取り扱いが容易 ■被膜は溶融亜鉛メッキと同様の高い防錆・防食機能を発揮 ■被膜の厚さはS型で100μm・L型で200μm(溶融亜鉛メッキの2.5倍・5倍) ※サンプルをご希望の方は、お問い合わせフォームよりお申込みください。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
損傷部に貼り付けるだけで修繕が可能!TOPTEXを複数枚つなぎ合わせる際にご使用ください
『TopTex補修・延長用テープ』は、枝などにより破けたり、傷ついてしまった 損傷部をふさぐように貼り付け、補修することが可能です。 新たにTopTexを購入する必要がなく経済的。 TopTexを複数枚つなぎ合わせる際、本製品を使用せず重ね合わせる場合と 比べて最小限の重複部で固定が可能であるため合理的です。 【特長】 ■損傷部に貼り付けるだけで修繕が可能 ■新たにTopTexを購入する必要がない ■最小限の重複部で固定が可能 ■寸法:8cm×25mのロール状 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
本物の木で出来たテープ!表面に貼れば合板やアルミも立派な松やナラに早がわり!
ファンシーロールは、正真正銘の本物の木で出来ています。このテ-プを表面に貼れば合板やアルミも立派な松やナラに早がわり。机、棚、扉等の家具や、階段等の内装部材、窓枠等の内部造作材、ドア等の建具等、さまざまな場所に利用され、温もりのある空間を創り出しています。 【特長】 ■天然突板を使用したテープです ■ホルマリンの発生する接着剤を使用しておりませんのでF☆☆☆☆対応 ■裏面に不織布を用いロ-ル状なため、芯材の長さを選びません ■割れ、反り、ねじれ、汚れ、色やけの心配がありません ■家具、建具、内装部材、内部造作材等様々な箇所に利用できます ※詳細は資料請求して頂くか、ダウンロードからPDFデータをご覧下さい
什器をグレードアップ!デザイン性の高い本物の木でできたエッジ材
『ファンシーロール』は、本物の木でできたエッジテープです。 30種類以上の世界の樹種に加えて、デザイン性の高いストライプウッドなど、豊富なバリエーションを取り揃えています。 「真っ白の什器では物足りない」 「他とは違った、デザイン性の高い什器をつくりたい」 「できるだけコストを抑えてグレードアップさせたい」 「入手困難、価格高騰、品質低下材の代用材はないか」 などのご要望にご提案します。 【特長】 ■木口に使えば白のポリ・メラミンの什器も一気にグレードアップ ■クリア塗装、着色塗装も可能で木口を自由にデザインすることができる ■レギュラーの0.45mm厚のほか1~3mm厚(定尺品TFタイプであれば更に4~6mm厚)も特注対応可能 ■意匠性をアップさせると同時に耐久性も向上させることができる 詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
ストライプ(積層)柄の天然木木口テープ!国産天然木の高級感に独創的なカラーの組合せ。これだけでデザインの幅が広がります!
色の異なる天然木の突板を積層したストライプ柄のファンシーロール・ストライプウッド 天然突板化粧合板やランバーだけでなく、メラミンや白ポリを表面に貼った基材の木口にストライプウッドを貼って頂くだけで、これまでの什器の質感を一気にグレードアップする事が可能となります。 柄は全部で以下の4種類。 1)バーチ合板柄:木のそのままの色を使い、積層間の濃淡をハッキリさせた柄 2)シナ共芯合板柄:積層間の濃淡の差を少なくした柄 3)カラータイプ・ブルー:青(染色)を使った積層柄【NEW!】 4)カラータイプ・レッド:赤(染色)を使った積層柄【NEW!】 テープ幅は最大150mmまでの対応可能で、棚板や側板の木口だけでなく柱やルーバーの化粧等、様々な用途にご活用頂けます。また、合板に比べて割安でサイズの制約がなく、フラッシュやランバーにする事で軽量化出来る為、設計様・ユーザー様などお客様から評価を頂いております。 また輸入合板に伴う入荷不安の問題も解消出来ます。 JAPAN WOOD DESIGN AWORD 2019受賞(バーチ合板柄・シナ共芯合板柄)
押さえコンクリート防水改修工事の伸縮目地処理方法に新提案!
メジキーパーは、今までの目地処理方の問題点を解決するために開発されました。 押さえのコンクリートは夏期の日射によって60℃以上に上昇し、冬期の放射冷却によって-20℃程度まで下がります。この温度差(80℃)によって、3mピッチで設置された伸縮目地幅は、平均で2.5mmほど広がり且つ挟まります。 【特徴】 ○既存伸縮目地部のキャップを外し、 プライマー塗布後メジキーパーを張るだけで目地処理が完了する ○テープ形状の為、取り扱いが容易 ○テープ裏面の自着層によって下地に接着する ○テープに組み込まれた板状金属片によって伸縮目地を平坦にする ○金属片の組み込まれていない任意の場所で容易に切断できる 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
在庫品の固定などに!マジックテープを必要な長さに切り、バックルを付けるだけ
当社が取り扱う『ハーディマジック結束テープ』をご紹介します。 幅(W)×長さ(L)は50mm×25m、最大使用荷重は50kg。 マジックテープを必要な長さに切り、バックルを付けるだけで、 在庫品の固定、角材・資材の簡易結束にご使用いただけます。 【特長】 ■片面タイプ ■マジックテープを必要な長さに切り、バックルを付けるだけ ■在庫品の固定、角材・資材の簡易結束に使用可能 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
オプティフォーム同士のつなぎ合わせに好適な両面粘着防蟻テープをご紹介!
『オプティBテープ』は、断熱材の継ぎ合せ施工用の両面粘着防蟻テープです。 基礎断熱施工時の型枠内や外張りに於ける断熱材端面の固定や継ぎ合せが 簡単に行え、不陸による凹凸も吸収し隙間なく接合できます。 また耐水性・気密性・耐候性に優れているほか、酸・アルカリに対して強いです。 断熱材接合部からのシロアリ侵入防止をはじめ、断熱材端面の重ねや 連続継ぎ合せ、破損断熱材の修復接合などの用途でご使用いただけます。 【特長】 ■優れた耐水性・気密性・耐候性 ■酸・アルカリに対して強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
スマホで簡単にトレーサビリティーができる産業廃棄物管理システム!
イーシスの『マニフェストテープ』は、スマホで簡単にトレーサビリティ ができるQR付きのガムテープです。 スマホで簡単に電子マニフェスト対応ができ、 廃棄物の部門別発生数量のレポートが自動的に作成できます。 電子秤とBluetoothで連携できます。 【特長】 ■スマホで簡単にトレーサビリティが出来る ■スマホで簡単に電子マニフェスト対応が出来る ■廃棄物の部門別発生数量のレポートが自動作成できる ■電子秤とBluetoothで連携できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コンクリート面への接着用に開発したノロ止めテープ。テープ+スポンジの一体型で、養生テープによる下地処理が不要!
『コンク離シール』は、コンクリート面への接着用に開発した製品です。 程よい粘着力で打設時のノロの漏れを防ぎ、使用後のコンクリート面への 糊残りはほぼゼロ。養生テープ相当の粘着力を有し、隙間テープを貼る際の 養生テープによる下地処理は不要です。 また、耐アルカリ性を有する素材を使用しており、コンクリート打設時の 強アルカリ環境下においても、有害物質の溶出が無いことを確認しています。 【特長】 ■しっかり貼れて、さっと剥がせる ■糊残りゼロで、養生テープ不要 ■跡が残らないから後処理が楽 ■手で簡単に切れるから効率UP ■一体型だから二度手間無し ※お試し希望の方、サンプル提供が可能です。お気軽にご相談ください。 仕様詳細はPDFをダウンロードしてご覧ください。 【本製品は弊社グループの事業会社「株式会社長大」が提供しています。】
包装・物流のベストパートナー、株式会社ナカムラコーポレーション
株式会社ナカムラコーポレーションは、梱包機・包装機械から名入れ印刷テープ、ダンボール、包装資材全般、物流機器を扱う専門商社です。 昭和29年の設立以来、多くのお客さまとお取引をさせて頂いております。 迅速・誠実・信頼・感謝を基本理念としています。 お客さまのニーズに的確に対応すべく、時代と環境にマッチした価値ある製品の販売と情報の提供をしていきます。 包装資材と物流機器を通じて、必ず21世紀の社会に貢献します。 【営業品目】 ○包装資材 ○物流機器 ○その他(文房具・事務用品・他) 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
リサイクルPET含有率85%以上の環境配慮型微粘着テープを製品化!バックアップ/マスキング用途に好適です。
環境配慮型『KT-508HE』は、微粘着のアクリル系粘着剤を使用した再剥離可能なテープです。特性は従来品と同等です。 当社は環境に配慮した『KT-508HE』でお客様のCo2削減に貢献します。 【河村産業の『KT-508HE』の特長】 ■再剥離後に糊残りを起こしにくく、被着材を汚染しない ■加熱処理後の粘着力の上昇を抑え再剥離可能 ※リサイクルPET含有率は保証値ではありません。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
濡れている状態でも融着スピード補修!飲料水配管にも使える補修テープ
『アーロンテープ・グレー』は吹出し漏水の濡れている状態でもピタッと、 融着スピード補修ができる水に強い補修テープです。 強く引っ張りながら巻き付けるだけで完了です。 テープ同士が自己融着して隙間に密着、破損部を強力に塞ぎます。 【特長】 ■水に強く、濡れている状態でも使用可能 ■圧力がかかった状態でも簡単に補修 ■テープ同士の融着力アップで補修作業性もアップ ■両面どちら向きでも使用可能 ■テープ幅25mm、38mmの2タイプを用意 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。